ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(14歳&8歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2019年2月14日の減塩食の献立 サラダが2品並んだ献立

朝食

f:id:ushio-salt:20190217135540j:plain

・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g

ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

 

・みかん

・コーヒー

朝食 塩分量1.34g

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20190217135605j:plain

鶏もも肉のから揚げ 塩分0.5g

鶏もも肉248g(60g=1単位、248g≒4単位)を食べやすい大きさに切り、小麦粉大さじ1をまぶして油で揚げました。半分を夫のお弁当に盛り付けて、塩ひとつまみ(塩分0.5g)をまぶしました。

・ほうれん草のお浸し 塩分0.436g 前々日の残り

・キャベツのゆかり和え 塩分0.27g 2/11に作った残り

ブロッコリー

ミニトマト

・白米188g

鶏のから揚げのときに小麦粉大さじ1(1/2単位)を使って、その半分(1/4単位)が夫のお弁当に入っています。なので、指示単位4単位200gから白米の1/4単位(12.5g)を引いて、188gとしました。

昼食 塩分量1.206g

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20190217135628j:plain

・スズキの焼いたもの 塩分0.5g

スズキ3切れ(1切れ60g=1単位)をフライパンで焼いて取り出し、お皿に盛りつけてから塩ひとつまみ(塩分0.5g)をかけました。

・レタスと人参のサラダ 塩分1.0g

夫の皿にレタス58g、人参の千切り20gを盛り付け、そこに理研のうま塩ドレッシング大さじ1(塩分1.0g)をかけました。

 

かぼちゃサラダ 塩分0.46g

かぼちゃ447gを食べやすく切り、砂糖をまぶして水気が出るまでしばらく置く。かぼちゃがかぶるくらい水を足して火にかけ、かぼちゃが柔らかくなって水分が飛ぶまで加熱する。

鍋のかぼちゃの半分をボウルに取り出して潰し、きゅうり1本131gをスライスして塩少々(塩分0.3g)をまぶして水気を絞ったもの、スライスした玉ねぎ88gをレンジで加熱したもの(私が生の玉ねぎが苦手なので加熱していますが生のままでOKです)、ハム20g(塩分0.55g)、マヨネーズ大さじ2(塩分0.54g)、コショウ少々を全部入れて混ぜ合わせました。

3皿に取り分けたので、1皿の塩分は(0.3g+0.55g+0.54g)÷3=0.46333…≒0.46g

使ったマヨネーズはこちら。大さじ1の食塩相当量が0.27gです。

 

 ハムは 米久の「朝にスマイル ロースハム」という商品。1パック40g4枚入りの食塩相当量が1.1gと表示されています。(画像なし)

 

残りの半分のかぼちゃは鍋に置いたまま減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)をかけて鍋をふり全体にしょうゆをまぶし、かぼちゃの煮物を完成させておきました。翌日の夕食にいただきます。

 ・白米160g

かぼちゃは白米と同じ表1グループなので、かぼちゃの分だけ白米を減らします。

サラダで使ったかぼちゃは447gの半分223gくらい。そのうちの1/3が夫が食べたものなので74g。かぼちゃは90gで1単位なので、74gは4/5単位くらい。

指示単位の4単位200gから、白米4/5単位分(40g)を減らして160gと考えました。

夕食 塩分量1.96g

 

 サラダが2品のへんてこな献立になってしまいましたね。

うま塩ドレッシングを先に混ぜて置いてしんなりさせたマリネ風にするとまた違ったかなぁ。

 

 

 

1日の塩分量4.506g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・寺岡家の減塩しょうゆ

 

www.teraokake.jp