ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩】2020年5月7日の減塩食の献立

5月6日の1日の塩分が12gとずいぶん高かったので、

この日はいつものushio家の減塩食に戻しました。

まだ「北海道ふっこう復袋」でいただいたものがあるのですが、賞味期限になるまで充分に期間があるので少し寝かせておきます(´▽`)

 

世間ではGW終了のこの日。

ushio家の夫は今週いっぱいお休み。(コロナ禍の前からの日程です)

お弁当再開はもう少し先です。

 

 

朝食

f:id:ushio-salt:20200508050504j:plain

・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g

千切りキャベツ186gを油をしいたフライパンで炒め3、か所くぼみをつくり、卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。

3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。

夫の皿に盛りつけたトマトの重量は76gでした。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。

小さじ1杯5mlの塩分は、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。

 

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・食パン+マービージャム 塩分0.68g

市販の食パン6枚切り1枚。1枚あたりの食塩相当量が0.68gと表記されています。

 

・キウイ

 

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

 

朝食 塩分量1.31g

 

 

 

 

昼食

5月5日の買い出し日、夕方にお店に行ったのでお総菜に2割引きシールがたくさん貼ってあり、鶏のからあげととんかつを買ってきました。

買い出し当日は鶏のから揚げを食べ、とんかつは冷凍保存しておきました。

それを活用して作った昼食です。

f:id:ushio-salt:20200508050625j:plain

 

かつ丼 塩分1.1g

ロースかつが2枚入ったパックでした。

1枚の重量は156g、155gで合わせて301g。

パッケージに「100gあたりの食塩相当量が0.4g」と表記されていたので、「301gをざっくり3等分して1皿あたり100g=カツの塩分は0.4gとするか」と考えました。

 

では作り方。

 

玉ねぎ1個210gのスライス、めんつゆ大さじ1(塩分2.0g)、水大さじ4をフライパンに入れてフタをし、火にかける。

その間にとんかつをレンジで解凍→トースターで温めてカリっとさせておく。

玉ねぎに火が通ったら、食べやすく切ったとんかつを入れて溶き卵2個分を回しかけフタをし、半熟状になったら火を止める。

 

白米は4単位分の200gより、衣のパン粉や小麦粉の分ほど少なくしたい。でもどれくらいの量が使われているかわからないので、なんとなく180gにしてみました。

 

白米180gをよそった丼の上に、できあがったカツの卵とじの1/3量をのせて完成。

 

丼一つ分の塩分は、2.0g÷3+0.4g=1.0666…≒1.1g

 

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。

 

丼ものを作るときの使用方法は本つゆ:水=1:3~4と表記されていたので、本つゆ大さじ1:水大さじ4にしました。

 市販のめんつゆを使うと、味がバチーッと決まりますね。薄味ではありません。

ぜったい間違いのない味になります。

こどもたちの食べっぷりもよかったし、夫の完食までのスピードがものすごく早かったです(笑)

 

ただし、水分が少ないので玉ねぎを煮ているとき強めの火だとあっという間に水分が飛んでしまいます^^;もし真似をするときにはお気を付けください。

 

 ・きゅうりのおかかポン酢和え 塩分0.21g

 5月5日の残り。これで食べきりました。

5月5日に食べた時は薄味でしたが、ほどよくポン酢がしみこんでおいしくなっていました。

 

・トマト 塩分0g

トマトがおいしい季節がやってきましたね。

トマトを多食しているushio家はいつもトマトを箱買いします。

5月5日の買い出し日にあったトマトは、きれいな形のトマトが並んでいる箱は1200円なのに対し、いびつな形や大きさのトマトが並んでいる箱が700円と、500円の差が!

 

いびつで全然かまわないよ(`・ω・´)

 

と、安い方を買ってきました。 

f:id:ushio-salt:20200508050650j:plain

こういう形のがいっぱい入ってます。祖母の畑のトマトを思い出します^^

 

ひとつひとつが大きく、しっかり熟していてとてもおいしい。

悪くなる前に食べてしまいたいので惜しみなく食卓に出せます。

この日の夫の皿に盛り付けたトマトの重量は70gでした。

 

昼食 塩分量1.31g

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20200508050715j:plain

 

・サーモンの焼いたもの 塩分0.3g

サーモン3切れ86g、82g、80g=2.15~2単位分を、魚焼きグリルで焼きました。

お皿に盛り付けてから、1切れにつき塩少々(塩分0.3g)をかけました。

 

f:id:ushio-salt:20200508050740j:plain

 

・小松菜の醤油炒め 塩分0.14g

小松菜219gを食べやすい大きさに切り、胡麻油をしいたフライパンに入れて炒める。減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)をまわしかけて味付けする。

3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 0.43g÷3=0.14333…≒0.14g

 

 

・みそ汁 塩分0.76g

こちらの記事↓の考え方でみそ汁の塩分計算をしています。

タニタの塩分計SO-304を使って、みそ汁の塩分を計算してみた。

 

玉ねぎ56g、人参42g、もやし116g、しいたけ1枚を、水300mlとAJINOMOTOお塩控えめのほんだし3g(塩分0.42g)で煮て、手作り味噌25g(塩分不明)を溶かし入れ、ネギを散らして完成

3皿に取り分けました。

f:id:ushio-salt:20200508051028j:plain

 

・白米200g

 

夕食 塩分量1.2g

 

 

 

 

1日の塩分量3.82g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・寺岡家の減塩しょうゆ

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

 

www.teraokake.jp

 

 

 ・減塩げんたぽん酢

100gあたりの食塩相当量が4.3g、小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

healthcareinfo.kissei.co.jp