2021年4月から夫が単身赴任となったため減塩のお弁当を冷凍して届けており、
朝食は夫任せ・昼食は社食・夕食に冷凍減塩弁当を食べてもらっています。
お時間のあるかたは以下のページもご参照ください。
→ushio家についてご紹介。
7月17、18日は夫が実家に帰るかもしれないということで
定時で帰れる7月14日(水)に冷凍弁当を届けました。
今回はお弁当完成編です。
副菜編はこちら→副菜編
主菜編はこちら→主菜編
参考にした料理本や、使った調味料は記事の最後にまとめて記載していますのでご参照ください。
*******************
お弁当完成編
お弁当① 1個あたりの食塩相当量1.13175g
・ブリの塩焼き 食塩相当量0.5g
・きゅうりの佃煮 食塩相当量0.32675g
・酢ばす 食塩相当量0.001g
・小松菜と人参の胡麻和え
食塩相当量0.22g
・金時豆 食塩相当量0.084g
食塩相当量 合計1.13175g
お弁当② 1個あたりの食塩相当量1.23g
・生鮭の照り焼き 食塩相当量0.87g
・キャベツと人参のおかか和え
食塩相当量0.182g
・酢ばす 食塩相当量0.001g
・白花豆 食塩相当量0.087g
食塩相当量 合計1.23g
お弁当③ 1個あたりの食塩相当量1.5325g
・焼きとり 食塩相当量0.876g
・レンコンと人参のきんぴら
食塩相当量0.32625g
・小松菜の海苔ポン酢和え 食塩相当量0.15325g
・白花豆 食塩相当量0.087g
食塩相当量 合計1.5325g
お弁当④ 1個あたりの食塩相当量1.13175g
・鶏もも肉のグリル 食塩相当量0.5g
・酢ばす 食塩相当量0.001g
・キャベツと人参のおかか和え
食塩相当量0.22g
・きゅうりの佃煮 食塩相当量0.32675g
・金時豆 食塩相当量0.084g
食塩相当量 合計1.13175g
お弁当⑤ 1個当たりの食塩相当量1.5235g
・牛肉のしぐれ煮 食塩相当量0.87g
・レンコンと人参のきんぴら
食塩相当量0.32625g
・小松菜の海苔ポン酢和え 食塩相当量0.15325g
食塩相当量0.09g
・金時豆 食塩相当量0.084g
食塩相当量 合計1.5235g
お弁当⑥ 1個あたりの食塩相当量1.28675g
・ブリのガーリックバター焼き
食塩相当量0.69g
・キャベツと人参のおかか和え
食塩相当量0.182g
・酢ばす 食塩相当量0.001g
・きゅうりの佃煮 食塩相当量0.32675g
・白花豆 食塩相当量0.087g
食塩相当量 合計1.28675g
お弁当⑦ 1個あたりの食塩相当量1.38725g
・生鮭の塩焼き 食塩相当量0.5g
・酢玉ねぎ 食塩相当量0.15025g
・レンコンと人参のきんぴら
食塩相当量0.32625g
・きゅうりの佃煮 食塩相当量0.32675g
・金時豆 食塩相当量0.084g
食塩相当量 合計1.38725g
お弁当⑧ 1個あたりの食塩相当量1.398g
・牛肉のしぐれ煮 食塩相当量0.87g
・キャベツと人参のおかか和え
食塩相当量0.22g
・酢ばす 食塩相当量0.001g
・小松菜と人参の胡麻和え 食塩相当量0.22g
・白花豆 食塩相当量0.087g
食塩相当量 合計1.398g
お弁当⑨ 1個あたりの食塩相当量1.8525g
・肉団子 食塩相当量1.0715g
・酢玉ねぎ 食塩相当量0.15025g
・小松菜と人参の胡麻和え 食塩相当量0.22g
・きゅうりの佃煮 食塩相当量0.32675g
・金時豆 食塩相当量0.084g
食塩相当量 合計1.8525g
お弁当⑩ 1個あたりの食塩相当量1.5215g
・肉団子 食塩相当量1.0715g
・酢ばす 食塩相当量0.001g
・キャベツの塩昆布和え 食塩相当量0.22g
・小松菜と人参の胡麻和え 食塩相当量0.22g
・大学芋風さつまいも 食塩相当量0g
食塩相当量 合計1.5125g
お弁当⑪ 1個あたりの食塩相当量3.0g
・キャベツバーグ 食塩相当量0.83g
・レンコンと人参のきんぴら
食塩相当量0.32625g
・小松菜の海苔ポン酢和え 食塩相当量0.15325g
・小松菜と人参の胡麻和え 食塩相当量0.22g
・大学芋風さつまいも 食塩相当量0g
食塩相当量 合計1.5295g
お弁当⑫ 1個あたりの食塩相当量2.1g
4月11日に持ち帰った焼きそばを作った時の粉末ソースが残っていたので、中華麺だけを買ってきて焼きそばを作りました。
粉末ソース1袋当たりの食塩相当量が3.0gなので、1食につき半分を使います。
1袋の粉末の重量は10.0gだったので、半分は5g、食塩相当量は1.5gとします。
