ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2019年8月3日の減塩食の献立 夏真っ盛りにモツ鍋を食べていたよ

忙しくて記事を書けなかった頃のごはんです。

********************

朝食

f:id:ushio-salt:20191224134215j:plain

 ・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g

ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方

 

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・レーズン入り食パン 塩分0.6g

 

・カフェオレ 塩分0.12g

 牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が2.0gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

 

朝食 塩分量1.46g

買い出しに行けていなくて朝食は果物がなし。

この朝食後、こどもたちを夫に預けて買い出しへGO!

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20191224134241j:plain

・マグロの刺身 塩分0.46g

ushio家の買い出し日といえば刺身ですね。(´▽`)

マグロの赤身を柵で買ってきました。赤身は60g=1単位。2単位分を目指して盛り付けて、子どもたちの量の兼ね合いで、105gになったようです。(私のメモによると)

減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)とチューブのわさび1g(塩分0.03g)でいただきました。

 

使ったのはこちらの商品。

10gあたりの食塩相当量が0.3gと表記されています。

 

 

・白菜と人参のポン酢和え 塩分0.2g

白菜200gの小さ目のざく切り、人参31gの細切りを茹でて水気を絞り、3皿に取り分ける。1皿につき、減塩ポン酢小さじ1(塩分0.2g)をかけました。

 

・小松菜とシイタケのスープ 塩分0.67g

小松菜63g、しいたけ2枚を食べやすく切ったものを、水300ml+創味シャンタン5g(塩分2.0g)で煮ました。

3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 2.0g÷3=0.666…≒0.67g

 

使ったのはこちらの商品。

小さじ1杯5gあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。

 

・白米200g

 

・梨

朝食で果物を食べれなかったので、昼食でいただきます。

 

昼食 塩分量1.33g

 

 

 

夕食

5月頃に夫家族(お義母さんだったかお義兄さんだったか)にもらったお土産のもつ鍋を、早く食べよう早く食べようと思いながら食べれず。

とうとう8月の夏真っ盛りのこの時期に食べることになりました。(賞味期限の関係で)

f:id:ushio-salt:20191224134303j:plain

具材はキャベツ250g、ニラ110g、牛小間220g。

モツはパックに入っていましたが量が少な目なのと子どもたちがモツ初体験なので食べれるかどうかわからず、牛小間を入れました。

長女も次女も、モツは1口程度食べかな。牛小間追加は正解でした。

 

残念ながら食塩相当量の記載はなく、塩分計算できません。

(塩分制限してるってずーーっと言ってるけれど、こういうものをお土産でいただいてしまうのですよね…なんてことを言ったら罰当たりでしょうかアハハ(´▽`)ハハ←笑ってごまかす。)

 

・トマト 塩分0g

夫の皿に盛りつけたトマトの重量は72gでした。

 

・白米200g

 

夕食 塩分量不明

 

 

 

 

1日の塩分量2.79g+もつ鍋

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・寺岡家の減塩しょうゆ

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

 

www.teraokake.jp

 

 

 ・減塩げんたぽん酢

100gあたりの食塩相当量が4.3g、小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

healthcareinfo.kissei.co.jp