ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(14歳&8歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2018年11月21日の減塩食の献立

朝食

f:id:ushio-salt:20181125042551j:plain

・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g

ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

・みかん

・コーヒー

朝食 塩分量1.34g

 

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20181125042834j:plain

 ・とりささみのフライ 塩分0.18g

とりささみ5本(275g)に、小麦粉大さじ1→残った小麦粉を水に溶いたもの→パン粉20g(100gの塩分が1.5gなので、20gの塩分は0.3g)の順に衣をつけて揚げました。

3本が夫のお弁当に入ったので、塩分は0.3g×3/5=0.18g

最後にウスターソースをかけようと思っていたのに、

すっかり忘れてこのまま蓋をしてしまいました…

帰宅した夫に、ごめんソースかけ忘れてたーと謝ると

「どうりでさっぱりしてると思った」と。

 

お昼ごはんで私も次女もこのまま何もつけずに食べてみましたが、

ほんのり塩味で食べれなくはない。でもやっぱり薄味かな。

 

・ほうれん草と玉ねぎのお浸しの卵とじ 塩分0.225g

19日の夜に作ったものを1食分(塩分0.45g)残していて、1/2食分(塩分0.225g)と卵1個を混ぜて卵とじにしました。

 

・きゅうりのポン酢和え 塩分0.2g 前々日の残り。食べきった。

 

ブロッコリー

ミニトマト

・白米160g

パン粉20gの3/5は12g。食パン30gで1単位だから、12gは1/2単位に近いかなー。

あと小麦粉大さじ1=1/2単位の3/5入っているので、3/10単位。

パン粉1/2単位+小麦粉3/10単位=8/10単位=4/5単位。

白米50gの4/5単位分は、40g。 

昼食時の表1の指示単位4単位になるには

白米200gからパン粉+小麦粉の分を引いて、200gー40g=160g。

と、考えました。

ふー、どっかで計算ミスしてるかもしれません。(笑)

 

昼食 塩分量0.605g

 

 

 

食品交換表での、昼のたんぱく質の指示単位は2単位。

 

とりささみ5本入りのパック、全量275gと表示がありました。

3本分入ったので、275gの3/5は165g。

ささみは80gで1単位なので、165gは約2単位分。

おおっ、いいねちょうどいいね、と思ったら

この日は副菜に卵1個を使っているので3単位分になりました。

 

毎食毎食で指示単位を守るのって、難しいなー。

 

 

 

夕食

作っていたのですが、

夫が早く帰宅してそのまま眠ってしまいました。

なので塩分0g。栄養も0(笑)

 

 

 

 

1日の塩分量1.945g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

www.teraokake.jp