朝食
・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g
ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ
・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g
・食パン+マービージャム 塩分0.6g
・スイカ
・コーヒー
朝食 塩分量1.34g
昼食
・鶏むね肉とブロッコリーのマヨ炒め 塩分0.77g
鶏むね肉1枚を食べやすく切って、塩ひとつまみ(塩分0.5g)で下味をつけてから小麦粉をまぶしてフライパンで焼く。茹でたブロッコリーもフライパンにいれ、マヨネーズ大さじ2(塩分0.54g)で味付け。味見をしたらぼんやりした味だったので、塩ひとつまみ(塩分0.5g)を追加で入れました。
全量で塩分1.54g。半量が夫のお弁当箱に入ったので、塩分も半分の0.77g。
使ったマヨネーズはこちら。
・なすのめんつゆ煮 塩分0.24g
ナス1本186gをカットして、追いがつおつゆ大さじ1(塩分0.975g)+水で煮ました。
そのうちの1/4量が入ったので 塩分は0.24375g≒0.24g
ブロッコリーの茎35gと人参28gを茹でて、かつおぶし1/2袋(塩分0.1g)+減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.4g)で和えました。
半量入ったので0.25g。
・枝豆11g 塩分0.11g
・白米200g
昼食 塩分量1.37g
夕食
・サケの焼いたもの 塩分0.5g
生サケの切り身をフライパンで焼いただけ。お皿に盛り付けてから塩ひとつまみ(塩分0.5g)をかけました。
・ニラともやしのキムチ和え 塩分0.68g
ニラ53gは茹でて水気を絞りカット。もやし100gも茹でて水気を絞る。茹でたニラともやしを3皿に盛り付けた後、刻んだキムチ20g(100gあたりの食塩相当量3.4gなので、20gの塩分は0.68g)をのせて、混ぜながら食べる。
・サラダ 塩分0.105g
人参、キャベツ、シソの千切りが53g。トマトが36gのっています。
無塩ドットコムさんで購入した食塩不使用ドレッシングを15g使いました。
10gあたりの食塩相当量が0.07gと記載されていたので、15gで0.105g。
イタリアンとはまた違う味!(当たり前か)
ごま油のいいにおいとちょうどいい酸味で食べれます。
すごくおいしい!とはやっぱり言えない私…
ふつうのドレッシングに比べると物足りなさ(塩気がね!)は感じます。
長女は「おいしい。ほんのり酸っぱい。」とむしゃむしゃ食べていました。
夫は「酸っぱいな」とのこと。
茹で野菜のキムチ和えはだいたいキムチ10gで作っていたのですが、ほんのりキムチ味でキムチを感じない場所?もあったりしてムラがあったのですよ。
今回20gにしたらちゃんとキムチ食べてる感がありました。
このドレッシングのおかげで、
夫の好きなキムチを多めにしても1食当たりの塩分量が2g超えないありがたさよ。
ここにこの食塩不使用ドレッシングの存在価値があるのではないでしょうか。
自分の好きなものくらいはあまり味を変えないで食べたいですもんね。
もちろん、キムチを食べる前にサラダは食べきっちゃいなよ!
濃い味のあとに薄味を食べると、薄味のメニューは全然味を感じなくなるよ!(゚д゚)
・白米200g
夕食 塩分量1.285g
1日の塩分量3.995g
※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。
<今回の調理に使った減塩調味料>