ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2019年10月9日の減塩食の献立

朝食

f:id:ushio-salt:20191010045751j:plain

・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g

ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方

 

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

 

・みかん

・カフェオレ 塩分0.12g 

牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

 

朝食 塩分量1.46g

 

 

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20191010045828j:plain

鶏もも肉とピーマンの塩炒め 塩分0.5g

大き目の、皮付の鶏もも肉が1枚で356gありました。

皮付だから、1単位=40gなので、356g≒8.9単位分。さすがに多いので半分使うことに。

189g≒4.7単位にしました。それでも多いですね。

 

皮付の鶏もも肉189gを食べやすく切り、フライパンでじっくり焼く。鶏肉に火が通ったところでピーマン86gを入れて軽く炒め合わせ、塩ひとつまみ2回(塩分0.5g×2)で味付けしました。

半分が夫のお弁当に入ったので、塩分は0.5g。

 

・キャベツのおかかポン酢和え 塩分0.155g

10月8日の残り。

 

・オクラのポン酢和え 塩分0.2g

10月8日の残り。

 

ブロッコリー

ミニトマト

・白米200g

 

昼食 塩分量0.855g

 

 

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20191010052434j:plain

・サケフライ 塩分0.825g 

鮭3切れはそれぞれ80g、82g、86gで約1.3単位分。

夫が卵を大量にもらってきてくれて(コンビニのキャンペーン的な)、ゆで卵をまとめて作っていたものがあったので、

ゆで卵2個分でタルタルソースもどきを作って3皿に分けたら 

2単位分÷3=0.666…≒0.7単位分

鮭と卵をあわせて2単位分になるな

と思い、献立を決定しました。

 

さて、作り方。

鮭3枚を、小麦粉大さじ1→残った小麦粉を水で溶いたもの→パン粉15g(塩分0.225g)の順に衣をつけ、油で揚げる。

できあがったフライ1枚あたりの塩分は

0.225g÷3=0.075g

 

玉ねぎ105gをみじん切りにして耐熱容器に入れレンジで加熱。粗熱が取れたら、ゆで卵2個をフォークで荒くつぶしたもの、マヨネーズ30g(塩分0.54g)+塩ひとつまみ(塩分0.5g)+コショウ少々を入れてよく混ぜ合わせる。

 

使ったのはこちら。大さじ1杯15gあたりの食塩相当量が0.27gと表記されています。

 

味見をしたら普通の卵サンドのくらいの味だったので、OKとしました。

塩分は全量で 0.54g+0.5g=1.04g

一皿につきその1/3量を添えるので、 1.04g÷3=0.34666…≒0.35g

 

画像の1皿分の塩分は 

サケフライ1枚 0.075g+ タルタルソースもどき 0.35g=0.425g

 

鮭そのものは一切味がしないです(´Д⊂ヽ

タルタルソースといっしょならなんとか食べれるよ。

1切れにつき塩少々(塩分0.3g)をふりかけておいても、1日塩分6g以内にはまだ余裕があるのでやってみてもいいかな…

 

 

同じ皿に添えたキャベツの千切りは31g、トマトは35gありました。

キャベツにはジャネフのノンオイルドレッシング サウザン小さじ2(塩分0.4g)をかけていただきました。

 

1食目安量10ml=小さじ2=10.7gの食塩相当量が0.4gと表記されています。

 

 

・ナスと玉ねぎのスープ 塩分0.67g

皮を剝いたナス73g、玉ねぎ135g、シイタケ2枚を刻み、水300ml+創味シャンタン5g(塩分2.0g)で煮ました。

3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 2.0g÷3=0.666…≒0.67g

 

使ったのはこちら。小さじ1杯5gあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。

 

 ・白米175g

白米と同じ表1グループの小麦粉とパン粉を使ったのでその分の白米を減らしましょう。

パン粉15gは、食パン30g=1単位の半分だと自己判断して1/2単位。その1/3を夫が食べるので1/6単位。

小麦粉大さじ2=1単位の1/3を夫が食べるので、1/3単位。

1/6単位+1/3単位=1/2単位

1単位50gの1/2単位分は25g。

夕食の指示単位4単位分の白米200gから25gを引いて175g と計算しました。

 

夕食 塩分量1.495g

 

 

 

 

1日の塩分量3.81g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・減塩げんたぽん酢

100gあたりの食塩相当量が4.3g、小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

healthcareinfo.kissei.co.jp

 

・ジャネフ ノンオイルドレッシング サウザン

1食目安量10ml=小さじ2=10.7gあたりの食塩相当量が0.4gと表記されています。