ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩】2020年8月29日の減塩食の献立

この日、夫は早朝からひとりでおでかけ。

朝食、昼食は不要ということでした。

 

朝食

おでかけ先で食べたと思います。

 

朝食 塩分量不明

 

 

 

 

 

 

 

昼食

おでかけ先で食べたと思います。 

 

昼食 塩分量不明

 

 

 

 

 

 

 

夕食

夜遅くに帰宅するけど家で食べるということで、作って置いておきました。

 

f:id:ushio-salt:20200831042414j:plain




・青梗菜と豚ロース肉の中華炒め 塩分0.67g

冷凍庫に魚のストックがもうなくて、でも外はうだるような暑さで買い物には行きたくなくて、お肉のストックを使って夕食です。

 

豚ロース肉221g=5.525単位をフライパンで炒め、青梗菜2株143gを食べやすい大きさに切ったものを入れてさらに炒め、創味シャンタン5g(塩分2.0g)で味付けしました。

3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 2.0g÷3=0.6666…≒0.67g

 

f:id:ushio-salt:20200831042459j:plain

白ネギとか入ってもおいしそうですね。なかったから入れてませんが。

 

使ったのはこちらの商品。
小さじ1杯5gあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。

 

  

 

 

・みそ汁 塩分0.715g

玉ねぎ83g、人参53g、しいたけ1枚、油揚げ29gを、水300mlとAJINOMOTOお塩控えめのほんだし3g(塩分0.42g)で煮、味噌15g(塩分1.725g)を溶かし入れて完成。

3つの器に取り分けたので、1杯あたりの塩分は(0.42g+1.725g)÷3=0.715g

 

f:id:ushio-salt:20200831042521j:plain

 

メインで豚ロース肉5.525単位分の1/3≒1.84単位を食べたと考えて、表3食品(肉魚卵大豆系)が指示単位まであと0.2単位不足。

なので、油揚げ29g=1.45単位をみそ汁に追加して、1皿あたり0.48単位。

肉と合わせると約2.3単位分で、指示単位より0.3単位分オーバーとなりました。

 

たぶん、夫がひとりでおでかけするときの朝食メニューは菓子パン&コーヒーで表3食品が不足しているはず。

だから、ヨシとしますアハハ(´▽`)

 

 

 
みそ汁で使った味噌は、こちらのHPの白みそ。

100gあたりの食塩相当量が11.5gと表記されています。

www.e-omiso.co.jp

粉末だしはこちら。

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。

 

 

白米200g

 

 

夕食 塩分量1.385g

 

 

 

 

1日の塩分量1.385g+朝食、昼食

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・AJINOMOTO お塩控えめのほんだし

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されてます。