2021年4月から夫が単身赴任となったため減塩のお弁当を冷凍して届けており、
朝食は夫任せ・昼食は社食・夕食に冷凍減塩弁当を食べてもらっています。
お時間のあるかたは以下のページもご参照ください。
→ushio家についてご紹介。
7月31日は単身赴任先から夫が来ておりました。
そのときに食べた食事の記録です。
*******************
朝食
いつも到着日は昼前に来るのですが、この日は6:30頃に来ました。
なので朝食は我が家で食べました。
・きゅうりとトマトのサラダ 食塩相当量0.3g
実家からでっかいきゅうりが送られてきたので、せっせと食べています。
大きいきゅうりって中のタネの部分が多いですよね。タネのところは水っぽいのでスプーンでこそげとってからスライスしています。
夫の皿のきゅうりは72g、トマトは56gでした。
写真を撮った後に、きゅうりにジャネフのノンオイルドレッシング減塩サウザン小さじ2(食塩相当量0.3g)をかけました。
1食目安使用量10ml=小さじ2杯=10.6gあたりの食塩相当量が0.3gと表記されています。
・目玉焼き 食塩相当量0g
何もかけずに食べました。
・無塩食パン6枚切り1枚+有塩バター3g 食塩相当量0.042g
使っている有塩バターはこちらの商品。
100gあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。
・フランスパン風パン 6枚切り1枚+マービージャム 食塩相当量0.601g
強力粉が足りなくて、半量を薄力粉にしたらなんだかイマイチな焼き上がりになってしまいましたアハハ(´▽`)ハハ
食パン1枚あたりの食塩相当量が0.6g。
マービージャムは1本13gで食塩相当量0.001gです。
・まくわうり
実家から送ってきたものです。香りはメロン。味もメロンの甘さを控えた感じ。食感もメロンをもう少し固くした感じ。けっこうおいしいです。
・カフェオレ 食塩相当量0.12g
牛乳120mlで作りました。200mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlでは0.12gと計算しました。
朝食 食塩摂取量1.063g
昼食
・お好み焼き 食塩相当量0.83g
実家から天ぷら粉300gを送ってきました。
半分の150gで野菜の天ぷらを作って食べたのですが、開封済みの残り半分がジャマ…。(なにせ冷蔵庫が小さいので早く食べきってしまいたい…冷蔵庫外に保管するとダニ繁殖の危険あるし…)
天ぷら粉のパッケージにお好み焼きがつくれると書いてあったので、残り全量を使って作ってみました。
使った材料は以下のものです。
□天ぷら粉150g(食塩相当量0.75g)
100gあたりの食塩相当量が0.5gと表記されていたので、150gでは0.75g。
天ぷら粉の単位数は小麦粉と同様に考えるので20g=1単位。
150gは7.5単位となります。
□水150ml
□かつおだし10g(食塩相当量0.86g)
栗原はるみさんのこちらのかつおだしを、実家からもらいました。
100gあたりの食塩相当量が8.6gと表記されているので、10gは0.86g。
こちらも開封したら冷蔵保存なのでせっせと食べてます…(ほんとに冷蔵庫狭いんですよ…)
□卵1個=表3食品1単位
□キャベツの粗みじん切り229g
□塩少々(食塩相当量0.3g)
□豚肩ロース肉206g=表3食品5.15単位
□かつおぶし1袋2.5g(食塩相当量0.04g)
こちらの商品です。1袋2.5gあたりの食塩相当量が0.04gと表記されています。
□マヨネーズ大さじ2杯30g(食塩相当量0.54g)
こちらの商品です。大さじ1杯15gあたりの食塩相当量が0.27gと表記されています。
では作り方。
ボウルに天ぷら粉、水、卵、塩、かつおだしを入れてよく混ざったら、キャベツも入れて混ぜ、タネが完成。
フライパンで豚肩ロース肉を焼き、その上にお好み焼きのタネを全部流し入れてフタをし、中火で焼く。途中で裏返し、両面焼いて中まで火を通す。
焼きあがったらお皿に取り出し、マヨネーズ30g(食塩相当量0.54g)を塗って、かつおぶし1袋2.5g(食塩相当量0.04g)をまぶしたら完成。
ソースは無し!
