ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2019年6月7日の減塩食の献立

朝食

f:id:ushio-salt:20190705132526j:plain

・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.49g

キャベツの千切り238gを油をしいたフライパンでさっと炒め3か所くぼみを作り、そのくぼみに卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱し、3皿に取り分ける。

といういつもの巣ごもりですが、この日はベーコンも一緒に蒸し焼きです。

ベーコン4枚の食塩相当量が1.1gと表記されていたので、1枚分の塩分は0.275g。

1皿につき、減塩しょうゆ小さじ1/2(塩分0.215g)をかけたので、

塩分は 0.275g+0.215g=0.49g と計算しました。

 

同じ皿に添えたトマトの重量は57gありました。

 

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

 

 ・バナナ2/3本 

全部で2本しかなかったので、子ども2人と夫の3人で分け分け。

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

朝食 塩分量1.25g

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20190705132607j:plain

・豚もも肉とエリンギの生姜焼き 塩分0.655g

豚もも肉209g(≒3.4単位)と薄くスライスしたエリンギ2本を、油をしいたフライパンで炒め、減塩しょうゆ大さじ1(塩分1.3g)+砂糖小さじ2+チューブの生姜1g(塩分0.01g)で味付けしました。

半分が夫のお弁当に入ったので、塩分は (1.3g+0.01g)÷2=0.655g

使ったのはこちらの商品。10gの食塩相当量が0.1gと表記されています。

 

・もやしの胡麻ポン酢和え 塩分0.2g

 もやし100gを茹でて水気を絞り、減塩ポン酢大さじ1(塩分0.6g)と白ごまで和える。

1/3が夫のお弁当に入ったので、塩分は 0.6g÷3=0.2g

 

・ほうれん草と人参の海苔しょうゆ和え 塩分0.17g

ほうれん草70gと人参35gをそれぞれ茹でて食べやすく切り、減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)+胡麻油小さじ1/2+味付け海苔12切5枚入り1袋(塩分0.08g)で和える。

1/3が夫のお弁当に入ったので、塩分は (0.43g+0.08g)÷3=0.17g

使った海苔はこちら。12切5枚入り1袋の食塩相当量が0.08gと表記されています。

 

・大根の漬物10g 塩分0.28g

ふるさと納税でいただいたもの。

ブロッコリー

ミニトマト

・白米200g

昼食 塩分量1.305g

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20190705132710j:plain

・サバの南蛮漬け 塩分0.43g

サバ208gの骨をとり食べやすい大きさに切る。夫の食べるサバは81g=2単位にしてわかるようにしておく。サバに小麦粉大さじ1をまぶし、少し多めに油をしいたフライパンで揚げ焼きする。

琺瑯のバットに、人参46g、玉ねぎ65g、ピーマン61gを細切りにしたものと、酢大さじ2+砂糖大さじ1+減塩しょうゆ大さじ1(塩分1.3g)+水小さじ2を入れて、野菜が少ししんなりするまで加熱する。

サバを揚げ焼きしたものを、バットに入れて野菜とともに漬けておく。

3皿に取り分けたので、塩分は 1.3g÷3=0.43g

 

・かぼちゃの塩焼き 塩分0.3g

かぼちゃ(重量メモし忘れ)を薄くスライスして、オリーブオイルをしいたフライパンでじっくり焼く。3皿に取り分けて、1皿につき塩少々(塩分0.3g)かける。

次女にものすごくウケましたヽ(´▽`)ノ

 

・ほうれん草の胡麻ドレ和え 塩分0.2g

ほうれん草71gを茹でて水気を絞り食べやすく切る。3皿に取り分けて、ジャネフのノンオイルドレッシング焙煎ごま小さじ1(塩分0.2g)で和える。

使ったのはこちら。小さじ2あたりの食塩相当量が0.4gと表記されています。

 

 この画像にはないのですが、このほうれん草のお皿にミニトマト40gを添えたようです(とメモに書いてある)。たぶん合計して、1食の野菜摂取量が120gに満たなかったのでしょうね(;´ω`)

・白米191g

白米と同じ表1グループの小麦粉を使ったのでその分の白米を減らします。

小麦粉大さじ1は0.5単位。その1/3を夫が食べたと考えて、0.166…≒0.17単位。

白米1単位50gの0.17単位分は8.5g≒9g。

夕食の指示単位200gから9g引いて、191g。と計算しました。

ま、9gは ご飯1口分にもならないんだけどね。一応ね。

夕食 塩分量0.93g

 

 

 

 

1日の塩分量3.485g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・寺岡家の減塩しょうゆ

 

www.teraokake.jp

 

・減塩げんたぽん酢 

 

healthcareinfo.kissei.co.jp

 

・ジャネフ ノンオイルドレッシング焙煎ごま