朝食
・野菜と巣ごもり卵 塩分0.47g
千切りキャベツ217g、千切り人参63g、豆苗36gを油をしいたフライパンで炒め3か所くぼみを作り卵3個を割り落とす。フタをして黄身が好みの固さになるまで加熱する。
3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかけていただきました。
使ったのはこちらの商品。大さじ1杯あたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。
小さじ1は 1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。
・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g
ushio家の無塩食パンの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ
・食パン+マービージャム 塩分0.8g
セブンイレブンの「低温長時間発酵しっとり食パン」という商品です。6枚切り1枚あたりの食塩相当量が0.8gと表記されています。
・キウイ
・カフェオレ 塩分0.12g
牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が2.0gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。
朝食 塩分量1.43g
昼食
・豚肉とピーマンと玉ねぎのケチャップ炒め 塩分0.55g
豚もも肉254g≒4.2単位分、玉ねぎ63g、ピーマン29gを油をしいたフライパンで炒め、ケチャップ大さじ1(塩分0.6g)と塩ひとつまみ(塩分0.5g)で味付けしました。
半分が夫のお弁当に入ったので、塩分は (0.6g+0.5g)÷2=0.55g
使ったのはこちらの商品。大さじ1杯18gあたりの食塩相当量が0.6gと表記されています。
・キャベツのおかか和え 塩分0.15g
9月10日の残り。
・小松菜のポン酢和え 塩分0.3g
小松菜73gを茹でて水気を絞り食べやすく切り、減塩ポン酢大さじ1(塩分0.6g)をかける。
半分が夫のお弁当に入ったので、塩分は 0.6g÷2=0.3g
・白米200g
昼食 塩分量1.0g
夕食
この日、買い出しに行ったのでお刺身。
前日の9月10日は、お刺身用のハマチを買っていたのに賞味期限が切れていたので焼いて食べたのですが、この日あらためてハマチの刺身を買ってきました(笑)
近所のスーパー、ハマチの刺身が安いんです。
・ハマチの刺身 塩分0.46g
ハマチは60g=2単位分を目指して切っていく。夫の皿にのっているハマチの重量は72g≒2.4単位ありました。大根のツマの重量は50g。
減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)とチューブのわさび1g(塩分0.03g)をつけています。
塩分はあわせて、 0.43g+0.03g=0.46g
使ったのはこちらの商品。10gあたりの食塩相当量が0.3gと表記されています。
・キャベツと葱のスープ 塩分0.67g
キャベツ111gを刻んで、水300ml+創味シャンタン5g(塩分2.0g)で煮ました。最後にネギを散らして3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 2.0g÷3=0.666…≒0.67g
使ったのはこちらの商品。5gあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。
・トマト 塩分0g
この1皿のトマトの重量は73gありました。
・白米200g
夕食 塩分量1.13g
1日の塩分量3.56g
※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。
<今回の調理に使った減塩調味料>
・寺岡家の減塩しょうゆ
・減塩げんたぽん酢