朝食
画像が斜めです…(^_^;)
・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.215g
千切りキャベツ183gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。
3皿に取り分けて、1皿につき減塩しょうゆ小さじ1/2(塩分0.215g)をかける。
同じ皿に添えたトマトの重量は74gありました。
・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g
・食パン+マービージャム 塩分0.6g
・みかん
・コーヒー
前夜遅くに帰宅した夫がコーヒーを飲もうとセットした(けど飲まずに寝た)ということだったので、そのままスイッチオンして普通のコーヒーになりました。
朝食 塩分量0.855g
昼食
・チャーハン 目玉焼きのっけ 塩分1.2g
豚もも肉215g≒3.5単位分、ピーマン83gのみじん切り、玉ねぎ123gのみじん切りをフライパンで炒め、塩ひとつまみ2回(塩分0.5g×2回)とコショウをふる。白米600gを入れてさらに炒め、「いきなり!ソース」を大さじ2(2.6g)を全体にかけて混ぜ合わせたら完成。
3皿に取り分けて、1皿あたりの塩分は (1.0g+2.6g)÷3=1.2g
このままでは1皿のたんぱく質が1.1単位分しかないので、何か足さねばいけません。
サラダにツナ缶入れるか?今あるツナが1缶70gで1単位分もない…
サバ缶のせたら嫌がるだろうな…
しょうがない、朝食にも卵を使ったけど、ここでも卵1個=1単位を使おう!
ということで、目玉焼きを乗せました。
目玉焼きにはコショウのみかけています。
こどもたちは、「納豆かけたい!(´▽`)」と要望があったので納豆をのせました。
使ったのはこちらの商品。
大さじ1杯18gあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。
※参考までに画像をのせましたが、ここのはちょっとお高いですね…私は近所のお店でひとつ298円でした…
・サラダ 塩分0.035g
夫の皿にのっている野菜の重量は、レタス33g、ミニトマト27g。
食塩不使用 中華ドレッシング小さじ1(塩分0.035g)をかけました。
使ったのはこちらの商品。
1日摂取目安量20g=小さじ4杯あたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。
昼食 塩分量1.235g
夕食
家族で図書館に行って夕食開始時間くらいに帰ってきたので、バタバタとダッシュでご飯を作りました。ご飯は仕掛けていたので、他2品を30分程度で作りました。
つかれた(;´Д`)
・サーモンと野菜のミルク煮 塩分1.33g
サーモン198g≒4.95単位はひと口大に切り、小麦粉大さじ1を全体にまぶして焼く。
ブロッコリー78gを小房に分けて茹でて水気をきっておく。
鍋に、人参52g、玉ねぎ162gを切ったもの、水150ml+創味シャンタン10g(塩分4.0g)を入れて野菜が柔らかくなるまで煮、焼いたサーモン、下茹でしたブロッコリーを最後に入れてひと煮たちしたら完成。
3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 4.0g÷3=1.333…≒1.33g
汁物は1皿の塩分が1.2g超えると確実においしいです。しっかり塩気が効いて、市販のシチューをさらっとさせた感じに仕上がりました。
使ったのはこちらの商品。
小さじ1杯5gあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。
・サラダ 塩分0.15g
夫の皿にのっている野菜の重量は、レタス15g、トマト40g。
夫はトマトにドレッシングがかかるのがイヤな人なので、トマトを先にたべてもらったあとに、ノンオイルドレッシング減塩サウザン小さじ1(塩分0.15g)をかけました。
使ったのはこちらの商品。
1食目安使用量10ml=小さじ2=10.6gあたりの食塩相当量が0.3gと表記されています。
この日で減塩サウザンは食べきったので、
次からは別のドレッシングが登場しますよヽ(´▽`)ノ
夕食 塩分量1.48g
1日の塩分量3.57g
※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。
<今回の調理に使った減塩調味料>
・寺岡家の減塩しょうゆ
大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。
・食塩不使用 中華ドレッシング
1日摂取目安量20g=小さじ4杯あたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。
・ジャネフ ノンオイルドレッシング 減塩サウザン
1食目安使用量10ml=小さじ2杯=10.6gあたりの食塩相当量が0.3gと表記されています。