ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

ushio家の自家製減塩冷凍弁当をつくるときのマイルール

2013年に栄養士さんに食事指導を受けてから毎日3食減塩食を作っていました。
2021年4月から夫が単身赴任となったため減塩のお弁当を冷凍して届けており、
朝食は夫任せ・昼食は社食・夕食に冷凍減塩弁当を食べてもらっています。
お時間のあるかたは以下のページもご参照ください。
ushio家についてご紹介。

【減塩生活をはじめたきっかけ】本格的な減塩生活がはじまる

ゆるい減塩生活、第2章へ。

 

 

2021年4月から半年間、

冷凍弁当を作って夫の単身赴任先へ送る

という生活を続けてみました。

 

 

お弁当の作り方に

なんとなく自分の中でルールがあるなぁ

と思ったので、そのお話と、

今後ブログの記事はこんなふうにしたいと考えていることを今回の記事では書いていきます。

 

 

 

*******************

 

 

1.冷凍弁当マイルール

10日~14日に1度、まとめて13個分の冷凍お弁当を送っています。

「13個分」という数の根拠は、

我が家の162Lサイズの冷蔵庫に入る精一杯の数です。

※1回に送るのは、お弁当箱13個+白米180g×13個+無塩食パン2斤分

 

 

お弁当箱の中に配置するおかずは、以下の図のようにしています。

f:id:ushio-salt:20211010055934j:plain

 

そうすることで、味のかぶりをなくし、

「どれ食べてもなんか同じ味付け」

となるのを防いでいます。

 

これは献立を考えるときによく言われることですね。^^;

 

そして、

・副菜の①~④ゾーンをそれぞれ3~4品作る。

・①~④ゾーンで緑黄色野菜と淡色野菜の偏りが少ないよう詰める。

というルールにしています。

 

だいたいお弁当13個分作ったら、

3~4回は同じ副菜を食べる感じですね。

 

もし、13個のお弁当すべてのおかずを

一度も同じにならないようにするとしたら

お弁当13個×4個の副菜カップ=52パターンの副菜メニュー

を考えないといけなくなりますよね。

 

ごめんなさい、私には無理だ!

 

私の料理の技術、レパートリー的にも難しい上に、162Lの冷蔵庫に入らないと思いますアハハ(´▽`)ハハ

 

 

長く続けていくためには無理は禁物ですからね。

3~4回の味かぶりは見逃していただこうと思います。

 

 

   *****

 

 

次に、主菜。

 

・13個のお弁当のうち、魚と肉はだいたい半分くらい。

・肉は同じメニューが2個までOK

 

というルールにしています。

 

肉を煮たり、炒めたりするときは

1食分で作らず2~3人前を調理することが多いです。

 

それを2個のお弁当にわけてしまえば、

一度の調理で2個のお弁当が完成ヽ(´▽`)ノ

 

「13個のお弁当のうち3個同じメニュー」

というのはなんとなく飽きがきそうなので、

「2個までOK」としました。

 

13日のうち最初の方と最後の方で食べれば、

「またこれ?」感が薄れるのでは?というところです。

 

まぁそもそもレパートリーが少ないので

「またこれ?」感はどうしても出てきてしまいそうですが^^;

 

あとは、夫が魚より肉が好きなので

肉の主菜は数が多くても、2回同じのがあっても

喜ぶだろうと勝手に思っています。

牛肉は一番好きなので特に自信をもって2個分入れる!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

**************

 

2.今後のブログ記事の書き方

この半年間、

1度に送る13個分のお弁当を、

1.副菜編

2.主菜編

3. 完成編

と3つにわけて記事にしていました。

 

 

ところが、3つにわけても、1つの記事が5000~6000文字を超えてしまい、とてつもなく長くなっていたんです。

 

書くのも読むのも大変ですよね^^;

 

 

なので、1度に送るお弁当について

 

副菜編を

・ゾーン➀定番味3~4品…(1)

・ゾーン②甘いもの3~4品…(2)

・ゾーン③酸っぱいもの3~4品…(3)

・ゾーン④洋風・中華風3~4品…(4)

 

主菜編を

・魚…(5)

・肉…(6)

 

 

完成編は

一気に書いた方がわかりやすいのでそのままで。…(7)

 

 

という感じで、

7つの記事にわけて書こうと思っています。

 

 

どちらが読みやすく書きやすいかなー。

しばらくやってみますのでよろしくおねがいします(´▽`)

 

 

 

************

 

3.参考にしている本

レパートリーの数が少ない私は、

この半年間、以下の2冊のレシピ本に頼りっぱなしでした。

 

 1.なにしろ、親のごはんが気になるもので。 

冷凍お弁当のレシピのほか、お弁当の詰め方、送る準備の仕方など詳しく書かれています。そして「無理なく続けるために」と、冷凍野菜や市販の煮豆などの惣菜を使うことも提言されています。

 

私は完璧主義なところがあるので

「手作りでなければ」と自分を勝手に追い詰めがちなのですが、

この本のおかげで市販のものを使う罪悪感が薄れました(´▽`)

 

amazon

 

楽天


 

 

 

2.ゆーママの毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当

冷凍おかずのレパートリーがすごいです!

主菜も副菜もレパートリー多数で、味かぶりしないように献立を考えるときには必ず見て参考にしています。

 

簡単だし、おいしいんですよ。

 

夫のお弁当の残りを夕食に出すのですが、

子どもたちからも

「これおいしいね!」

と言われることが本当に多いです。

 

 

amazon

 

楽天


 

 

この2冊は減塩レシピではないので、

調味料の量を増減したり、

調味料を減塩のものに変えたりして作っています。

 

まだまだ作っていないレシピがあるので、

すこしずつ挑戦していきたいです。

 

 

 

 

 

 ******************

 

 

 

楽天ROOM始めました!

ushiosaltのROOM - 欲しい! に出会える。

 

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓の冷蔵庫を押すとポイントが入りushioが喜びます(´▽`)

にほんブログ村 料理ブログ 減塩食へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村