朝食
・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g
・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g
・食パン+マービージャム 塩分0.6g
・りんご
ああ、りんごの季節がやってきましたね。
我が家はみんな りんごは「サンふじ」を愛しています。
他の品種を買うと「コレジャナイヽ(`Д´)ノ!」と不満が出ます。
いつも買い出しをするお店で
ようやく「サンふじ」に出会えたので買いました。
パリッとした食感、甘さと酸味、どれをとっても我が家好みです。
今年の冬もお世話になります。
・カフェオレ 塩分0.12g
牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。
朝食 塩分量1.46g
昼食
・さんまのかば焼き缶詰 塩分1.014g
まさかの「缶詰を開封してそのまま入れた」というお弁当です(´▽`)ノ
こちらの商品を使いました。
さんまのかば焼きは40g=1単位。昼食は2単位分いるので、80gを目指して入れて78gになりました。
1缶100gあたりの食塩相当量が1.3gと表記されているので、78gの塩分は1.014gと計算しました。塩分20%カットの商品ですが、全然うす味には感じないです。美味しくいただけます。
さんまの下には、キャベツの千切り30gを茹でて水気を絞ったものを敷いています。
蒲焼のタレが流れるのを阻止しつつ、キャベツにタレが絡んでおいしく食べれます。
・キャベツのゆかり和え 塩分0.24g
11月11日の残り。最後の1食分を私の昼食にして、全部食べきりました。
今週はゆかり和えにお弁当作りを助けてもらったな~(*‘∀‘)
・ピーマンのおかかしょうゆ和え 塩分0.22g
11月13日の残り。食べきりました。
・白米200g
昼食 塩分量1.474g
夕食
我が家は、子どもの寝る時間までに夫が帰宅できないことが多いので
子どもの誕生日のケーキやお祝いごはんは
夫が在宅の土日に食べるようにしています。
で。
長女の誕生日が近々あって
長女が「誕生日のお祝いごはんはあのお店で食べたい!」
と希望しているのだけど
週末にはいろいろ予定が詰まっていてムリそう…
次の週もちょっと難しい…
ということで、
金曜日のこの日
夫が仕事を早く切り上げてくれて
長女の誕生日お祝いごはんを食べに行きました。
また外食…
減塩ブログなのになんかスミマセン(;´Д`)
身バレするので画像なしですが
夫は300gのサーロインステーキを頼んでいました。
*夫の好きな食べ物は「分厚い国産の牛肉」なのです(´▽`)
長女も食べたかったものを食べれて満足そうでした。
数年前までは
私「誕生日なに食べたい??」
長女「イクラ!ヽ(´▽`)ノ」
という長女の希望で
毎年、家で酢飯作ってイクラをたくさんのせて食べてたなぁ。
【誕生日ごはんは おウチごはん】っていうのが定番でしたが
最近は外食を希望されることが増えました。
ちょいさみしい気持ちが入り混じります…
11歳にしてもう子離れ親離れの始まりか…
↑この一文のあとに(´▽`)と(´Д⊂ヽとどちらをつけようか迷うわぁ笑
夕食 塩分量不明 6gは絶対オーバーしました!
1日の塩分量2.934g+夕食
※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。
<今回の調理に使った減塩調味料>
・寺岡家の減塩しょうゆ
大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。