ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩】2020年9月23日の減塩食の献立 夫の「おいしい」いただきました('ω')ノ

 朝食

f:id:ushio-salt:20200924121307j:plain



・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g

キャベツ216gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とし、フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。

3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかけました。

同じ皿に添えたトマトの重量は63gでした。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。

小さじ1杯5mlの塩分は、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。

 

 

 

・無塩食パン1枚+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・食パン1枚+マービージャム 塩分0.68g

市販の6枚切りの食パン1枚を食べました。1枚あたりの食塩相当量が0.68gと表切れされています。

 

・梨

 

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

朝食 塩分量1.31g

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食

 

f:id:ushio-salt:20200924121538j:plain



・豚もも肉と白菜の減塩だしつゆ炒め煮  塩分0.6525g

豚もも肉213g=3.55単位、白菜112gを、油をしいたフライパンで炒め、減塩だしつゆ大さじ1杯15ml(塩分1.305g)をまわしかける。フタをして白菜がくったりするまで煮て完成。

半分を夫のお弁当にいれたので、塩分は 1.305g÷2=0.6525g

 

ちょっと汁気があったので、アルミホイルで器を作って詰めました。

(汁は入れていないですが、じわじわミニトマトの方に渡っていきそうな予感でした)

 

 

 

使ったのはこちらの商品。

100mlあたりの食塩相当量が8.7gと表記されています。

 

 味付した後に気づく。

はっ、ナスも同じく減塩だしつゆで作ってる…

…あぁ味かぶり…(´Д⊂ヽ

 

 

・オクラのポン酢和え 塩分0.3g

9月22日の残り。 

 ・ナスの減塩だしつゆ和え 塩分0.6525g

 9月22日の残り。

メインと味かぶりです(´Д⊂ヽ

 

夫ごめんねーと思っていたら、

 

この日 夕食を食べながら、

夫がまさかの

「今日のお弁当のナス、意外とおいしかった。

 味が濃いし、ナスが嫌いな次女も食べるんじゃない?

 次女食べたことある?」

とのお言葉!

 

えっ?

夫がお弁当の感想を自ら述べるなんて、

何年ぶり!? 

 

こちらから聞けば応えますけどね。

(いや応えないこともあるけどね)

 

夫がおいしいといった減塩だしつゆはこちらの商品。

(さっきも載せたけどもう一度載せちゃう)

 

100mlあたりの食塩相当量が8.7gと表記されています。

 

 

ミニトマト

まだブロッコリーがいないから隙間を埋めるのを助けてミニトマト

 

・白米200g

 

昼食 塩分量1.605g

 

 

 

 

 

 

 

夕食

午前中、買い出しに行ったので(ようやくブロッコリーを買った!)、夕食をお刺身にすることに。

 

f:id:ushio-salt:20200924123049j:plain

 

・カツオのたたき 塩分0.566g

玉ねぎ1個のスライス231gを耐熱容器に入れてレンジで加熱し粗熱を取り(生の玉ねぎの辛みが苦手なのでやっています)水気を絞って3皿に取り分ける。

その上に、カツオのたたきを盛り付け、減塩ポン酢小さじ2(塩分0.4g)をかけてネギを散らして完成。

 

夫の皿に盛り付けたカツオの重量は83g=2.075単位でした。

 

カツオのたたきのパッケージに100gあたりの食塩相当量が0.2gと表記されていたので、83gの塩分は0.166g。

 

夫の1皿分の塩分は、0.4g+0.166g=0.566g

 

 

f:id:ushio-salt:20200924123653j:plain

身が…切り口の身がギザギザ…(笑)

 

前回紹介した包丁とぎの良さが伝わらないじゃないか…(笑)

 

 

 

 

 

 包丁の問題ではなく、私の包丁さばきの問題…

 

 

・じゃがいものマヨ和え 塩分0.23g

皮を剝いたじゃがいも192g≒1.74単位を小さ目の角切りにして茹で、水気を切る。塩ひとつまみ(塩分0.5g)とコショウ少々、マヨネーズ10g(塩分0.18g)で和えました。

 

3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は

(0.5g+0.18g)÷3=0.226666…≒0.23g

f:id:ushio-salt:20200924124522j:plain

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15gあたりの食塩相当量が0.27gと表記されています。

 

 

 

・みそ汁 塩分0.715g

大根120g、人参69g、しいたけを、水300mlとAJINOMOTOお塩控えめのほんだし3g(塩分0.42g)で煮、味噌15g(塩分1.725g)を溶かしネギを散らして完成。

 

3つの器に取り分けたので、1杯あたりの塩分は(0.42g+1.725g)÷3=0.715g

 

f:id:ushio-salt:20200924124810j:plain


使った味噌はこちらのHPの白みそ。

100gあたりの食塩相当量が11.5gと表記されています。

www.e-omiso.co.jp

粉末だしはこちら。

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。

 

 

・白米172g

 白米と同じ表1食品のじゃがいもを使ったので、その分の白米を減らしましょう。

皮を剝いたジャガイモ110g=1単位なので、192g≒1.7単位。その1/3を夫が食べたと考えて、約0.56単位。

1単位50gの白米の0.56単位分は28g。

夕食の指示単位4単位分の白米200gから28gをひいて172gと計算しました。

 

夕食 塩分量1.511g

 

 

 

 

 

1日の塩分量4.426g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料> 

・減塩げんたぽん酢

100gあたりの食塩相当量が4.3g、小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

・減塩だしつゆ

100mlあたりの食塩相当量が8.7gと表記されています。

 

・お塩ひかえめのほんだし

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村