朝食
・野菜の巣ごもり卵 塩分0.47g
土曜日に買ったキャベツ1玉を、前日の水曜日の時点ですでに使い果たしました。スーパーまで買いにいく時間がなく(往復&買い物時間含めて1時間かかる)近くにあるドラッグストアでサラダ用のパック野菜を買ってきて使いました。
キャベツ、人参、レタス等が入っています。
パック野菜190gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。
3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。
同じ皿に添えたトマトの重量は56gでした。
使ったのはこちらの商品。
大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。
小さじ1杯5mlは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。
・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g
・市販の食パン+マービージャム 塩分0.68g
市販の6枚切りの食パンの1枚を食べました。1枚あたりの食塩相当量が0.68gと表記されています。
・ダノンヨーグルト いちご1個 塩分0.1g
4個セットの1個を食べました。1個あたりの食塩相当量が0.1gと表記されています。
・カフェオレ 塩分0.12g
牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。
朝食 塩分量1.41g
昼食
・豚ロース肉とナスのめんつゆ炒め 塩分1.0g
豚ロース肉180g=4.5単位分、ナス1本(重量メモし忘れ)を食べやすく切ったものを、油をしいたフライパンで炒め、めんつゆ大さじ1(塩分2.0g)で味付けしました。ネギを散らして完成。
半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は 2.0g÷2=1.0g
使ったのはこちらの商品。
大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。
・キャベツのゆかり和え 塩分0.36g
7月6日の残り。これで食べきりました。
・オクラのおかかポン酢和え 塩分0.21g
7月8日の残り。これで食べきりました。
・白米200g
昼食 塩分量1.57g
夕食
・サバの焼いたもの&大根おろし 塩分0.43g
サバ65g=1.625単位分、62g=1.55単位分、48g=1.2単位分をグリルで焼き、大根おろし161gとともに3皿にわけて盛り付ける。別皿に減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)を添えました。
夫の皿に盛り付けたのは65gの切り身です。
なぜかこの日私の頭の中では、「サバ1単位=30g」になっていて、「65gはざっくり2単位だからこれで指示単位の2単位分になるね。」と判断しておりました。
この記事を書いているときに「あれ?(;'∀')」と違和感を感じ、「サバ1単位=40g」の間違いであることをあらためて確認しました…_| ̄|○
表3食品(肉魚卵大豆系)は夕食は2単位分の指示ですが、1.625単位ということは0.375単位分足りてませんね…
昼食の豚ロース肉が4.5単位分÷2=2.25単位で、指示単位2単位分より0.25単位分多いですが、それとあわせても0.125単位分足りません。
0.125単位分×40g=サバ5g分、足りなかったようです。
1口分くらい?(;'∀')
使ったのはこちらの商品。
大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。
小さじ1杯5mlは、1.3g÷3=0.433333…≒0.43gと計算しました。
・大学芋風さつまいも 塩分0g
皮付さつまいも352g≒5単位分を食べやすい大きさに切り、砂糖とオリーブオイルをまわしかけてフタをしてじっくり焼きました。
1人1単位分になるように、出来上がり量を5等分にざっくりと分けました。
もともとのレシピはこちらです⇓
魔法の大学芋 by おから星人 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが334万品
・みそ汁 塩分0.76g
こちらの記事の考え方でみそ汁の塩分を計算しています。
タニタの塩分計SO-304を使って、みそ汁の塩分を計算してみた。
小松菜101g、玉ねぎ123gを、水300mlとAJINOMOTOお塩控えめのほんだし3g(塩分0.42g)で煮て、手作り味噌25g(塩分不明)を溶かして完成。
3つの皿に取り分けました。
使ったのはこちらの商品。
1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。
・白米150g
白米と同じ表1食品のさつまいもを1人1単位分食べるので白米1単位分=50gを減らします。
夕食の表1食品の指示単位は4単位分。そのうちの1単位がさつまいも、残り3単位分が白米=50g×3=150gと計算しました。
夕食 塩分量1.19g
1日の塩分量4.17g
※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。
<今回の調理に使った減塩調味料>
・寺岡家の減塩しょうゆ
大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。
・減塩げんたぽん酢
100gあたりの食塩相当量が4.3g、小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。
・AJINOMOTO お塩控えめのほんだし
1gあたりの食塩相当量が0.1gと表記されています。