ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2019年5月23日の減塩食の献立

朝食

f:id:ushio-salt:20190531103645j:plain

・目玉焼きと野菜 塩分0.4g

1人当たり卵1個で目玉焼きを作りました。目玉焼きには何もつけていません。

同じ皿に盛りつけた野菜の重量は、レタス40gとトマト69g。ジャネフのノンオイルドレッシング サウザン小さじ2(塩分0.4g)をかけていただきました。

 

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

 

・バナナ

・コーヒー

この日、夫は早朝からでかけて出勤前までに戻って朝食を食べるという「弾丸おでかけ」を敢行。水筒にホットコーヒーを淹れておでかけしていて、まだコーヒーが残っていたのでカフェオレは作りませんでした。

朝食 塩分量1.04g

 

 

 

 

昼食

この日、次女がお弁当がいる日でした。

次女のリクエストが「ハンバーグと卵焼きとブロッコリーミニトマト(´▽`)」だったので、夫のお弁当にも次女の卵焼きが入り込んでいます。

f:id:ushio-salt:20190531103719j:plain

・ハンバーグ 塩分0.36g

5月15日に作って冷凍しておいたものを、2個解凍して入れました。

塩分は 0.08g×2個=0.16g

そこにケチャップ6g(塩分0.2g)をかけたので、塩分は 0.16g+0.2g=0.36g

使ったのはこちらの商品。大さじ1(18g)の食塩相当量が0.6gと表記されています。

 

・キャベツのおかかポン酢和え 塩分0.155g 

5月22日の残り。
・ピーマンのめんつゆ和え 塩分0.1625g 

5月22日の残り。食べきりました。 
ブロッコリー 
ミニトマト 
・大学芋 塩分0g 

5月22日の夕食で作ったもの。1食分残しておいたものを、ほぼほぼ次女のお弁当入れて、ハンバーグをつめた隙間に2個ほどいれました。 
・白米200g 
白米と同じ表1グループのさつまいもやパン粉を使っていますが、微量だろうと自己判断して計算していません。計算の面倒くささが勝った…(ノД`)・゜・。すみません。

昼食 塩分量0.6775g

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20190531104325j:plain

・サバの焼いたもの 塩分0.5g

サバ半身×2枚を骨を取って食べやすく切り、夫には80g=2単位分になるように調整する。この皿にのっているサバの重量は82gでした。

フライパンで焼いて皿に盛り付け、塩ひとつまみ(塩分0.5g)で味付けしました。

 

サバ、違う味付けにする?と長女に聞くと、

「ダメ!絶対に塩!( ゚Д゚)」というのですよね…

「照り焼きとか気持ち悪いから!( ゚Д゚)!」とまで言うのですよね…

 

・きゅうりのおかかポン酢炒め 塩分0.242g

きゅうり3本221gを薄い輪切りにしたものをさっと炒め、減塩ポン酢大さじ2(塩分1.2g)をかけてさらにしんなりするまで炒める。取り出してかつおぶし1/2袋1g(塩分0.01g)をかける。これを1皿に1/5ずつ入れました。(この週末に運動会があるのでお弁当に入れる段取りでした)

1皿あたりの塩分は (1.2g+0.01g)÷5=0.242g

 

・トマト 塩分0g

この1皿のトマトの重量は60gでした。

 

・かぼちゃとブロッコリーのドレッシング和え 塩分0.4g

かぼちゃ61gをさいの目に切り茹でて水気を切る。茹でたブロッコリー(重量はからず)と合わせ、3皿に盛り付け、1皿あたりノンオイルドレッシング焙煎ごま小さじ2(塩分0.4g)をかけました。

 

・白米190g

白米と同じ表1グループのかぼちゃを使ったので、その分の白米を減らします。かぼちゃ61gの1/3≒20gが夫が食べた分と考えて、90g=1単位なので0.2単位分。

白米1単位50gの0.2単位分は10gなので、

夕食の指示単位4単位白米200g-10g=190g と計算しました。

夕食 塩分量1.142g

 

 

 

 

1日の塩分量2.8595g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

 ・減塩げんたぽん酢


healthcareinfo.kissei.co.jp

 

・ノンオイルドレッシング サウザン

 

 ・ノンオイルドレッシング焙煎ごま