朝食
・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g
ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ
・パン屋さんのパン 塩分不明
大きいので、これ1個。
・プレーンヨーグルト+キウイ
・カフェオレ
朝食 塩分量0.7g+α(パン)
昼食
・鶏むね肉のピカタ 塩分0.7g
鶏むね肉1枚を薄く削ぎ切りして、塩ひとつまみを2回(塩分0.5g×2)をかけてから小麦粉をまぶす。溶き卵1個分にくぐらせてからフライパンで焼く。
1/2は夫のお弁当箱に入ったので、この時点で塩分は0.5g。
さらにお肉を詰めるときに、お肉とお肉のあいだにケチャップ小さじ1(塩分0.2g)をかけて挟んでいるので塩分は0.7g。
・オクラのおかか和え 塩分0.25g
オクラ45gは茹でて小口切り。減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.4g)とかつおぶし1/2袋(塩分0.1g)を和えました。
その半分量が夫のお弁当に入ったので、塩分0.25g。
・小松菜と人参のポン酢和え 塩分0.2g
小松菜と人参を多めにゆでておいたので、1食分に減塩ポン酢小さじ1(塩分0.2g)をかけました。
・白米200g
昼食 塩分量1.15g
夕食
・ハマチの塩焼き 塩分0.5g
刺身用のハマチが柵で売っていて安かったので買いました。刺身としてではなくフライパンで焼きました。
一緒にピーマン187gを焼きました。
ピーマンとハマチ全体に塩ひとつまみ(塩分0.5g)をかけました。
・長芋とモロヘイヤ 塩分0.325g
細切りした長芋は一皿あたり60g、茹でて刻んだモロヘイヤは17g。めんつゆを小さじ1(塩分0.325g)をかけていただきました。
・野菜スープ 塩分0.67g
小松菜と人参を前日に多めに茹でておいたので、その残りに玉ねぎ110gを足してスープにしました。
創味シャンタン5g(塩分2.0g)+水300mlで煮込んで3皿分にわけたので、1皿分の塩分は0.666…≒0.67g
・白米 175g
長芋が60gで1/2単位なので、白米を1/2単位(25g)を減らしました。
夕食 塩分量1.495g
1日の塩分量3.345g+α(朝食のパン)
※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。
<今回の調理に使った減塩調味料>