ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2019年9月25日の減塩食の献立

朝食

f:id:ushio-salt:20190926102833j:plain

・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g

ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方

 

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

 

・りんご

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

朝食 塩分量1.46g

 

 

 

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20190926102911j:plain

・豚もも肉と白ネギの炒めもの 塩分0.8g

豚もも肉239g≒3.9単位、白ネギ62gをフライパンで炒め、塩ひとつまみ2回(塩分0.5g×2回)とコショウ少々で味付けしました。

半分を夫のお弁当に入れたので、塩分も半分の0.5g。

…で終わろうとしていたけれど、残りを自分のお昼ごはん用にお皿によそいつつ味見をしたらもう少し塩気があってもいいかもなぁと思ったので、

夫のお弁当のお肉の上に塩少々(塩分0.3g)をパラパラと追加でふりました。

合計 0.5g+0.3g=0.8g ということで。

 

・オクラのポン酢和え 塩分0.2g

9月24日の残り。食べきった。

 

・キャベツと人参の胡麻ドレ和え 塩分0.2g

9月23日の残り。食べきった。

 

ブロッコリー

ミニトマト

・白米200g

昼食 塩分量1.2g

 

 

 

 

 

 

 

夕食

月末ですね。

こどもたちの冬服をこどもたちの希望通りに購入したら(次女の服がキャラクターものが多かったせい…)予算オーバーしまして、

ちょっと財布のひもを締めて、ストック食材で夕食を作りました。

f:id:ushio-salt:20190926102940j:plain

・さばのみそ煮缶 塩分0.57g

味付きのサバ缶は40g=1単位。夫の皿には84g≒2単位分を盛り付けました。

減塩の味噌煮なので、薄味に仕上がっています。

ushio家はこのくらいの塩分でちょうどよく感じるようになりました。

 

1缶190g(固形量:140g)あたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

84gの塩分は、1.3g×84÷190g=0.57473…≒0.57g と計算しました。

 

 

・ナスのシソポン酢和え 塩分0.4g

ナス2本ところどころ皮を剝いたもの277gをラップに包んで加熱。粗熱が取れたらラップを外し食べやすい大きさに切って4皿に盛りつける。1皿につき減塩ポン酢小さじ2(塩分0.4g)をかけ、シソをのせる。

 

・キャベツと人参の塩昆布和え 塩分0.49g

小さ目に刻んだキャベツ118g、短冊切りにした人参40gを茹でて水気を絞り、塩昆布7g(塩分1.47g)で和えました。

3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 1.47g÷3=0.49g。

ほんのり薄味ですが、塩昆布と一緒に食べれば大丈夫。

 

使ったのはこちらの商品。1袋66gあたりの食塩相当量が14.1gと表記されています。

1gあたりの塩分は 14.1g÷66g=0.213…≒0.21gと考えて、

7gあたりの塩分は 0.21g×7g=1.47g と計算しました。

 

・トマト 塩分0g

夕食の野菜摂取量が120gを超えそうになかったので、トマトに助けてもらいました。夫の皿に盛りつけたトマトの重量は50gありました。

 

・白米200g

夕食 塩分量1.46g

 

 

 

 

1日の塩分量4.12g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・減塩げんたぽん酢

 

healthcareinfo.kissei.co.jp