ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2019年12月19日の減塩食の献立

朝食

この目玉のおやじのマグカップは、このあと私が不注意で欠けさせてしまい、この日で最後になりました。

カフェオレを作るときに牛乳の量は決めているけど水の量は適当なので、できあがったカフェオレの総量はその日でマチマチ。コーヒーの表面にうまく着地できるかどうか結構楽しんでいたのにな…さようなら目玉のおやじ…

f:id:ushio-salt:20191220131702j:plain

・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g

ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方

 

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

 

・みかん

・カフェオレ 塩分0.12g

 牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

 

朝食 塩分量1.46g

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20191220132005j:plain

・豚もも肉とナスと玉ねぎのめんつゆ炒め 塩分1.0g

豚もも肉230g≒3.8単位分をフライパンで色が変わるまで焼き、端に集めて、ごま油を追加してナス1本93gと玉ねぎ33gを焼き炒める。具材に火が通ったら、ネギを入れ、めんつゆ大さじ1(塩分2.0g)を回しかける。

半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は 2.0g÷2=1.0g。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。

 

・キャベツのごまポン酢和え 塩分0.2g

12月16日の残り。

 

・きゅうりとごぼうのドレッシング和え 塩分0.4g

12月18日の夕食の残り。

 

ブロッコリー

ミニトマト

・白米200g

 

昼食 塩分量1.6g

 

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20191220132037j:plain

・ブリとシイタケのポン酢かけ 塩分0.2g

大き目のブリ2切れが入ったパックを買ってきました。1皿3単位分=90gになるように目指して切って、88g、89g、94gにわかれました。

フライパンでシイタケと一緒にじっくり焼き、お皿に盛りつけて、1皿につき減塩ポン酢小さじ1(塩分0.2g)をかけました。(トレイが斜めなのでポン酢が流れ出して美しくないですね)

 

あえてブリを3単位分にしたのは、

前日の夕食でたんぱく質が1単位分しかなかったから。

ここで調整します(´▽`;)

 

ブリの脂、サバの脂がしんどくなるお年頃になりまして、

ぽん酢でさっぱりと食べるのはおいしかったです。

 

「塩好き」な長女は「ポン酢はかけないで!塩にして!( ゚Д゚)」とポン酢をかけるのを拒否したので、塩少々(塩分0.3g)をふりました。

 

・小松菜と玉ねぎの煮びたし 塩分0.67g

小松菜154gと玉ねぎ60gを鍋で炒め、しんなりしてきたら、めんつゆ大さじ1(塩分2.0g)+水大さじ2で煮ました。

3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 2.0g÷3=0.666…≒0.67g

 

使ったのは、昼食のメインでもつかったこちらの商品。

 

めんつゆ味にすると、次女はよく食べてくれます。

 

・トマト 塩分0g

夫の皿に盛りつけたトマトの重量は57gありました。

 

・白米200g

 

夕食 塩分量0.87g

 

 

 

 

1日の塩分量3.93g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

 ・減塩げんたぽん酢

100gあたりの食塩相当量が4.3g、小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

 

healthcareinfo.kissei.co.jp

 

・ジャネフ ノンオイルドレッシング焙煎ごま

1食目安使用量10ml=小さじ2杯=10.5gあたりの食塩相当量が0.4gと表記されています。