ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2019年5月15日の減塩食の献立

朝食

f:id:ushio-salt:20190529112322j:plain

・野菜とたまごのスープ 塩分0.7g

ほぼ毎朝作っている野菜とたまごのスープの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方 - ゆるい減塩生活をつづるブログ

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

 

・りんご

・カフェオレ 塩分0.12g

 牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

朝食 塩分量1.46g

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20190529112348j:plain

・ハンバーグ 塩分0.44g

□豚ひき肉297g=7.4単位分

□卵1個=1単位分

 ※豚ひき肉と卵1個あわせて8.4単位分

□玉ねぎ84gのみじん切り

□パン粉10g(塩分0.11g)

□牛乳30g(塩分0.03g)

□塩ひとつまみ(塩分0.5g)

ナツメグ少々

□コショウ少々

をすべてよく混ぜてこね、ハンバーグのタネを作る。

タネを8等分にして、ハンバーグ1個≒1単位と計算しやすくする。

ハンバーグ1個分の塩分は (0.11g+0.03g+0.5g)÷8=0.08g

フライパンでハンバーグのタネを焼き、夫のお弁当に3個(3単位)をいれ、ケチャップ6g(塩分0.2g)をかけました。

ハンバーグ3個分の塩分は 0.08g×3=0.24g 

ケチャップの塩分と合わせて、 0.24g+0.2g=0.44g

使った商品はこちら。大さじ1(18g)の食塩相当量が0.6gと表記されています。

 

昼食の指示単位は2単位なので本当はハンバーグ2個にするべきですが、2個だとお弁当箱がスカスカになるのですよ(ノД`)・゜・。

2個+1個を半分に切ったもので埋め、さらにその隙間をブロッコリーで埋めていきました。

・白菜のポン酢和え 塩分0.2g

5月13日の残り。食べきりました。

・きゅうりのゆかり和え 塩分0.41g

きゅうり122gを薄い輪切りにして、ゆかり2g(塩分0.82g)で和えました。その半分が夫のお弁当に入ったので、塩分は0.41g。

ゆかりがしっかりかかっているところはおいしいのだけど、かかっていないところは全く塩気がなくただのきゅうりでした。そして水分も出ていて、微妙。

うーん、さっと茹でて水気を絞るとか、炒めてみるとか、ゆかりで和えたあとに水分を出さないような工夫が必要かなと思いました。

使ったのはこちらの商品。1gの食塩相当量が0.41gと表記されています。

 

ブロッコリー

ミニトマト

・白米200g

パン粉を使ったのでその分の白米を減らすべきなのですが、もう面倒でそのまま200g入れちゃってます(苦笑)

昼食 塩分量1.05g

 

 

 

 

この日は、こども関連の用事で朝8:30~19:00まで1日中駆けずり回る予定が入っていました。

朝のスープも、お弁当のおかずもすべて前日に完成しておき、みんなが朝食を食べている間に夕食も作り上げておきました。

やればできるな私ヽ(´▽`)ノ

その忙しさを感じ取ったのか、夫が

丸亀製麺の(スーパーフライデーでもらった)チケットがあるから、今日の夕食は無くてもいいよ。」と。

早く言って欲しかったー…と一瞬思ったけれど、どっちにしろ子どもと私の夕食は要るので、夫の分の夕食は翌日の夕食に回すことにしました。

 

夕食

5月10日と同様、 丸亀製麺の「ぶっかけうどん(冷・並)塩分4.4g」を食べてきたそうです。

塩分は、こちらのページを参考にさせていただきました。

 

【最新】丸亀製麺メニュー『カロリー&栄養成分』一覧表~塩分表示あり(うどん編) | 知らないと損する丸亀製麺のカロリー講座

 

夕食 塩分量4.4g

 

 

 

 

1日の塩分量6.91g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>


・減塩げんたぽん酢

 


healthcareinfo.kissei.co.jp