ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(14歳&8歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩】2020年3月3日の減塩食の献立

 朝食

f:id:ushio-salt:20200303213217j:plain

・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g

千切りキャベツ208gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。

3皿に取り分けて、ウスターソース子さじ1(塩分0.43g)をかける。

 

同じ皿に添えたトマトの重量は60gでした。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。

小さじ1杯5mlの塩分は 1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。

 

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

 

・りんご 

 

・カフェオレ 塩分0.12g 

 牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

 

朝食 塩分量1.23g

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20200303213240j:plain

・豚もも肉ともやしの塩炒め 塩分0.5g

豚もも肉248gともやし100gを油をしいたフライパンで炒め、塩ひとつまみ2回(塩分0.5g×2回)とコショウ少々で味付け。

半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は 0.5g。

 

・きゅうりとキャベツのポン酢和え 塩分0.2g

3月2日の残り。

 

・ナスのめんつゆ和え 塩分0.67g

3月2日の残り。

 

ブロッコリー

 

ミニトマト

 

・白米200g

 

昼食 塩分量1.37g

 

 

 

 

 

 

夕食

3月3日はひな祭りですね。

たいてい学校でも園でも「ひなまつり献立」を食べてくるのですが、

長女は休校、次女は長いこと体調不良で休んでこの日久々に登園だったので、

3月の献立表をまだもらっておらず給食で何が出るのかわからない。

そしてこのウイルス騒ぎですっかりハマグリを買うのを忘れている私。

 

まぁ、とりあえずちらし寿司にするか。ということで作りました。

f:id:ushio-salt:20200303213304j:plain

 ・ちらし寿司 塩分1.77g

私の祖母が作るお寿司が食べたくなり、冷蔵庫にあるものでなんとか作ってみました。

 

お米2合を、炊飯器の「おすし」のラインまで水を入れて炊く。
炊き上がったら、米酢大さじ4、砂糖大さじ3、塩4gを混ぜたものをかけてしゃもじで切り混ぜる、酢飯を作る。

 

  ↓このときの記事の配合で作りました。

【減塩】2020年2月3日の減塩食の献立 恵方巻、リベンジ!

今回も、お米2合で作って炊き上がり700gの白米で酢飯を作ったので、

その1/3の約233g=4.66単位で夫の恵方巻を作ることにしましょう。
かなり指示単位オーバー…(´Д⊂ヽ

となります、前回同様(笑)

白米600gにしたときの調味料の配合がどうしたらよいものか考えるのがメンドウや…

 

ごぼう1本89gの細切り、人参1/2本83gの細切り、皮付の鶏むね肉339=5.65単位分を小さく切ったものを、油をしいたフライパンで炒める。減塩しょうゆ大さじ1(塩分1.3g)と砂糖小さじ2で味付けし、水分が飛ぶまで炒める。

 

溶き卵1個分=1単位をフライパンに流し、薄焼き卵をつくり細切りにする。

 

酢飯に、ごぼう、人参、鶏むね肉を入れて具材が混ざるようにまぜる。3皿に盛り付けて、細切りにした卵を散らして完成。

 

1皿あたりの塩分は、(4g+1.3g)÷3=1.7666…≒1.77g

f:id:ushio-salt:20200303213325j:plain

祖母のお寿司は、具材にさらにレンコンが入り、最後にピンクと緑のデンブと海苔をかけていたかな。

昔は「えーーー?またちらし寿司ーーー?」なんて思っていましたが(口にはしませんよ)、今では甘く炊いた具材と酢飯の組み合わせが恋しいくらい。

残ったちらし寿司をおにぎりにしてよく持たせてくれていました。なつかしい。

 

・みそ汁 塩分0.7g

ちらし寿司にはお吸い物がつきものですが、いつも通りのおみそ汁にしました。

具材は大根149g、しいたけ、ほうれん草91g。水300mlとリケンの素材力だし3g(塩分0.12g)で煮て、味噌20g(100gあたりの食塩相当量が9.9gと表記されているので20gでは1.98g)を溶かしいれ、わけぎを散らして完成。

3皿に取り分けたので、1皿にあたりの塩分は (0.12g+1.98g)÷3=0.7g

 

このみそ汁の味噌も、年末帰省のときに買ってきた地元の味噌なので

ちらし寿司とのコンビで「なつかしの味」でした。

 

 

ひなまつりの日にケーキ食べますか?我が家は食べません。

いつも最後のデザートにはいちごを準備していたのですが、

それも今年は忘れていて…

なので、子どもたちが好きな大学芋風さつまいもを、こどもたちだけ足しました。

(夫はすでに表1食品の単位数オーバーなので足していません)

↓これは次女の。

f:id:ushio-salt:20200303213344j:plain

 SNSで流れてくるひなまつり献立の画像と比べて、ずいぶん質素。

 

でも、

ご飯を作るための充分なお金があって、

ごはんを食べれる健康な体があるので、

それで良しです。

 これからも健やかに育て、こどもたち。

 

夕食 塩分量2.47g

 

 

 

 

1日の塩分量5.07g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・寺岡家の減塩しょうゆ

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

 

www.teraokake.jp

 

 

 ・減塩げんたぽん酢

100gあたりの食塩相当量が4.3g、小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

 

healthcareinfo.kissei.co.jp

 

 

 

・リケン 素材力だし

1gあたりの食塩相当量が0.04gと表記されています。