運動会当日。
前の夜、夫とお義母さんが帰ってくる前に私(嫁)は寝てしまっていました。
朝からいろいろお土産をいただいて、急に豪華になる朝食(笑)
そしてバタバタしているので、
もう計量(野菜の量やドレッシングの量)は いっさいやらない(笑)
朝食
・サラダ
リーフレタス、千切りキャベツ、ミニトマト。ドレッシングはお好みで。
(画像は夫の手でございます。あんまりかけすぎないでねー。)
お義母さんに塩を。私や夫は塩なしでドレッシングで和えた野菜と一緒に食べる。
・お義母さんのお土産のパン
「どれがいいかわかんなくてー」といろんなパンの詰め合わせをいくつか買ってきてくださっていました。どのパンも食べてみたいので、4~5切れずつカット。
バターやマービージャムをそれぞれつけていただく。
・コーヒー
今日の主役の長女(小4)は、サラダは好きじゃないし、いつも通りの食事の方がいいということで いつもの味噌汁&パンを食べて登校しました。
さー、お弁当はどうなったかな。
はい、こんな感じでーすヽ(´▽`)ノ
一番上…お義母さん
肉なし。エビフライ。だし巻きたまご。
2番目…次女&私
から揚げ。エビフライなし(次女が「エビいらなーい」と)。甘い卵焼き
3番目…夫
から揚げとエビフライ。だし巻きたまご。
4番目…長女
から揚げ。エビフライなし。(長女もエビフライは好きじゃない)甘い卵焼き。
吉野家のお漬物は いらない。
他のおかずは一緒です。
おにぎりは、梅(海苔つき)&昆布&ゆかりの3種。
家族の希望を入れるとこんなお弁当になりましたー。つかれたー(´Д⊂ヽ
我が家にはお重はありません。
お正月は夫の家で迎えるし、運動会は今までいつもの一人用のお弁当箱を使っていました。
運動会ってそんなにお腹すいてない?というかお弁当より食後のデザートがたべたい!という子供だったので、お弁当は好きなものがちょっとあればよかったんですよね。
あと、
夫の実家に帰省すると 大人数だからつい大皿料理を何品もどーんと作ってしまうのですが
普段の食事が「大皿から好きなものを好きなだけ取って食べる」というスタイルではなく、1人分の量が最初からお皿に載っているので長女は大皿料理が苦手らしいのです。
(どれを食べていいのか迷う。自分のペースで食べたいのに「なくなるかも!」って焦る。結果とりすぎてお腹いっぱいになって残す…ということらしいです)
というわけで、お重を使う場面が今までありませんでした。
今回、お重を買おうかなーとちょっと迷いましたが
狭いキッチンで置く場所はないし、使う機会も少ないしで
100均で買ったフードパッケージに一人一人希望のおかずを入れたお弁当を作成することになりました。
結果、これよかったです。
食べ終わったら荷物が軽い!片づけが楽!
来年、人数が増えてもこのやり方でいけそう。
話は変わりますが、夫の子供時代やお義母さんの子供時代も、運動会のお弁当を家族で一緒に食べたことがないそうです。
家族が自営業をしている人は親が運動会に来られないこともあるので、生徒は教室でお弁当を食べていたそう。
地域性でしょうか?
私の地元は家族と一緒に食べるスタイルでしたし、転勤した2か所もそうでした。
とにかく無事、運動会が終わり一安心でした。
夕食は外食!
ヘルペス出てるからね、もう無理はしません(笑)
夫の申し出で、もともと夕食は外食予定でしたよ。