ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩】2020年8月2日の減塩食の献立

朝食

f:id:ushio-salt:20200803044932j:plain


・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g

千切りキャベツ189g を油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。

3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。

同じ皿に添えたトマトの重量は62gでした。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。

小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。

 

 ・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・市販の食パン+マービージャム 塩分0.68g

市販の6枚切りの食パン1枚を食べました。1枚あたりの食塩相当量が0.68gと表記されています。

 

・バナナ 

 

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

 

朝食 塩分量1.31g

 

 

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20200803045039j:plain


・豚肉と野菜のっけラーメン 塩分3.2g

 使ったのはこちらの商品。

 

 

 1食の食塩相当量が3.2gと表記されています。

f:id:ushio-salt:20200803045804j:plain

通常のカップヌードルは1食あたりの食塩相当量が4.9gだそうです。

www.nissin.com

 

 

ふつうにお湯を入れて調理し、丼に移し替えたところ。

f:id:ushio-salt:20200803045822j:plain

見た目は通常タイプと変わりませんね^^

 

その上に、豚ロース肉180g=4.5単位分、もやし200g、小松菜181gをフライパンで重ね蒸しにしたものを1/3量のせたところ。

f:id:ushio-salt:20200803045841j:plain

すっかり麺が見えませんねアハハ(´▽`)

豚ロース肉が1皿あたり4.5単位÷3=1.5単位なので、指示単位の2単位にするべくゆで卵1/2個=1/2単位を添えました。

 

肉や野菜には一切味をつけていないので、ラーメンの汁に浸して食べました。

 

 

ラーメンそのものはまったく薄味に感じません!

普通のカップヌードル

(減塩タイプだよと言われても通常タイプとの違いがわからないかも…)

通常のカップヌードルもこの味で販売してくれればいいのに( *´艸`)

と思いました。

 

薄味の口に仕上げているushio家の人々は、

味なし肉&野菜とからめて食べてちょうどいい^^

 

長女は「普通の肉と野菜を食べた後に、こラーメンのもともとの具の”肉みたいなやつ”を食べるとすごい違和感がある…(残していい?)」と申しておりました。

 

夫の評判もまずまず。

「日清のカップヌードルのカレーのやつ⇓がうまい。」という。

www.nissin.com

 

えええ?

カレー以外のカレー味、きらいなんじゃなかった?(;゚Д゚)

 

「カレー粉で味付けしてんのがいや。

 カレーのルーを使った料理はいい。

 だからカレーうどんは好き。」

とさ。

 

へぇえぇぇぇ…(;゚Д゚)

 

 

 ・スライスきゅうりのドレッシング和え 塩分0.07g

 きゅうり2本の輪切り154gを3皿に取り分け、夫の皿には食塩不使用中華ドレッシング小さじ2(塩分0.07g)をかけました。

f:id:ushio-salt:20200803045857j:plain

使ったのはこちらの商品。

1日摂取目安量20g=小さじ4杯あたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。

 

メインが塩分が高い時にはこのドレッシングに頼ります(´▽`)

 

ちなみに、この商品表示に「本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。」と記載されているのを見てから、子どもたちのドレッシングは別のものをかけるようにしています。

 

昼食 塩分量3.27g

 

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20200803045918j:plain



 
・ハマチとアスパラガスの焼いたもの 塩分0.43g

刺身用のハマチが安かったので買ったのですが、刺身としては食べず、焼いてみました。

ハマチの柵207g=6.9単位分を3等分にしフライパンで焼く。そばで、皮を剝いて食べやすい大きさに切ったアスパラガス32gも焼く。

3皿に取り分けて、1皿のハマチ&アスパラに対して減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)をかけました。

 

f:id:ushio-salt:20200803045934j:plain

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

小さじ1杯5mlでは、1.3g÷3=0.4333…≒0.43gと計算しました。

 

 

・かぼちゃの煮物 塩分0.07g

7月31日に作ってとりわけておいたものです。

とりわけておいた量全体の塩分は0.215g。

それを3皿に取り分けたので0.071666…≒0.07g。

 

f:id:ushio-salt:20200803045951j:plain



 

・みそ汁 塩分0.715g

お義姉さんのお母様手作りの味噌がとうとう底をつきました。

 

その味噌を使ってみそ汁の塩分を計算したのはこちらの記事⇓

タニタの塩分計SO-304を使って、みそ汁の塩分を計算してみた。

 

いつもなら3月の春休みやGWに帰省するときにお義姉さん経由でお味噌をいただけるのですが、今年はコロナ禍でずっと帰省していないのでいただけるタイミングがありませんでした。

 

お義姉さんのお母様の手作り味噌、

私の地元で食べる味噌とよく似た味なのですごく好きなんですよ。

 

さあ、代わりにどんな味噌を食べるか…

 

過去の記憶をたどって、地元の味と近かったこちらの味噌を買いました。

f:id:ushio-salt:20200803050027j:plain

f:id:ushio-salt:20200803050042j:plain

f:id:ushio-salt:20200803050059j:plain

大豆・米・食塩のみで作られた米味噌。

100gあたりの食塩相当量が11.5gと表記されています。

 

だしはこれまで同様AJINOMOTOお塩控えめのほんだし3g(塩分0.42g)を使うとして、

 

□この味噌を25g(塩分2.875g)使うと、みそ汁1杯あたりの塩分は

(2.875g+0.42g)÷3=1.098333… ちょっと多いですね。

 

□この味噌を20g(塩分2.3g)使うと、

(2.3g+0.42g)÷3=0.90666…  もう一声!

 

□この味噌を15g(塩分1.725g)使うと、

(1.725g+0.42g)÷3=0.715g  これだ!

 

手作り味噌のとき1杯あたりの塩分が0.76gだったので、

ushio家の家族がきっと塩分0.7g台で慣れているはず。

 

新しいこの味噌は15g使うことにします!

www.e-omiso.co.jp

 

 大根55g、人参33g、玉ねぎ202gを、水300mlとAJINOMOTOお塩控えめのほんだし3g(塩分0.42g)で煮て、味噌15g(塩分1.725g)を溶かしネギを散らして完成。

3つの器に分けました。

f:id:ushio-salt:20200803050008j:plain


使ったのは粉末だしはこちらの商品。

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。

 

 

 ・白米168g

7月31日の計算式を参照に168gにしました。

 

夕食 塩分量1.215g

 

 

 

 

1日の塩分量5.795g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 ラーメンの塩分が高かったので6g超えるかと思いましたが、ギリギリセーフ(´▽`)

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・食塩不使用 中華ドレッシング

1日摂取目安量20g=小さじ4杯あたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。

 

・寺岡家の減塩しょうゆ

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

www.teraokake.jp

 

  

・AJINOMOTO お塩控えめのほんだし

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。