ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2019年5月27日の減塩食の献立

朝食 

f:id:ushio-salt:20190603121120j:plain

・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g

ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

 

・りんご

・カフェオレ 塩分0.12g

 牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

朝食 塩分量1.46g

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20190603121342j:plain

・鶏むね肉のピカタ 塩分0.67g

皮なしの鶏むね肉201g(約2.5単位分)を食べやすく削ぎ切りし、塩ひとつまみ2回(塩分0.5×2)を揉み込んで小麦粉大さじ1をまぶし、卵1個分の溶き卵にくぐらせてフライパンで焼く。

2/3が夫のお弁当に入ったので、塩分は1.0g×2/3=0.666…≒0.67g

ひと口食べたら塩気をけっこう感じたので、ケチャップなしです。

 

・きゅうりのおかかポン酢 塩分0.242g

5月23日に作ったもの。4日目だけどどうかなぁ~と味見したところ全然問題なかったので入れました(夫に食べさせる前にちゃんと自分で毒見してますよ笑)

 

・キャベツとほうれん草のドレッシング和え 塩分0.2g

ほうれん草94gとキャベツ80gを食べやすく切ってさっと茹でて水気を絞る。

この日は、その半分を使う。

半分取り分けた、キャベツとほうれん草にジャネフのノンオイルドレッシング焙煎ごま小さじ2(塩分0.4g)をかけて和える。

半分が夫のお弁当に入ったので、塩分は0.2g。

 

ブロッコリー

ミニトマト

・白米200g

昼食 塩分量1.112g

 

 長女は運動会の代休でした。

この日のお弁当の残りで昼食にしたのですが、鶏むね肉のピカタが

「あ、これやわらかいね!おいしい!

 いつも硬いしパサパサじゃん?」

と好評でした。

そう、いつも硬いしパサパサなのです(ノД`)・゜・。

相変わらず、塩分とかの問題とは違う、基本的な「煮る、焼く、蒸す」という調理工程が苦手な私。

この日は新しいテフロンのフライパンで弱火でじっくりと焼いていった(ほぼ触らないかった)のがよかったようです。

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20190603121407j:plain

・タラと豆腐の茹でたもの 塩分0.6g

タラ3切れ(夫のタラの重量は72gありました)と豆腐300gを1/3にカットしたものを沸騰した鍋に入れ、火を通して、1皿にタラ1切れと豆腐1切れを盛り付ける。

減塩ポン酢大さじ1(塩分0.6g)を食べるときにかけていただく。

 

・小松菜ともやしの卵スープ 塩分1.0g

水300mlを鍋に入れて加熱。沸騰したら、小松菜90gを食べやすく切ったもの、もやし100g、減塩のたまごスープを3個(1個の食塩相当量が1.0gと表記されています)入れて野菜が煮えたら完成。3皿に取り分けたので、1皿の塩分は1.0g。

 

これ、おいしかったです。薄味にかんじなかったー。春雨とかそうめんとか入れてもおいしそう。

アマノフーズさんのみそ汁とともに、常備しておきたくなりました。

 

・トマト 塩分0g

この1皿のトマトの重量は54gありました。

・白米200g

夕食 塩分量1.6g

 

 

 

 

1日の塩分量4.172g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理で使った減塩調味料>

 

 ・減塩げんたぽん酢


healthcareinfo.kissei.co.jp

 

 

・ノンオイルドレッシング 焙煎ごま