朝食
・目玉焼き&サラダ 塩分0.3g
卵1個分で作った目玉焼き。添えてあるサラダの重量は、キャベツ+レタス+きゅうりが合わせて50g、トマトが71gありました。
ジャネフのノンオイルドレッシング フレンチクリーミィ小さじ2(塩分0.3g)を野菜にかけて、目玉焼きには何もつけずにいだたきました。
・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g
ushio家の無塩食パンの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ
・食パン+マービージャム 塩分0.6g
・ダノンヨーグルト ブルーベリー1個 塩分0.07874g
4個セットで売られているものです。
1カップ75gあたりのナトリウム量が31㎎と表記されているので、塩分は
31×2.54÷1000=0.07874g
こちらのページ⇓ではナトリウム量を入力して「計算」をぽちっとするとすぐ塩分量に換算できますよ。
ナトリウム量(mg)から塩分相当量(g)を計算する - 高精度計算サイト
こちら⇓は扱いやすい数字に四捨五入されてでてきます。
・カフェオレ 塩分0.12g
牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。
朝食 塩分量1.13874g
昼食
・鶏むね肉とピーマンと玉ねぎのケチャップ炒め 塩分0.4075g
鶏むね肉(重量メモし忘れ)、玉ねぎ129g、ピーマン56gを油をしいたフライパンで炒め、ケチャップ18g=大さじ1(塩分0.6g)と減塩しょうゆ小さじ1/2(塩分0.215g)で味付けしました。
半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は (0.6g+0.215g)÷2=0.4075g
使ったのはこちらの商品。大さじ1(18g)あたりの食塩相当量が0.6gと表記されています。
・きゅうりと大根のポン酢炒め 塩分0.4g
6月14日の残り。
ブロッコリーの茎33g、人参20gの細切りを茹でて水気を切り、ジャネフのノンオイルドレッシング焙煎ごまを小さじ2(塩分0.4g)で和えました。
半分が夫のお弁当に入ったので、塩分は 0.4g÷2=0.2g
使ったのはこちらの商品。小さじ2あたりの食塩相当量が0.4gと表記されています。
・大根の漬物10g 塩分0.28g→☆
・白米200g
昼食 塩分量1.2875g
夕食
・カツオのタタキ 塩分0.4g
カツオ240gの柵で買ってきました。夫の皿に2単位分=80gがのるように調整。
スライス玉ねぎ108gをレンジで加熱して(生の玉ねぎが苦手なので加熱しています)冷めたら水気を絞り、カツオとともに盛り付ける。刻んだ大葉(未計測)を散らし、減塩ポン酢小さじ2(塩分0.4g)をかけていただきました。
・みそ汁 塩分1.2g
ひかり味噌さんの減塩みそ汁を使いました。「油あげ」「長ねぎ」「とうふ」「わかめ」の4種類が入っていますが、すべて食塩相当量が1.2gと表記されています。この日どの種類を食べたのかメモがありませんが(前回もそうでしたが)、たぶん「どれを食べても塩分1.2gだからいいや(´▽`)」とメモを放棄したのだと思います。
みそ汁に足した具材は、大根90g、もやし100g、小松菜96gでした。
・トマト 塩分0g
・白米200g
夕食 塩分量1.6g
1日の塩分量4.02624g
※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。
<今回の調理に使った減塩調味料>
・寺岡家の減塩しょうゆ
・減塩げんたぽん酢
・ジャネフ ノンオイルドレッシング フレンチクリーミィ
・ジャネフ ノンオイルドレッシング 焙煎ごま
・みそ汁 ふぅ
この日はたくさん減塩調味料を使いましたねぇ。