朝食
・玉ねぎとブロッコリーのコーンクリームスープ 塩分1.0g
使ったのはこちらの商品。1食あたりの食塩相当量が1.0gと表記されています。
玉ねぎ112gの粗みじん切り、ブロッコリー61gを小房に切ったものを鍋に入れてさっと炒め、水450ml(1杯あたり150ml×3杯分)を入れて具材が柔らかくなるまで煮る。コーンクリームスープ3食分を溶かし入れて完成。
3皿分にわけていただきました。
コーンクリームスープの粉にそのままお湯を入れて食べるのは、なんだか「塩分の取り損」のような気がして(塩分は高いしスープの中には野菜もタンパク質もないので、野菜とたんぱく質を別メニューでつくらねばいけないという損な気持ち)、先に具を入れてみました。
普通においしかった!玉ねぎもブロッコリーも違和感なかったです!
・トマト 塩分0g
夫の皿に盛り付けたトマトの重量は70gでした。
・スクランブルエッグ 塩分0.1g
卵3個を割りほぐして油をしいたフライパンでさっと炒め、3皿に盛り付ける。1皿につきトマトケチャップ3g(塩分0.1g)と乾燥パセリをかける。
使ったのはこちらの商品。
大さじ1杯18gあたりの食塩相当量が0.6gと表記されています。
・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g
・食パン+マービージャム 塩分0.6g
・りんご
・カフェオレ 塩分0.12g
牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。
朝食 塩分量1.86g
昼食
・豚ロース肉とナスのめんつゆ炒め 塩分1.0g
豚ロース肉180g=4.5単位分、ナス102g、玉ねぎ97gを油をしいたフライパンで炒め、めんつゆ大さじ1(塩分2.0g)と水大さじ3で味付けしました。
半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は 2.0g÷2=1.0g
使ったのはこちらの商品。
大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。
・玉ねぎのポン酢和え 塩分0.15g
4月9日の残り。
・ブロッコリーの茎と人参のドレッシング和え 塩分0.15g
ブロッコリーの茎(重量メモし忘れ)人参44gの細切りを茹でて水気を切り、ジャネフのノンオイルドレッシング減塩ごまを小さじ2(塩分0.3g)かけました。
半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は0.15g。
使ったのはこちらの商品。
1食目安使用量10ml=小さじ2杯=10.5gあたりの食塩相当量が0.3gと表記されています。
以前の、ジャネフのごまドレッシングはこちら。
1食目安使用量10ml=小さじ2杯=10.5gあたりの食塩相当量が0.4gと表記されていました。
ジャネフのノンオイルドレッシングシリーズがすべて変わったようです。
塩分が以前より少なくなっています。塩分は少なくなったのに、変わらずおいしいです。企業さんの研究は、すごいですね。
・白米200g
昼食 塩分量1.3g
夕食
・メカジキとピーマンのしょうゆかけ 塩分0.43g
カジキは60g=1単位。1切れ84g、81g、80gと約1.4単位分でした。他のメニューでたんぱく質を補いましょう。
メカジキ3切れは油をしいたフライパンで両面焼き、3皿に取り分ける。同じフライパンでピーマン69g、玉ねぎ120gのスライスを炒めて、3皿に取り分ける。
1皿につき、減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)をまわしかける。
・きゅうりの胡麻マヨ和え 塩分0.09g
きゅうり69gの輪切りをレンジでチンして水分を絞り、マヨネーズ大さじ1杯15g(塩分0.27g)と白ごまで和える。
3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 0.27g÷3=0.09g
・みそ汁 塩分0.76g
こちらの記事↓の考え方でみそ汁の塩分を計算しています。
タニタの塩分計SO-304を使って、みそ汁の塩分を計算してみた。
キャベツ43g、しいたけ2枚、絹豆腐350gを適当な大きさに切ったものを、水300mlとAJINOMOTOお塩控えめのほんだし3g(塩分0.42g)で煮て、手作り味噌25g(塩分不明)を溶かし入れて完成。
3皿に取り分けました。
絹豆腐は140g=1単位なので、350g=2.5単位。3皿に分けるので1皿あたり0.833単位。
カジキが1皿1.4単位だったので、あわせて2.2単位。夫の夕食の表3食品(肉魚大豆系)の指示単位が2単位。すこしオーバーですがまぁいいかな。
春キャベツを使ったので、フワッとシャキっとした食感がおいしかったです。
使ったのはこちらの商品。
1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。
・白米200g
夕食 塩分量1.28g
1日の塩分量4.44g
※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。
<今回の調理に使った減塩調味料>
・寺岡家の減塩しょうゆ
大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。
・減塩げんたぽん酢
100gあたりの食塩相当量が4.3g、小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。
・ジャネフ ノンオイルドレッシング減塩ごま
1食目安使用量10ml=小さじ2杯=10.5gあたりの食塩相当量が0.3gと表記されています。
・AJINOMOTO お塩控えめのほんだし
1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。