朝食
・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g
千切りキャベツ203gを油をシイラフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。
3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。
同じ皿に添えたトマトの重量は50gでした。
使ったのはこちらの商品。
大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。
小さじ1杯5mlの塩分は、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。
・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g
・食パン+アヲハタのジャム 塩分0.6g
大さじ約1杯(20g)あたりのナトリウム量が1mgと表記されています。
食塩相当量に換算すると0.00254gとなるのでジャムの塩分は0gとしました。
・りんご
・カフェオレ 塩分0.12g
牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。
朝食 塩分量1.23g
昼食
・豚ロース肉とピーマンと玉ねぎのケチャップ炒め 塩分1.05g
豚ロース肉210g=5.25g、ピーマン69g、玉ねぎ65gを油をしいたフライパンで炒めて、塩ひとつまみ3回(塩分0.5g×3回)、ケチャップ大さじ1杯18g(塩分0.6g)で味付けする。
半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は (1.5g+0.6g)÷2=1.05g
使ったのはこちらの商品。
大さじ1杯18gあたりの食塩相当量が0.6gと表記されています。
ブロッコリーの茎19g、人参29gの細切りを茹でて水気を切り、ジャネフのノンオイルドレッシング焙煎ごま小さじ2(塩分0.4g)で和える。
半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は 0.4g÷2=0.2g
使ったのはこちらの商品。
1食目安使用量10ml=小さじ2杯=10.5gの食塩相当量が0.4gと表記されています。
・小松菜のポン酢和え 塩分0.2g
小松菜134gを茹でて水気を絞り食べやすき切る。減塩ポン酢大さじ1(塩分0.6g)をかける。
1/3を夫のお弁当に入れたので、塩分は 0.6g÷3=0.2g
・白米200g
昼食 塩分量1.45g
夕食
・サバの竜田揚げ&さつまいもの素揚げ&リーフレタス 塩分0.84g
サバ半身2枚入ったパックを買ってきました。骨を取って食べやすい大きさに切り、いつもなら80g=2単位分になるように組み合わせるのですが、ちょっとバタバタしていたので「全体で264g≒6.6単位だから3人分にしたら1人分2.2単位分になる!ヨシとする!」としました。
サバの切り身に、酒大さじ1とチューブの生姜3g(塩分0.009g)と減塩しょうゆ大さじ1(塩分1.3g)をかけてしばらく置き、片栗粉大さじ1をまぶして油で揚げました。
できあがりを3等分したので、 塩分は(1.3g+0.009g)÷3=0.43633…≒0.44g
さつまいも190gのスライスも同じ油で揚げて、4皿(サバを盛り付けた3皿と次女分の1皿・笑)にわけました。
夫の皿に盛り付けたリーフレタスの重量は40g。ジャネフのノンオイルドレッシング焙煎ごま小さじ2(塩分0.4g)をかけました。
この1皿の塩分は、 0.44g+0.4g=0.84g
・みそ汁 塩分0.76g
この記事↓の考え方で、みそ汁の塩分を計算しています。
タニタの塩分計SO-304を使って、みそ汁の塩分を計算してみた。
白菜94g、大根152g、にんじん43g、ネギ20gを水300mlとAJINOMOTOお塩控えめのほんだし3g(塩分0.42g)で煮て、手作り味噌25g(塩分不明)を溶かし入れ、3皿に分けました。
使ったのはこちらの商品。
1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。
・白米167g
白米と同じ表1食品のさつまいもを食べたので、その分の白米を減らしましょう。
サツマイモ190gを4皿にわけたので、1皿約48g。皮付さつまいもは70g=1単位なので、約0.67単位。
白米1単位50gの0.67単位分は33.5g。
夕食の指示単位4単位分の白米200gから33.5gをひいて、166.5g≒167gとしました。
夕食 塩分量1.6g
1日の塩分量4.28g
※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。
<今回の調理に使った減塩調味料>
・寺岡家の減塩しょうゆ
大さじ1杯15mlの食塩相当量が1.3gと表記されています。
・ジャネフ ノンオイルドレッシング焙煎ごま
1食目安使用量10ml=小さじ2杯=10.5gあたりの食塩相当量が0.4gと表記されています。
・減塩げんたぽん酢
100gあたりの食塩相当量が4.3g、小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。
・AJINOMOTO お塩控えめのほんだし
1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。