ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩】2021年5月31日の減塩食の献立

2013年に栄養士さんに食事指導を受けてから毎日3食減塩食を作っていました。
2021年4月から夫が単身赴任となったため減塩のお弁当を冷凍して届けており、
朝食は夫任せ・昼食は社食・夕食に冷凍減塩弁当を食べてもらっています。
お時間のあるかたは以下のページもご参照ください。
ushio家についてご紹介。

【減塩生活をはじめたきっかけ】本格的な減塩生活がはじまる

ゆるい減塩生活、第2章へ。

 

 

この記事にも書きましたが、

4月に引っ越したばかりの夫が2ヶ月足らずで勤務先を異動することになりました。

 

4月に引っ越した場所は車で2時間弱のところだったのですが、

異動先は新幹線や飛行機を使わないといけないくらいの距離です…

 

多忙な部署へのヘルプに入るそうで、

期間は半年くらいの見込み。

 

4月から借りた部屋はそのままにして、

異動先でマンスリーマンションを借りて住むことになります。

 

5月30日にはガス水道電気をすべて止め、

5月31日は新たな勤務先へ移動するための休日。

 

移動途中に我が家があるので、ちょっと寄っていくことになりました。

 

小1次女は急遽お父さんが来てくれて大喜びです(´▽`)

 

 

 

 

 

**********************

 

朝食

f:id:ushio-salt:20210630092812j:plain



・キャベツの巣ごもり卵 食塩相当量0.47g

千切りキャベツ246gを油をしいたフライパンでさっと炒め、3か所くぼみを作って卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。

3さらに取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(食塩相当量0.47g)をかけました。

同じ皿に添えたトマトの重量は58gでした。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。

小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。

 

 

 ・無塩食パン6枚切り1枚+有塩バター3g 食塩相当量0.042g

 

ushio家の無塩食パンの作り方はこちら。

 

バターは雪印の有塩バター。

100gあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。

3g使うので0.042g。

 

 

 ・有塩食パン6枚切り1枚+マービージャム 食塩相当量0.601g

食パン1枚あたりの食塩相当量は0.6g。

そしてジャムはいつものこちら。

普段は1/2本しか使わないですが、残しても翌日夫はいないのでこの日は1本使い切っていました。

マービージャム1本13gあたりの食塩相当量は0.001gと表記されています。

 

 

 

・ダノンヨーグルト いちご1個 食塩相当量0.1g

4個セットの1個を食べました。

食塩相当量などの栄養成分はこちらのページにも記載されています。

www.danone.co.jp

 

・カフェオレ 食塩相当量0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlでは0.12gと計算しました。

 

朝食 食塩摂取量1.333g

 

 

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20210630092850j:plain

 

ナポリタン 食塩相当量1.8g

ナポリタンに見えませんが、ナポリタンソースを使ったのでナポリタンとします('ω')

 

 1袋285gあたりの食塩相当量が5.4gと表記されています。

 

 

では作り方。

 

スパゲティ(乾)は20g=1単位。

昼食の表1食品(穀物、いも、炭水化物の多い野菜と種実、豆)の指示単位は4単位なので、80gを食べます。

それを3人前作るので、80g×3人分=240gのスパゲティをお湯で茹でる。

 

フライパンに、豚ひき肉256g=6.4単位分、赤パプリカの細切り99g、ピーマンの細切り40g、玉ねぎの細切り172gを入れて炒める。具材に火が通ったら、ナポリタンソース1袋(食塩相当量5.4g)を入れて、ソースが温まったら火を止める。

 

茹で上がったスパゲティのお湯を切ったものをフライパンに入れて、ソースや具材とよく混ぜ合わせたら完成です。

 

3皿に取り分けたので、1皿あたりの食塩相当量は

5.4g÷3=1.8g

 

そばに、お弁当用に茹でておいたブロッコリー(重量不明)を添えました。

 マヨネーズとか何も付けずにいただきます。

 

f:id:ushio-salt:20210630100809j:plain

 

 

昼食 食塩摂取量1.8g

 

 

 

 

 

 

 

夕食

私のスマホを長女が使っていたので、急遽夫のスマホで撮影。

f:id:ushio-salt:20210630092924j:plain

テーブルが濡れてますね(;´Д`)

 

 

・生サバの焼いたもの  食塩相当量0.5g

生サバ半身2枚入ったものを買ってきて、夫の切り身は2単位分=80gになるように目指してカットしました。で、結果は82g≒2単位。

グリルで焼き、お皿に盛りつけてから塩ひとつまみ(食塩相当量0.5g)をかけました。

 

f:id:ushio-salt:20210630092954j:plain

 

塩はこちら。

100gあたりの食塩相当量が99.0gと表記されています。

 

 

「塩ひとつまみ」は食塩相当量0.5g、「塩少々」は食塩相当量0.3g。

小さじ1/4などの表記があるときは、実際に重量を量り「塩1gで食塩相当量は1g」と考えて計算しています。

 

 

 ・粉ふき芋  食塩相当量0g

実家の母の畑で作ったじゃがいも331gを粉ふき芋にしました。味付けは一切なし。

粉ふき芋なら、もうちょっと粉ふかせたいところですね。

f:id:ushio-salt:20210630093233j:plain

 

 

 

 ・カブのドレッシング和え 食塩相当量0.3g

皮を剝いたカブをスライスして、夫の皿には43g盛り付けました。そこに、ジャネフのノンオイルドレッシング和風小さじ2(食塩相当量0.3g)をかけました。

 

f:id:ushio-salt:20210630093137j:plain

 

使ったのはこちらの商品。

1食目安使用量10ml=小さじ2=10.3gあたりの食塩相当量が0.3gと表記されています。

 

 

 

 

・みそ汁 食塩相当量0.73g

小松菜82g、人参27g、大根137gを、水300mlとリケンの素材力だし3g(食塩相当量0.12g)で煮る。具材に火が通ったら、味噌20g(100gあたりの食塩相当量が10.4gと表記されているので20gでは2.08g)を溶かし入れて完成。器に盛りつけてからネギを散らしました。

 

3つの器に取り分けたので、1つの器あたりの食塩相当量は

(0.12g+2.08g)÷3=0.7333…≒0.73g

f:id:ushio-salt:20210630093204j:plain



使ったのはこちらの商品。

1gあたりの食塩相当量が0.04gと表記されています。

 

 

 

味噌はヒミツ。私の地元で売られている味噌です('ω')

 

 

・白米163g

白米と同じ表1食品のじゃがいもを食べるので、その分の白米を減らします。

皮を剝いたじゃがいもは110g=1単位。331gは約3単位。

それを4食分にわけた(小食次女は芋類は食べるので1人前盛りつけます)ので、1皿あたり0.75単位分のじゃがいもを盛りつけたことになります。

白米1単位50gの0.75単位分は37.5g。

夕食の指示単位4単位分の白米200gから37.5gをひいて、162.5g≒163gとしました。

 

 夕食 食塩摂取量1.53g

 

 

 

 

1日の食塩摂取量 4.663g

※調味料の食塩相当量のみ計算しています。食材に含まれる食塩相当量は含めていません。加工食品などで食塩相当量が明記してるものは計算に含めます。

 

 

 

 

 よし!6g以内に収まった!

では夫、いってらっしゃい(´▽`)ノ

 

 **************************

 

 

 

楽天ROOM始めました!

ushiosaltのROOM - 欲しい! に出会える。

 

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓の冷蔵庫を押すとポイントが入りushioが喜びます(´▽`)

にほんブログ村 料理ブログ 減塩食へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村