ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩できたかな?】2021年11月20日に食べたもの 

2013年に栄養士さんに食事指導を受けてから毎日3食減塩食を作っていました。
2021年4月から夫が単身赴任となったため減塩のお弁当を冷凍して届けており、
朝食は夫任せ・昼食は社食・夕食に冷凍減塩弁当を食べてもらっています。
お時間のあるかたは以下のページもご参照ください。
ushio家についてご紹介。

【減塩生活をはじめたきっかけ】本格的な減塩生活がはじまる

ゆるい減塩生活、第2章へ。

 

 

11月20日~22日、

夫が単身赴任先から来ていました。

そのときに食べた食事の記録です。

 

 

 

*******************

 

朝食

単身赴任先から移動中。

何を食べたかは不明。

 

朝食 食塩摂取量不明

 

 

 

 

 

昼食

子供がお弁当のいる日だったので、家族全員分のお弁当を作ることにしました。

f:id:ushio-salt:20211126125751j:plain



鶏もも肉の塩焼き 食塩相当量0.5g

鶏もも肉1枚(重量測っておらず)を食べやすい大きさに切って魚焼きグリルで焼き、お弁当に盛り付けてから、塩ひとつまみ(食塩相当量0.5g)を振りました。

 

・ほうれん草と人参の胡麻和え 食塩相当量0.47g

ほうれん草1/2袋を茹でて水気を絞り、食べやすい大きさに切る。人参1/3本を細切りにし、茹でて水気を切る。減塩しょうゆ大さじ1(食塩相当量1.4g)と砂糖小さじ2、すり胡麻に、ほうれん草と人参を合わせて和える。

 

1/3を夫のお弁当に入れたので、

1.4g÷3=0.4666…≒0.47g

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。

 

 

・カブの甘酢漬け  食塩相当量0.23g

皮をむいたカブ3個を薄い半月切りにする。塩少々3回(食塩相当量0.3g×3回)、米酢大さじ2(食塩相当量0.004g)、砂糖大さじ2に漬ける。

1/6を夫のお弁当に入れたので、

(0.9g+0.004g)÷6=0.228333…≒0.23g

 

使ったのはこちらの米酢。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が0.002gと表記されています。

 

 

・卵焼き 食塩相当量0.03g

卵2個を割りほぐし、リケンの素材力だし3g(食塩相当量0.12g)、水を入れてよく混ぜる。小さいフライパンに数回に分けて流し込んで巻き、卵焼きに成形しました。

 

できあがりを8個にわけて、2個分を夫のお弁当に入れたので

0.12g×2/8=0.03g

 

使ったのはこちらの商品。

1gあたりの食塩相当量が0.04gと表記されています。

 

 

ブロッコリー

 

ミニトマト

 

・白米100g 食塩相当量0g

昼食の表1食品の指示単位は4単位。白米だと200gです。

100gずつ白米でおにぎり2個を作りました。

塩などは振っていません。

 

・味付け海苔2枚 食塩相当量0.0475g

おにぎりに1個につき、味付け海苔を1枚巻いて食べてもらいました。

板海苔1枚(8切8枚)あたりの食塩相当量が0.19gと表記されているので、2枚では

0.19g÷8/2=0.0475g

 

 

 

昼食 食塩摂取量1.2775g

 

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20211126131633j:plain

 

・マグロの刺身 食塩相当量0.71g

マグロの刺身盛り合わせをスーパーで買ってきました。

夫の皿に盛り付けたマグロの量は57g≒1単位。

減塩しょうゆ小さじ1(食塩相当量0.47g)と、わさび3g(食塩相当量0.24g)を用意しました。

 

わさびは刺身パックに入っていたものだけど、10gあたりの食塩相当量が0.8gと表記されてあったようです(という私のメモがある)。そんなに高かったっけ?メモするときに間違えた?もう捨ててしまったのでわからない…

 

f:id:ushio-salt:20211126132131j:plain

 

・明太子 食塩相当量0.884g

長女が明太子が食べたい!というので買ってきました。

100gあたりの食塩相当量が5.2gと表記されていました。

たらこは60g=1単位。

夫の皿に盛り付けた明太子は17gなので0.28単位で、食塩相当量は0.884gです。

 

食塩相当量はまぁさておき、

マグロが1単位弱、明太子が約0.3単位なので、表3食品(肉魚卵大豆系)が指示単位の2単位の半分ちょいしか食べてないことになりますねー。たんぱく質不足。

 

 

・味噌汁 食塩相当量0.76g

大根118g、人参26g、玉ねぎ82g、しいたけ2枚を水300mlとリケンの素材力だし3g(食塩相当量0.12g)で煮る。具材に火が通ったら、味噌20g(食塩相当量2.16g)を溶いて完成。

 

3つの器に取り分けたので、

1つの器当たりの食塩相当量は

(0.12g+2.16g)÷3=0.76g

f:id:ushio-salt:20211126133318j:plain

 

 

・白米200g

夕食の表1食品(穀物、芋、炭水化物の多い野菜・豆)の指示単位は4単位。

白米では200gです。

 

 夕食 食塩摂取量2.354g

 

 

 

 

 

 

1日の食塩摂取量 3.6315g+朝食

※調味料の食塩相当量のみ計算しています。食材に含まれる食塩相当量は計算していません。加工食品などで食塩相当量が明記してあるものは計算に含めます。

 

 

まぁまぁかな。

6g以内におさまっているかどうかは、朝食次第ですね。

 

 

 *****************

 

 

 

楽天ROOM始めました!

ushiosaltのROOM - 欲しい! に出会える。

 

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓の冷蔵庫を押すとポイントが入りushioが喜びます(´▽`)

にほんブログ村 料理ブログ 減塩食へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村