油をしいたフライパンに、豚肩ロース肉82g=2.05単位分、玉ねぎ107g、人参43g、ニラ62gを入れて炒める。具材に火が通ったら、中華麺1袋150g入り(100gあたりの食塩相当量0.4gなので150gでは0.6g)を入れ、水をちょっと入れてフタをして蒸し焼きに。
麺がほぐれて温まったら、焼きそばソース粉末1/2袋(食塩相当量1.5g)を入れて味付けする。
1食分の食塩相当量は、
0.6g+1.5g=2.1g
お弁当⑬ 1個あたりの食塩相当量2.1g
具材を、⑫のニラから小松菜に替えて作りました。味付けは一緒です(笑)
油をしいたフライパンに、豚肩ロース肉89g=2.225単位、玉ねぎ103g、人参49g、小松菜97gを入れて炒める。具材に火が通ったら、中華麺1袋150g入り(100gあたりの食塩相当量0.4gなので150gでは0.6g)を入れ、水をちょっと入れてフタをして蒸し焼きに。
麺がほぐれて温まったら、焼きそばソース粉末1/2袋(食塩相当量1.5g)を入れて味付けする。
1食分の食塩相当量は、
0.6g+1.5g=2.1g
以上、13品のお弁当を送りました。
その他に送ったもの
・白米180g×13食分
焼きそばのときは白米を食べないので11個でもいいのですが、準備できた分だけ送りました。
夕食の表1食品(穀物・いも・炭水化物の多い野菜と種実)の指示単位は4単位。
白米だけで4単位を食べるとすると、1単位50g×4単位=200gとなるのですが、表1食品の豆やさつまいもをおかずに入れているので、その分の白米を減らします。
本来なら豆やさつまいもの重量から単位数を計算して、その分の白米を減らして…とすうるのがいいのですが、もう面倒なので「2~3口分減らしたら180gくらいかな」という感覚で180gにしています。
ゆるくてすみません<(_ _)>
・無塩食パン6枚切り×2斤分、3枚
2斤分を焼いて6枚に切り、冷凍庫にも3枚残っていたので一緒に送りました。
無塩食パンの作り方はこちら。→☆
*****************
参考にした本
1.なにしろ、親のごはんが気になるもので。
冷凍お弁当のレシピのほか、お弁当の詰め方、送る準備の仕方など詳しく書かれています。
【amazon】
【楽天】
|
2.ゆーママの毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当
冷凍おかずのレパートリーがすごいです!
【amazon】
【楽天】
|
それぞれ調味料の量を増減したり、減塩のものに変えたりして作っています。
********************
今回の調理で使った調味料
・寺岡家の減塩しょうゆ
大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。
小さじ1杯5mlでは、1.3g÷3=0.4333…≒0.43gとしています。
・タカラ 本みりん
大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が0.01gと表記されています。
・ミツカン 米酢
大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が0.002gと表記されています。
・ピュアセレクトマヨネーズ
大さじ1杯15gあたりの食塩相当量が0.27gと表記されています。
・カゴメ トマトケチャップ
大さじ1杯18gあたりの食塩相当量0.6gと表記されています。
・かつおぶし はごろも舞
1袋2.5gあたりの食塩相当量が0.04gと表記されています。
・焼きのり
業務スーパーで売られていた商品です。
板海苔1枚あたりの食塩相当量が0.04gと表記されていました。商品そのものは3切で、今回のお弁当に使ったのは3切1枚なので、食塩相当量は
0.04g÷3=0.0133333…≒0.013gとします。
・ごま油
COOPさんのごま油です。食塩相当量は0gです。
・S&B おろし生にんにく
10gあたりの食塩相当量が0.7gと表記されています。
・雪印 北海道バター
100gあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。
・塩事業センター 食塩
100gあたりの食塩相当量が99.0gと表記されています。
「塩ひとつまみ」は食塩相当量0.5g、「塩少々」は食塩相当量0.3g。
小さじ1/4などの表記があるときは、実際に重量を量り「塩1gで食塩相当量は1g」と考えて計算しています。
・白砂糖
食塩相当量は0gです。
**************************
▼楽天ROOM始めました!