ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(14歳&8歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2018年9月8日の減塩食の献立 減塩レシピを見ながら親子丼を作る

朝食

f:id:ushio-salt:20180913043331j:plain

・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g

ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

・梨

・カフェオレ

朝食 塩分量1.34g

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20180913043235j:plain

 ・親子丼 塩分0.43g

鶏もも肉1枚287gを適当な大きさに切る。玉ねぎ1/2個126gを薄切り、小松菜120gは食べやすい大きさに切る。

フライパンに、減塩しょうゆ大さじ1(塩分1.3g)+砂糖大さじ1+水240mlを入れて煮立て、玉ねぎと小松菜の軸の方と鶏肉を入れて中火で煮る。

鶏肉の色が変わったら小松菜の葉の部分と卵3個を流しいれ、すぐふたをして15秒煮て、火を止める。そのまま蒸らして、卵が半熟状になったら白米のはいった器に盛る。

 

3等分したので、1人当たりの塩分は、1.3g÷3=0.4333…≒0.43g

 

料理下手を再認識し、本やレシピを見て作る機会を増やそうと思っているところでして

【関連記事】

実家で料理をすることが、ちょっとしんどいです。 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

今回、こちらの本を参考に作りました。

「中火」とか、「蓋をして15秒蒸らす」とか、注意して作りましたよ!(笑)

 

 「一人当たりの減塩しょうゆとみりんが小さじ1」というところは

本のレシピそのままですが、

 

・だし汁ではなく水を使った

・鶏肉の量を、本のレシピより多く使った

三つ葉ではなく小松菜を使った

・最後に刻みのりをトッピングしていない

 

という点が、本と違います。

煮汁のしみた白米を食べるとき若干の薄さは感じますが、味気ない…というほどでもなく、おいしくいただきました。

ちゃんと「だし汁」を使えばもっとおいしくなるに違いない。

 

本の通りに作ると、「塩分0.8g」になるそうです。

私は調味料だけしか計算していませんが、プロの管理栄養士さんは卵、鶏肉、海苔、だし汁に含まれる塩分をちゃんと計算しているということですね。

 

・キャベツのおかかしょうゆ和え 塩分0.1g

前日までお弁当に入れていたものですが、1食分残っていたものを3等分しました。

 1食の塩分量0.29gなので、この画像一皿分の塩分は 0.29g÷3=0.0966…≒0.1g

 

ブロッコリー

ミニトマト

キャベツが少なかったので足しました。

夫は丼ものやカレー、パスタなど1品だけドーーンという献立は嫌うので

(「食べ終わるころ味に飽きてくる。何かもう1品ほしい。」という意見です)

できるだけ何か足します。

 

昼食 塩分量0.53g

レシピを見て(いつもよりはがんばって)作った昼食ですが家族から特に意見はなく。

子供たちは、お父さんのお休みのお昼は外食!という習慣になりつつあったので

お昼を家で食べるということだけでブーイング。

長女は「おひるごはんなに?親子丼?えー?(;´Д`)」という反応。

…母は負けない…家族の好反応を期待するからいけないんだ(ノД`)・゜・。。

外食習慣、断ち切りたいぞ!

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20180913043350j:plain

 ・餃子 塩分:20個で3.04gくらい?

長女が「餃子食べたーーい!久々に自分で作って食べたーーーい!(´▽`)」というので作ることにしました。

 

材料は 

 ・餃子の皮(モランボン) 50枚1袋あたりの食塩相当量2.0g

 ・豚ひき肉 300g

 ・ショウガ チューブで

 ・塩小さじ1 3gありました

 ・砂糖小さじ2

 ・酒小さじ2

 ・片栗粉小さじ2

 ・ごま油 小さじ2

 ・減塩しょうゆ 大さじ2 塩分2.6g

 ・小葱30g みじん切り

 ・キャベツ360g みじん切り

 ・ニラ60g みじん切り

餃子の作り方 | おいしい作り方 | モランボン 手作り餃子サイトと材料はほぼ同じですが、塩を若干減らしたり、しょうゆを減塩しょうゆに変えたりしました。

餃子25個で3~4人分、1人あたりの食塩相当量は1.8gと紹介されています。

(ushio家では、50個作って4人で完食しました。)

 

上記の材料(豚肉以外)の塩分を計算すると、

全量50個で 皮2.0g+塩3g+減塩しょうゆ2.6g=7.6g

1個あたりの塩分量は 7.6g÷50個=0.152g

夫は20個食べたので 0.152g×20個=3.04g というところでしょうか。

タレはつけなくても十分おいしくいただけました。

 

長女次女といっしょにわいわい包む作業をする様子だとか、

「これ私が作ったのー!お父さん食べてー!ヽ(´▽`)ノ」と2人で競うように夫の皿にどんどんのせていく光景だとか、幸せな家族の一コマを見ているようでした。

 

用意するのは大変なのですが、せまりくる長女の思春期を思えば、「今」やりたいという長女の気持ちにできるだけ添いたいなーと思います。

 

・スープ 塩分0.83g

玉ねぎ120g、小松菜100gを、水300ml+創味シャンタン5g(塩分2.0g)+塩ひとつまみ(塩分0.5g)で煮ました。

3人で割ったので、2.5g÷3=0.8333…≒0.83g

 

 ・トマト 塩分0g

1皿分の重量は69gでした。

 

・白米200g

夕食 塩分量4.91g

 

 

1日の塩分量5.65g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

www.teraokake.jp