朝食
・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g
ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ
・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g
ushio家の無塩食パンの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ
・食パン+マービージャム 塩分0.6g
・りんご
・カフェオレ 塩分0.12g
牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。
朝食 塩分量1.46g
昼食
・豚もも肉と青梗菜の塩炒め 塩分0.67g
豚もも肉202g(≒3.3単位分)と青梗菜75gをフライパンで炒め、塩ひとつまみ2回(塩分0.5g×2回)で味付けしました。
夫のお弁当に2/3入れたので、塩分は 1.0g×2/3=0.6666…≒0.67g
・きゅうりのゆかり和え 塩分0.41g
5月15日の残り。味が微妙ですが、食べてもらいますよ(笑)
・ピーマンのめんつゆ和え 塩分0.325g
ピーマン62gを細切りにして茹でて水気を切り、めんつゆ小さじ2(塩分0.65g)で和えました。半分が夫のお弁当に入ったので、 0.65g÷2=0.325g
使ったのはこちらの商品。100mlの食塩相当量が6.5gと表記されています。
5月14日に食べきったピーマンのめんつゆ和えですが、また作りました。他の味にする余裕がなし(苦笑)
・白米200g
昼食 塩分量1.405g
夕食
・ブリ大根 塩分0.985g
ブリ4切れ(1切れ98g~106g)と大根344gを圧力鍋に入れ、水200ml、酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ2、減塩しょうゆ大さじ3(塩分3.9g)、チューブの生姜4g(0.04g)で加圧し、圧が抜けたらフタを開けて煮汁が少なくなるまで加熱する。
4皿分にわけたので、1皿あたりの塩分は (3.9g+0.04g)÷4=0.985g
使った生姜はこちら。10gの食塩相当量が0.1gと表記されています。
・青梗菜のスープ 塩分0.67g
青梗菜の1株(重量はかり忘れ)を刻んで、水300ml+創味シャンタン5g(塩分2.0g)で作りました。
3皿にわけたので、1皿あたりの食塩相当量は 2.0g÷3=0.6666…≒0.67g
・トマト 塩分0g
この1皿のトマトの重量は52gありました。
・白米200g
夕食 塩分量1.655g
1日の塩分量4.52g
※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。
<今回の調理に使った減塩調味料>
・寺岡家の減塩しょうゆ