ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩】2020年7月16日の減塩食の献立

朝食

f:id:ushio-salt:20200717050525j:plain

・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g

千切りキャベツ182gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。

3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。

同じ皿に添えたトマトの重量は60gでした。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。

小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。

 

 

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

 

 

 ・キウイ

 

・カフェオレ 塩分0.12g

 牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlでは0.12gと計算しました。

 

朝食 塩分量1.23g

 

 

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20200717050937j:plain

 ・鶏むね肉とピーマンのオイマヨ炒め 塩分1.04g

皮なし鶏むね肉242g=3.025単位分を食べやすく切り、片栗粉大さじ1をまぶし、油をしいたフライパンで焼く。火が通ったら、ピーマン42gも入れて炒めあわせ、マヨネーズ5g(塩分0.09g)とオイスターソース10g(塩分1.47g)で味付けする。

 

2/3を夫のお弁当に入れたので、(0.09g+1.47g)×2/3=1.04g

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15gあたりの食塩相当量が0.27gと表記されているので、5gでは0.09gと計算しました。

 

 

オイスターソースはこちら。

李錦記 オイスターソース140g|李錦記|S&B エスビー食品株式会社

100gあたりの食塩相当量が14.7gと表記されています。

 

 ・ほうれん草と人参の胡麻和え 塩分0.29g

ほうれん草87gを茹でて水気を絞り食べやすい大きさに切る。人参15gの細切りを茹て水気を切る。容器にあわせて、減塩しょうゆ小さじ2(塩分0.87g)と砂糖小さじ1と白ごまで和えました。

1/3を夫のお弁当に入れたので、0.87g÷3=0.29g

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

小さじ2杯10mlは、1.3g×2/3=0.86666…≒0.87gと計算しました。

 

 ・オクラのポン酢和え 塩分0.2g

7月15日の残り。食べきりました。

 

ブロッコリー

 

ミニトマト

 

・白米200g

白米と同じ表1食品の片栗粉を使っているのでその分の白米を減らすのですが、朝はバタバタで計算したくなくていつも通り200g入れました。

片栗粉大さじ1=0.5単位で、

そのうちの2/3が夫のお弁当に入ったので0.5単位×2/3=0.3333…≒0.33単位分

 白米1単位50gの0.33単位分は16.5g。

昼食の指示単位4単位分の白米200gから16.5gを引いて183.5gが正解かな。

 

昼食 塩分量1.53g

 

 

 

 

 

夕食

 全体像の画像がスマホから送信できず…(´Д⊂ヽファイルのサイズが上限を超えてるってさ…

 

・サバの焼いたもの 塩分0.3g

サバ76g=1.9単位分をグリルで焼きました。塩少々(塩分0.3g)を添えました。

f:id:ushio-salt:20200717053245j:plain

夫のお弁当の残りをお皿に盛りつけて私の昼食にしていますが、7月15日と16日は昼食を食べる時間がなくて冷蔵庫に残ったままだったので、温め直してこの日の夕食に私と子どもたちで食べ、夫だけサバを焼きました。

計量して冷凍してあったのを使ったので、とてもラクチンでした。

 

 

・きゅうりの生姜ポン酢和え 塩分0.20375g

きゅうり2本169gを薄い輪切りにして耐熱容器に入れ、減塩ポン酢小さじ4(塩分0.8g)とチューブの生姜5g(塩分0.015g)で和え、ラップをしてレンジで加熱しました。

4食分に分けたので、1食当たりの塩分は (0.8g+0.015g)÷4=0.20375g

f:id:ushio-salt:20200717053302j:plain

使ったのはこちらの商品。

小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

 

 生姜はこちら。

10gあたりの食塩相当量が0.03gと表記されています。

 

 

・みそ汁 塩分0.76g

こちらの記事の考え方でみそ汁の塩分を計算しています。

 タニタの塩分計SO-304を使って、みそ汁の塩分を計算してみた。

 

大根118g、人参23g、カブの葉85gを、水300mlとAJINOMOTOお塩控えめのほんだし3g(塩分0.42g)で煮て、手作り味噌25g(塩分不明)を溶かして完成。

 3つの皿に取り分けました。

f:id:ushio-salt:20200717053339j:plain

 使ったのはこちらの商品。

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。

 

 

・白米200g

 

 

夕食 塩分量1.26375g

 

 

 

 

1日の塩分量4.02375g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・寺岡家の減塩しょうゆ

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

 

www.teraokake.jp

 

 

 ・減塩げんたぽん酢

100gあたりの食塩相当量が4.3g、小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

 

healthcareinfo.kissei.co.jp

 

  

・AJINOMOTO お塩控えめのほんだし 

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。