ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2018年11月13日の減塩食の献立 チューブの生姜にも塩分があったよ。

胸焼けがすっきりしない状態2日目突入です。

この日もなんとか朝食作った。

でも画像がぼやけてます(笑)

 

私は結構しんどいのですが夫は平気な顔しているので、

やっぱり胃腸が強いんだろうなぁ。

 

朝食

f:id:ushio-salt:20181117234530j:plain

 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.23g

キャベツ250gを千切りにする。油をしいたフライパンで炒め、3箇所くぼみを作り、卵を3個割り入れて蓋をして好みの固さになるまで加熱。

3皿にもりつけて、1皿あたりウスターソース小さじ1/2(塩分0.23g)をかける。

使ったのはこちらのウスターソース

 

 

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

画像にはないですが、食べるときに気づいて出しました。

・みかん

・コーヒー

 朝食 塩分量0.87g

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20181117234602j:plain

 ・豚肉とピーマンの焼き肉のタレ炒め 塩分0.6g

豚肉300gとピーマン2個(重量はかり忘れ)の細切りを炒めて、焼き肉のタレ大さじ1(塩分0.9g)と塩少々(塩分0.3g)で味付けしました。

半分が夫のお弁当に入ったので (0.9g+0.3g)÷2=0.6g

使ったのはこちらのタレ。

 

味見するとなんだか味がぼんやり。塩を足しました。

外食続きで味覚が塩分の濃いものに慣れてきてるんだったりして。

気をつけなきゃ。

 

・茹で鶏とキャベツのドレッシング和え  塩分0.2g

前日のメインだったものを、今日は副菜で。メイン1食の半分が入ったので、塩分は0.2g。

 

・冷凍枝豆20g 塩分0.22g

いつもは隙間埋めの枝豆が、この日は副菜の1品。100gの食塩相当量が1.1gなので20gで0.22g。

副菜の1品を作るパワーがない…

 

ブロッコリー

ミニトマト

・白米200g

昼食 塩分量1.02g

 

 

 

 

 

 

夕食

 

f:id:ushio-salt:20181117234630j:plain

 ・カツオの生姜醤油かけ 塩分0.41g

カツオ3切れを、油をしいたフライパンで焼きました。

白ネギ(重量はかり忘れ)で白髪ねぎをつくっておき、お皿にカツオをおいて、白髪ねぎを乗せ、一皿につき チューブの生姜1g(塩分0.01g)+減塩ポン酢小さじ2(塩分0.4g)を混ぜたものをかける。

 

こちらのチューブの生姜を使ったのですが、

 

f:id:ushio-salt:20181118000318j:plain

10gあたりの食塩相当量が0.1g。けっこう入ってますね。

1gで、塩分0.01gっと。

f:id:ushio-salt:20181118000159j:plain

生姜ポン酢と白ネギで、カツオがさっぱりいただけておいしかったです。

生姜はチューブじゃなく、生姜そのものを買ってすり下ろして冷凍しておけば

塩分は入らないんだよね…

前はやっていたのに最近は怠ける方ばかりにコロコロと転がっていきます。

 

ブロッコリーとかぼちゃのチーズ焼き 塩分0.36g

ブロッコリー119gを茹でて1/6量を1皿にのせる。(3皿作って、残りはお弁当へ)

かぼちゃ249gをスライスしてトースターで焼いておき、ブロッコリーと同じ皿に載せる。

とろけるチーズ20g(100gで塩分1.8g。20gで塩分0.36g)をのせて、トースターでチーズが溶けるまで焼く。

 

・キャベツと青梗菜のドレッシング和え 塩分0.3g

キャベツ195gと青梗菜184gはそれぞれ茹でて水気を絞る。6食分に分けて、3食分はお弁当に。残り3食分は3皿に盛り付け、1皿あたりノンオイルドレッシング フレンチクリーミィを小さじ2(塩分0.3g)かける。

 

・白米200g

夕食 塩分量1.07g

 

 

1日の塩分量2.96g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

healthcareinfo.kissei.co.jp

 

www.kewpie.co.jp

 

www.kewpie.co.jp