ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩お休み】2020年10月17日の献立ー夫が作りましたー

諸事情により、この日、私は”お母さん業”をお休みしました。

 

代わりに夫が食事作りをしてくれました。

この日の画像はすべて夫が作ったものです。

 

夫自身、独身時代は炊飯器でお米を炊くくらい。

 

そして、

結婚してから夫が何か料理をしたのは1~2回くらい。

 

夫、10数年ぶりのお料理ですよ(´▽`)

 

材料の計量なし、

(やってと言ったけど嫌がられた)

 

塩分の計算もなし、

(やれないだろうなと思ったのでやるようには言ってません)

 

単位数の指示も守ってない

(これも夫にはムリだろうなと思い、以下同文)

 

という食事内容です。

 

 

 

 朝食

夫と5歳次女は2人で先にパン&りんごを食べたようです。

「あれ?野菜食べてないの?( ゚Д゚)」と私が言うと、レタスが盛り付けられました。

この画像は、私の分の朝食です。

f:id:ushio-salt:20201019115337j:plain

 

・卵焼き

味付したのかな?何もかけずにそのまま食べました。

 

・レタス

そのまま食べました。

 

 

・食パン6枚切り1枚+バター

 

・りんご

朝食 塩分量不明

 

 

 

 

 

 

昼食

夫「お昼なに作ったらいい?」

私「ラーメンは?野菜を一緒に茹でてもらって…」

夫「…次女を連れて食べてこようか?」

私「いやいやいやいや家にいろいろストックあるし!

  家で作って食べたらいいって!( ゚Д゚)」

 

どうやら「包丁で材料を切る」という作業が好きじゃないらしいので、

いつものスパゲティを作ってもらいました。 

 

 

使ったのはこちらの商品。

 1袋285g(2~3人前)あたりの食塩相当量が5.4gと表記されています。

 

「私のブログをみたら作り方書いてあるよ。(´▽`)」

と言ったのですが

「見いひん」と言われました(-_-)

 

 

材料をテーブルに並べ、

 

「ナスはヘタをとって食べやすい大きさに切って。」

 

「包丁あんまり使いたくないんだったら、豚もも切り落とし肉を使ったらいい。

(切らへんの?と夫)

 ”切り落とし”の肉だから切らなくていい。そのままフライパンに入れて。」

 

「具材に火が通ったらこのソース1袋全部入れたらいい。

 (1袋で全員分作れんの?と夫)

 1袋でイケる。」

 

「スパゲティは240gを茹でて。」

 

と口頭で説明してあとはお任せしたところ、

このように仕上がりました。

f:id:ushio-salt:20201019120642j:plain

いつもは

「まず3皿にわけて、1皿(=私のお皿)から小食の次女5歳に分ける」

という方法で盛り付けているので、

この日の夫と11歳長女の分量がいつもより少ないかも。

 

1皿あたりの塩分は、

1.8g(=5.4g÷3皿)~ 1.35g(=5.4g÷4皿)

のあいだかなぁと思います。

 

 

いやーおいしかった!

スパゲティの茹で加減カンペキ!

ナスもお肉もやわらかく、ソースがしっかり絡んでいて

とってもおいしかったです!(´▽`)

 

こどもたちも「おいしい(´▽`)」と喜んで食べていました。

 

 
昼食 塩分量1.35~1.8gのあいだかな?
 
ちなみに、
ナスはたぶん2本で200gくらいなので1皿50g~66gくらい?
豚もも肉切り落としは180gだったので1皿1単位~0.75単位くらい?
ということで、
指示単位(表3食品)不足&野菜不足です^^;

 

 

 

 

 

 

 

夕食

1週間のまとめ買いも夫に託しました。

買い出しをして、食材を消毒して、冷蔵庫に詰めて

さらに夕飯の献立を考えるというのはさすがに大変だろうと、

「お刺身&みそ汁の定食でいいよ」と伝えました

 

17時半ごろ行ったら、

お刺身の盛り合わせ(柵を切るのがイヤだから)は売り切れていたそうで

お刺身サラダを買ってきました。

 

f:id:ushio-salt:20201019122938j:plain

・お刺身 塩分0.43g

えび、サーモン、イカ、マグロ、ブリなど。

大根のツマと葱もあしらってあり(お店で作ってあり)

とてもおいしかったです。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

小さじ1杯は、 1.3g÷3=0.43333…≒0.43gとしました。

 

 自分で盛り付けながら、

「魚すくなっ。全然足りひんわ(; ・`д・´)」と言ってました。

 

 

・みそ汁 塩分0.715g

「みそ汁はどうやって作るん?」と言われ、

ブログに書いてあるけど~と言いたかったのをグッと飲み込み。

 

材料をテーブルに置き、

 

「水300mlと粉末だしをこれくらい鍋に入れて。」

 

「最初にダシで具を煮て、煮えたら味噌を溶かして。」

 

「味噌は15g」

 

と口頭で伝えて、あとはお任せしました。

 

 

いつもの説明ですと、

小松菜1/2袋、玉ねぎ1/2個、しいたけ3枚を、水300mlとAJINOMOTOお塩控えめのほんだし3g(塩分0.42g)で煮、味噌15g(塩分1.725g)を溶かしてさっと煮て完成。

 

3つの器に取り分けたので、

1杯あたりの塩分は(0.42g+1.725g)÷3=0.715g

 

という感じでしょうか(´▽`)

 



使った味噌はこちらのHPの白みそ。

100gあたりの食塩相当量が11.5gと表記されています。

www.e-omiso.co.jp

粉末だしはこちら。

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。

 

 ・トマト 塩分0g

今日は野菜が少ないなぁ~足したいなぁ~(-_-)という感情を抑えきれず、

みそ汁の材料といっしょにトマトも並べておきました。

 

「このトマトはどうするん?」と気づき、

「切って盛り付けてー」と答えました。

 

かなり大き目のトマトだったので、1/4個ずつお皿に盛ってありましたが70g~80gはあるかなぁと思います。

 

・白米200g

「ごはんどうするん?」と言われたので、

「おとうさんは200g-!あとのメンバーは適当ー!」と答えると、

長女が「私の分は自分でやろうか?」と出てきました。

(長女、もうちょっと手伝うかなぁと思ったけど全然しなかったわ…_| ̄|○

 

 

夕食 塩分量1.145g

 

お刺身はお店で作ったものだから間違いなくおいしいですが、

問題はみそ汁ですよね。

 

これが、とってもおいしかった(´▽`)

 

具はしっかり煮えていたし、

粉末だしの量と味噌の量は計量していたので

だれがつくっても同じ味になるんだなとあらためて思いました。

 

 

 

 

1日の塩分量2.495g~2.945g+朝食分

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 人に作ってもらったご飯って、最高においしいですね!(´▽`)

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料> 

 

・寺岡家の減塩しょうゆ

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

 

 

・お塩ひかえめのほんだし

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。

 

 

 
 
 ▼楽天ROOM始めました!

ushiosaltのROOM - 欲しい! に出会える。

 

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓の冷蔵庫を押すとポイントが入りushioが喜びます(´▽`)

にほんブログ村 料理ブログ 減塩食へ
にほんブログ村