ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2019年3月3日の減塩食の献立~おひなさまの献立~

朝食

f:id:ushio-salt:20190315045044j:plain

・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g

ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

 

 ・りんご

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表示されていたので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

朝食 塩分量1.46g

 

 

 

 

昼食

夫が子供ふたりをつれておでかけしました。

何を食べたのかは不明。なので塩分はわかりません。 

昼食 塩分量不明

 

 

夕食

我が家は女の子2人おりますので、ささやかながらお雛様のお祝いをしました。

ちらし寿司、ハマグリの吸い物の定番もの。いちごがあったのでこどもたちは喜んでいました。

f:id:ushio-salt:20190315045106j:plain

・ちらし寿司 1.08g+だし巻き卵分

酢飯は家で作りました。

炊飯器の”酢飯”の水加減でお米4合炊きました。炊きあがりの白米の重量は4合で1300g。1人当たり200gの白米を食ベルと考えると、6.5人前あることになります。

酢大さじ8+砂糖大さじ4+塩小さじ2(計量すると7gでした)を混ぜた調味液を全体にまぶす。調味料を入れたあとの重量は1398g。

1398g÷6.5=215.076… となるので、1人分215gの酢飯を盛るといいかなぁと考えました。

そして、1皿あたりの塩分は、7g÷6.5=1.0769…≒1.08g 

 

出来上がった酢飯を215g盛りつけ、その上に、買ってきたちらし寿司の具のセットをトッピング。

具は、サーモン12g、たい12g、いか11g、いくら5g、だし巻き卵(塩分不明)を、シソを散らしました。

しょうゆがいる?と夫に聞くと「なくても大丈夫」とのことだったので、醤油はつけていません。

 

しまった。夫の分だけでも家でだし巻き卵を作れば塩分計算できたのにね。

 

・ハマグリの吸い物 0.308g

ハマグリ135g8個と、水350ml+昆布2g(100gあたりの食塩相当量が8.6gと表記されていたので、2gの塩分は0.172g)を弱火でアクを取りながら煮て、沸騰したら昆布を取り出し、酒大さじ1で調味しました。塩は追加せず、昆布とハマグリだけの味です。

はまぐりの塩分は、「5個230gで塩分1.8g」とこの本↓で書いてあります。(私が持っているのは古い本で2013年のものです)

 

私が買ったのは8個で135gなのでえらい小さかったのですね(汗

230gで塩分1.8gということなので、135gの塩分は1.0565…≒1.06gと計算しておきます。

4皿分にわけたので、1皿分の塩分は (0.172g+1.06g)÷4=0.308g

・トマト 塩分0g

重量は48gです。

・いちご 

夕食 塩分量1.388g+だし巻き卵

 

塩分はOKですが、完全に野菜不足。たんぱく質は、重量ははかったものの計算していません(苦笑)

塩分計算だけで精いっぱいだー(´Д⊂ヽ

 

 

 

1日の塩分量2.848g+昼食分+だし巻き卵

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

減塩調味料は使いませんでした。