ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2019年10月2日の減塩食の献立

朝食

f:id:ushio-salt:20191003042454j:plain

・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g

ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方

 

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

 

・シャインマスカット

いつもなら1700円とかする国産のシャインマスカットがまさかの580円!

買いでしょ!ヽ(´▽`)ノ

子どもたち大喜びでした。

 

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

 

朝食 塩分量1.46g

 

 

 

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20191003042521j:plain

 ・豚肉と小松菜と玉ねぎのめんつゆ炒め 塩分0.87g

豚もも肉184g≒3単位、小松菜110g、玉ねぎ78gをフライパンで炒めて、めんつゆ小さじ2(塩分1.3g)で味付け。

2/3を夫のお弁当に入れたので、塩分は 1.3g×2/3=0.8666…≒0.87g

 

 使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。

小さじ2の塩分は、 2.0g×2/3=1.333…≒1.3gで計算しました。

・ほうれん草と人参の胡麻和え 塩分0.215g

9月30日の夕食作りでまとめて茹でておいたほうれん草と人参の、残った2食分に、減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)+砂糖小さじ1+白ごまで和えて作りました。

半分が夫のお弁当に入ったので、塩分は 0.43g÷2=0.215g

 

・キャベツのゆかり和え 塩分0.32g

キャベツ243gを刻んで茹で水気を絞り、ゆかり4g(塩分1.92g)を和える。

6食分にわけたので、1食分の塩分は 1.92g÷6=0.32g

 

使ったのはこちらの商品。1gあたりの食塩相当量が0.48gと表記されています。

 

ブロッコリー

ミニトマト

・白米200g

昼食 塩分量1.405g

 

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20191003042550j:plain

・ピーマンの肉詰め 塩分0.425g

肉ダネは以下のように作りました。

□豚ひき肉356g≒8.9単位

□卵1個=1単位

□玉ねぎのみじん切り109g

□パン粉10g(塩分0.11g)

□牛乳15ml(塩分0.015g)

□塩ひとつまみ2回(塩分0.5g×2)

□こしょう 少々

ナツメグ 少々

 

肉ダネの全量は9.9単位≒10単位なので、10等分して1個=1単位と計測しやすくしました。

肉ダネ1個分の塩分は、

(0.11g+0.015g+1.0g)÷10個=0.1125g

 

ピーマン5個108gを半分にカットし種を出し、内側に小麦粉小さじ1/2をふる。

肉ダネ1個=1単位なので、ピーマン半分に1単位分の肉ダネを詰めて、肉詰め2個=2単位を夫の分にしようと考えました。

夫の分のピーマンの重量は22gありました。

 

いざピーマンに肉ダネを詰めたらば、

まぁ肉ダネが多い多い(´▽`)アハハ

 

肉詰めっていうよりか、ピーマンの肉包み?アハハ(´▽`)

 

ピーマンの数を増やして、

夫用の2単位分の肉ダネを3~4つにさらに分割して詰めれば

見た目はきれいになるよね…

と思いましたが、

肉ダネを触りまくってギトギトの手を洗って

再びピーマンを切って、夫のピーマンの重量を計測し直して

ピーマンに小麦粉をふって肉ダネを詰め直して…という過程が

果てしなく感じたので止めました。肉に包まれたピーマンでいくことにしました。

 

肉を詰めたピーマン10個をフライパンに並べて、肉に火が通るまで焼く。

 

お皿に2個=2単位分並べ、トマトケチャップ6g(塩分0.2g)をかけました。

 

ピーマンの肉詰め2個の塩分は 0.1125g×2=0.225g

ケチャップと合わせて 0.225g+0.2g=0.425g と計算しました。

 

使ったのはこちら。大さじ1杯18gあたりの食塩相当量が0.6gと表記されています。

 

 

・大根と小松菜とシイタケのスープ 塩分0.67g

 大根106g、小松菜111g、シイタケ2枚を、水300ml+創味シャンタン5g(塩分2.0g)で煮ました。

3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 2.0g÷3=0.666…≒0.67g

 

使ったのはこちら。5gあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。 

・トマト 塩分0g

スープとピーマンの肉詰めだけでは、1人あたりの野菜の摂取量が120gを超えなかったので急遽トマトを追加。夫の皿に盛りつけたトマトの重量は58gありました。

ほんと助かりますトマト様…

 

・白米200g

小麦粉もパン粉も使っているのでその分の白米を減らさないといけないですが、タネは10等分してるし(そのうちの2個食べたから5等分か)小麦粉も小さじ1/2のさらに1/5だし、計算が面倒なうえにたぶん少量だろうなぁと思って、もう計算しませんでした。

いつも通り200gで。

 

夕食 塩分量1.095g

 

 

 

 

 

 

 

1日の塩分量3.96g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・寺岡家の減塩しょうゆ

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

 

 

www.teraokake.jp