ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2019年7月31日の減塩食の献立

忙しくて記事を書けなかった頃のごはんです。

やっと7月ラスト!

********************

朝食

夏休みの宿題のひとつに「調べ学習」というものがありました。

インターネットや本を使って自分の決めたテーマについて必要な情報を調べてくる(それをまとめるのは夏休み明けの学校で)というもの。

我が家は4歳次女がおきているときはインターネットはできないルールなので、朝早くから長女が起きてパソコンを占領されておりました。(だからブログもかけなかった)

必要な情報が見つからなかったり、うまくまとめられなかったりでイライラMaxだった長女(とそれを見ている私)。

 

「ごはんができたから片付けなさい」という私の言葉に対しても腹が立つようで、ファイルはそのまま、テーブルにイライラをぶつけて斜めになったまま。

という画像でございます。

あーーー夏休みは本当にしんどかったなーーーーー(ノД`)・゜・。

f:id:ushio-salt:20191224120110j:plain

 ・目玉焼きと生野菜 塩分0.83g

夫の皿に盛りつけたのは、目玉焼き、きゅうりとレタス(淡色野菜)あわせて57g、トマト(緑黄色野菜)66g。画像には何にもかかっていませんが、写真を撮った後に、目玉焼きには減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)、レタスときゅうりにはジャネフ ノンオイルドレッシング焙煎ごま小さじ2(塩分0.4g)をかけていただきました。

 

塩分は、あわせて 0.43g+0.4g=0.83g

 

使ったのはこちらの商品。

1食目安使用量10ml=小さじ2杯=10.5gあたりの食塩相当量が0.4gと表記されています。

 

 

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・レーズン入り食パン 塩分0.6g

 

・キウイ

 

・カフェオレ 塩分0.12g

 牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

 

朝食 塩分量1.59g

 

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20191224121530j:plain

・ハンバーグ 塩分0.56g

以下の材料をよく混ぜ合わせてタネをつくる。

□豚ひき肉335g≒5.6単位

□卵1個=1単位

□玉ねぎみじん切り101g

□パン粉10g(100gあたりの食塩相当量が1.5gの商品なので10gで塩分0.15g)

□牛乳30ml(塩分0.03g)

□塩ひとつまみ0.5g×3回=1.5g

□コショウ少々

ナツメグ少々

 

タネに塩をしっかり入れて、タレもケチャップもなしで食べようという魂胆です。

 

タネ全量で6.6単位分。ざっくり考えて、1/3で約2単位分。タネを9個に分けてそのうち3個分入れたら2単位分になるかなーと考えました。(ほんとざっくり)

 

9個にまるめたタネをフライパンで焼いて、3個を夫のお弁当に入れました。

3個の塩分は (0.15g+0.03g+1.5g)×1/3=0.56g

 

・キャベツのゆかり和え 塩分0.24g

キャベツ177をざく切りにして、茹でて水気を絞る。ゆかり2g(塩分0.96g)で和える。

4食分に分けたので、1食当たりの塩分は 0.96g÷4=0.24g

 

使ったのはこちらの商品。

1gあたりの食塩相当量が0.48gと表記されています。

 

・オクラのしょうゆ和え 塩分0.43g

オクラ77gを茹でて刻み、減塩しょうゆ小さじ2(塩分0.86g)で和える。

半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は 0.86g÷2=0.43g

 

ブロッコリー

ミニトマト

・白米200g

 

昼食 塩分量1.23g

 

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20191224121606j:plain

・サワラの焼いたもの 塩分0.5g

サワラ3切れ(重量メモし忘れ。でも近所のスーパーのサワラはだいたい1切れ2単位分だから2単位分=80g前後だと思う)をフライパンで焼き、3皿に取り分ける。

1皿につき、塩ひとつまみ(塩分0.5g)をふる。

 

・もやしと豆苗と人参のナムル 塩分0.325g

もやし100g、豆苗105g、人参細切り28gを茹でて水気を絞る。ごま油を風味付け程度、減塩しょうゆ大さじ1(塩分1.3g)をかけて和える。

4食分(夕食の3皿分+翌日のお弁当1食分)に分けたので、1食当たりの塩分は

1.3g÷4=0.325g

 

・野菜とたまごのスープ 塩分0.67g

こちらの商品を使いました。

1食あたりの食塩相当量が1.0gと表記されています。

 

玉ねぎ106g、キャベツ64gを刻んだものを、水300mlで煮る。具材が煮えたら、たまごスープ2食分(塩分2.0g)を溶かし入れて完成。

3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 2.0g÷3=0.666…≒0.67g

 

・白米200g

 

夕食 塩分量1.495g

 

 

 

 

1日の塩分量4.315g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・寺岡家の減塩しょうゆ

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

 

 

www.teraokake.jp

 

・ジャネフ ノンオイルドレッシング焙煎ごま 

1食目安使用量10ml=小さじ2杯=10.5gあたりの食塩相当量が0.4gと表記されています。