ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩】2020年3月21日の減塩食の献立

朝食

f:id:ushio-salt:20200324100247j:plain

・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g

千切りキャベツ206gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。

3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかけました。

 

同じ皿に添えたトマトの重量は55gでした。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。

小さじ1杯5mlの塩分は、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。

 

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・市販の食パン6枚切り1枚+アヲハタのジャム 塩分0.68g

市販の6枚切りの食パン1枚です。1枚あたりの食塩相当量が0.68gと表記されています。

ジャムはこちらの商品。

 

 大さじ約1杯(20g)あたりのナトリウム量が1mgと表記されています。
食塩相当量に換算すると0.00254gとなるのでジャムの塩分は0gとしました。

 

・りんご

 

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

 

朝食 塩分量1.31g

 

 

 

 

昼食

最近パスタがお気に入りの長女。

レトルトのパスタソースを使えば作る方もラク!(´▽`)

というわけで、この週末もランチにパスタを作りました。

f:id:ushio-salt:20200324100349j:plain

 ・ナスとピーマンのミートソーススパゲティ 塩分1.93g

スパゲティ(干)は20g=1単位なので、昼食の指示単位4単位分=80g。それを3人分つくるとして240g茹でます。塩は入れずにお湯だけで茹でて、ざるに上げ、3皿に盛り付ける。

豚ひき肉240g=6単位分(1人2単位で3人前)をフライパンで炒めて、ナス1+1/2本111g、ピーマン2個68gのみじん切りを追加してさらに炒める。火が通ったら、市販のミートソースを1袋(塩分5.8g)を入れて混ぜ合わせて完成。

3皿のスパゲティの上に取り分けるので、

1皿あたりの塩分は 5.8g÷3=1.9333…≒1.93g

 

 使ったのはこちらの商品。

1袋2~3人前で、1袋当たりの食塩相当量が5.8gと表記されています。

 

 近所のお店で1袋78円(税抜)で売ってるのですよ…激安でしょう?

いろいろ大丈夫かなぁ…でもおいしくて楽なのでつい買ってしまう…

あ、肉はきっと少ないよね?と予想して、レトルト内の肉は指示単位に入れていませんよ。指示単位に入れたくても何g入っているかわからないので無理ですが。

 

ナスとピーマンがゴロゴロ入っていて食べ応えがありました。

ナス&ピーマンが苦手な次女も、ミートソースにすると食べてくれます。

f:id:ushio-salt:20200324100324j:plain

・茹でブロッコリーときゅうりのサラダ 塩分0.2g

お弁当用に茹でて残ったブロッコリーを使いました。

夫の皿に盛り付けたのは、ブロッコリー(茹でた後の重量で)22g、きゅうり44g。ジャネフのノンオイルドレッシング焙煎ごま小さじ1(塩分0.2g)をかけました。

 

使ったのはこちらの商品。

1食目安使用量10ml=小さじ2杯=10.5gあたりの食塩相当量が0.4gと表記されています。

 

 昼食 塩分量2.13g

 

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20200324100425j:plain

 ・アジの焼いたもの 塩分0g

丸々とふとったアジ2匹の入ったパックを買ってきました。頭、内臓、うろこなど処理して、2単位分=120gになるようにカットして、91g~108g≒1.5単位~1.8単位の4切れになりました。次女は1切れ分なんて食べれませんが、1切れ残してもしょうがないので全部焼きます。

魚焼きグリルで焼いて、

 …はて、塩か?しょうゆか?と悩んで1口食べてみたら

そのままでも塩気があっておいしかったので

調味料は何もつけずにいただきました。

 

おいしかったけど、骨が多くてみんな食べづらそうでした(;'∀')

いつも切り身ばっかり食べてるからねぇ…(苦笑)

 

・厚揚げのネギマヨかけ 塩分0.18g

厚揚げは60g=1単位。34g、35g、39g≒0.5~0.65単位分をそれぞれアルミホイルの上にのせ、白ネギ62gと小松菜35gを3つのホイルにわけてのせ、1つのホイルにつきマヨネーズ10g(塩分0.18g)をかけてトースターで焼きました。

 

マヨネーズと葱と小松菜の組み合わせはGOOD。

ただ、厚揚げにはなんの影響力もなく、味のない厚揚げを食べている感じになりました(笑)マヨ焼き野菜と厚揚げを一緒に口にふくんで食べるんですけど、そうするとマヨが弱くて、簡単に言えば「薄味」でした。

f:id:ushio-salt:20200324100505j:plain

先に厚揚げだけに、あるいは最後の仕上げに醤油を垂らすといいのだろうな。塩分は追加されるけど。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15gあたりの食塩相当量が0.27gと表記されています。

 

 ・みそ汁 塩分0.76g

↓こちらの考え方でみそ汁の塩分を計算しています。↓

 タニタの塩分計SO-304を使って、みそ汁の塩分を計算してみた。

 

大根107g、キャベツ58g、青梗菜81gを、水300mlとAJINOMOTOお塩控えめのほんだし3g(塩分0.42g)で煮て、手作り味噌25g(塩分不明)を溶かし入れました。

3皿に分けていただきます。

f:id:ushio-salt:20200324100529j:plain

使ったのはこちらの商品。

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。

 

 ・白米200g

 

夕食 塩分量0.94g

 

 

 

 

1日の塩分量4.38g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・寺岡家の減塩しょうゆ

 

www.teraokake.jp

 

・AJINOMOTOお塩控えめのほんだし

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。

 

・ジャネフ ノンオイルドレッシング焙煎ごま

 1食目安使用量10ml=小さじ2杯=10.5gあたりの食塩相当量が0.4gと表記されています。