朝食
・スライスきゅうり&カットトマト 塩分0.3g
種を取ってスライスしたきゅうりにジャネフのノンオイルドレッシング フレンチクリーミィ小さじ2(塩分0.3g)をかけました。
この1皿のきゅうりの重量は62g、トマトの重量は68gありました。
使ったのはこちらの商品。小さじ2あたりの食塩相当量が0.3gと表記されています。
・スクランブルエッグ 塩分0.1g
卵3個を割りほぐしフライパンで加熱。好みの火の通り方になったら火を止め、3皿に取り分ける。1皿につき、ケチャップ3g(塩分0.1g)をかけました。
使ったのはこちらの商品。大さじ1杯18gあたりの食塩相当量が0.6gと表記されています。
・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g
・食パン+マービージャム 塩分0.6g
・ダノンヨーグルト いちご1個 塩分0.07874g
4個パックになっているものです。
1カップ75gあたりのナトリウム量が31㎎と表記されているので、塩分は
31×2.54÷1000=0.07874g
こちらのページ⇓ではナトリウム量を入力して「計算」をぽちっとするとすぐ塩分量に換算できますよ。
ナトリウム量(mg)から塩分相当量(g)を計算する - 高精度計算サイト
こちら⇓は扱いやすい数字に四捨五入されてでてきます。
・コーヒー
朝食 塩分量1.11874g
昼食
・豚ロース肉とピーマンと玉ねぎの炒め物 塩分0.65g
豚ロース肉180=4.5単位、玉ねぎ241g、ピーマン60gをフライパンで炒めて、減塩しょうゆ大さじ1(塩分1.3g)で味付けしました。
夫のお弁当に半分入れたので、塩分は 1.3g÷2=0.65g
・青梗菜のたっぷり玉ねぎポン酢和え 塩分0.2g
青梗菜96gを茹でて水気を絞り食べやすく切る。たっぷり玉ねぎポン酢小さじ2(0.4g)で和える
夫のお弁当に半分入れたので、塩分は 0.4g÷2=0.2g
使ったのはこちらの商品。大さじ約1杯15gあたりの食塩相当量が0.6gと表記されています。
・もやし胡麻ポン酢和え 塩分0.2g
もやし100gを茹でて水気を絞り、減塩ポン酢小さじ2(塩分0.4g)と胡麻油少々と白ごまで和えました。
夫のお弁当に半分入れたので、塩分は 0.4g÷2=0.2g
・枝豆 塩分0.16g
100gあたりの食塩相当量が0.8gの、冷凍味付き枝豆です。19g入ったので、塩分は0.16gで計算します。
・白米200g
昼食 塩分量1.21g
あ、ポン酢かぶりしてますね(; ・`д・´)
夕食
・焼きサーモン 塩分0.5g
鮭ではなく、サーモンです。1切れ82g≒2単位ありました。ただただフライパンで焼いて、さらに盛り付けた後、塩ひとつまみ(塩分0.5g)をかけました。
ごぼう50g、人参40gの細切りを、ごま油をしいたフライパンで炒め、減塩しょうゆ大さじ1(塩分1.3g)とみりん小さじ2で味付けしました。
3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 1.3g÷3=0.433…≒0.43g
・レタスとトマトのサラダ 塩分0.3g
この1皿のトマトの重量は67g、レタスの重量は47gありました。
ジャネフのノンオイルドレッシング和風を小さじ2(塩分0.3g)かけました。
使ったのはこちらの商品。小さじ2あたりの食塩相当量が0.3gと表記されています。
・白米200g
夕食 塩分量1.23g
1日の塩分量3.55874g
※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。
<今回の調理に使った減塩調味料>
・寺岡家の減塩しょうゆ
・減塩げんたぽん酢
・ジャネフ ノンオイルドレッシング フレンチクリーミィ
・ジャネフ ノンオイルドレッシング和風