買ってもほとんど使わない調味料は、もう買いません!
冷蔵庫に入らん!
できあがった特大お好み焼きを1/3にカットし、夫と中1長女は1/3切れずつ、私と小1次女は1/3切れをさらに半分にして食べました。
ソースがなくても、かつおだしで充分おいしかったです(´▽`)
夫が食べた1/3切れの食塩相当量は、
(0.75g+0.86g+0.3g+0.04g+0.54g)÷3=0.83g
・インゲンマメのさっと煮 食塩相当量0.65g
インゲンマメは白米や小麦と同じ表1食品だそうです。60g=1単位で、この時に使ったのは270g=4.5単位分。3皿に分けるので、1皿1.5単位分です。(小食の小1次女は私のお皿から少し取り分けました。)
てんぷら粉が全量で7.5単位分。
1/3切れ食べるので2.5単位で、指示単位の4単位には1.5単位不足。
関西の人のように「お好み焼きに白米つけてお好み焼き定食!」にしてもよかったのですが、実家から大量のインゲンマメが届いていて消費したかったので、ちょうどよかったです。
最初はシンプルに茹でて胡麻和えにしたかったのですが、思いのほか固くて。
茹で上がったインゲンマメとめんつゆ大さじ2(食塩相当量1.95g)と水大さじ6を鍋に入れて煮ました。
1皿あたりの食塩相当量は、
1.95g÷3=0.65g
おいしかったですが、もうちょっと火を通してくったりさせた方が個人的には好きです。
使っためんつゆはこちらの商品。
100mlあたりの食塩相当量が6.5gと表記されています。
昼食 食塩摂取量1.48g
夕食
・麻婆茄子 食塩相当量1.06g
実家からこちらの商品が送られてきました。
1箱2人前。
1人分あたりの食塩相当量が1.6gと表記されています。
2人前の素で3皿分を作りますよ!
なす260gは縦に切り、油をしいたフライパンで両面焼いたら、ピーマンの細切り69g、人参の拍子切り39gを入れて炒め合わせる。具材に火が通ったら一旦皿に取り出す。
豚ひき肉240g=6単位分をフライパンに入れて炒め、麻婆茄子の素1袋(食塩相当量3.2g)を入れて味付けし、野菜を戻して炒め合わせたら完成。
3皿に取り分けたので、1皿あたりの食塩相当量は
3.2g÷3=1.0666666…≒1.06g
ねぇねぇ辛い?
そんなに辛くない。
そんなに辛くない。ちょっと味が薄い。
正解!2人前のタレ(素)で3人分の材料に味付したから薄くなると思う!アハハ(´▽`) ハハ
辛いなら私たべたくない
・チンゲンサイと玉ねぎの中華スープ 食塩相当量0.427g
チンゲンサイ1株51g、玉ねぎ59g、しいたけ2枚、水300ml、鶏ガラスープ3.0g(食塩相当量1.281g) を鍋に入れて煮る。
3皿に取り分けたので、1皿あたりの食塩相当量は
1.281g÷3=0.427g
鶏ガラスープは栗原はるみさんのもの。
100gあたりの食塩相当量が42.7gと表記されています。
鶏ガラスープ単品の取り扱いが見つからなかったです…我が家は実家からこのセット⇑をもらいました。
・白米200g
夕食の表1食品の指示単位は4単位なので、200gです。
夕食 食塩摂取量1.487g
1日の食塩摂取量4.03g
※調味料の食塩相当量のみ計算しています。食材に含まれる食塩相当量は計算していません。加工食品などで食塩相当量が明記してあるものは計算に含めます。
*****************
▼楽天ROOM始めました!