ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩】2021年2月9日の減塩食の献立

 朝食

f:id:ushio-salt:20210212054511j:plain

 

・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g

キャベツ215gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。

3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。

 

同じ皿に盛りつけたトマトの重量は62gでした。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。

小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。

 

 

 

・無塩食パン6枚切り1枚+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・市販の食パン6枚切り1枚+ジャム 塩分0.685g

 6枚切り1枚あたりの食塩相当量が0.68gと表記されていました。

 

いつもパンに塗っているマービージャムを食べきったので、

近所のお店でこちらのジャムを買ってきて10g(塩分0.005g)塗りました。

 

毎朝カップ いちごジャム | スドージャム|長野県松本市でジャムJAMの製造、販売を行うスドージャム

 

 1食(20g)あたりの食塩相当量が0.01gと表記されています。

 

 

 ・みかん

 

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlでは0.12gと計算しました。

 

朝食 塩分量1.315g

 

 

 

 

 

 

 

昼食

留守中に買い物を頼んだら豚薄切り肉がなくてブロック肉を買ってきたのですが、

コロコロさいころサイズに切ってチャーハンにしたり、塩豚にした残りは、けっきょく一番使い勝手の良い”薄切り肉”に自分で切って冷凍しました。

それを使ってのお弁当。

自分で薄切りにしたので、お店でいつも買っている薄切り肉より厚めです(笑)

f:id:ushio-salt:20210212054603j:plain

 

・豚もも肉とピーマンのウスターソース炒め 塩分0.26g

豚もも肉238g≒3.9単位、ピーマンの細切り124gをフライパンで炒め、ウスターソース小さじ2(塩分0.93g)で味付けしました。

半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は 0.93g÷2=0.465g

 

 

 

・キャベツのゆかりあえ 塩分0.2075g

キャベツ104gを刻み、茹でて水気を絞る。ゆかり2g(塩分0.96g)で和える。

1/4を夫のお弁当に入れたので、塩分は 0.96g÷4=0.24g

 

使ったのはこちらの商品。

1gあたりの食塩相当量が0.48gと表記されています。

 

 

 

キャベツの外葉に近い方の葉っぱを使ったのでちょっと固くて、ゆかりがあんまり馴染んでくれませんでした^^;

 

 

・小松菜のおかか醤油和え 塩分0.295g

小松菜130gを茹でて水気を絞り食べやすい大きさに刻む。かつおぶし1袋2.5gの1/2袋(塩分0.015g)と減塩しょうゆ小さじ2(塩分0.87g)で和えました。

1/3を夫のお弁当に入れたので、塩分は(0.015g+0.87g)÷3=0.295g 

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

小さじ2杯は、1.3g×2/3=0.8666…≒0.87gと計算しました。

 

 

 かつおぶしはこちらのページの「かつおパック」という商品です。

1袋2.5gあたりの食塩相当量が0.03gと表記されています。

 

ブロッコリー

 

ミニトマト

 

・白米200g

 

 

昼食 塩分量0.7625g

 

 

 

 

 

 

夕食

私の留守中に夫に買い物を頼んだら「普通の鮭がなかった」と塩サケをかってきたのですが、すでに冷凍してあったので面倒だし塩抜きもせずそのまま食べることにしました。

f:id:ushio-salt:20210212060311j:plain

 

・甘塩鮭 塩分1.008g

はい、甘塩鮭とでかでか載っていますよ。

f:id:ushio-salt:20210212061100j:plain

 

100gあたりの食塩相当量が1.6gと表記されていました。

f:id:ushio-salt:20210212060849j:plain

 

 

 鮭を計量すると61g≒1.01単位、63g=1.05単位、68g≒1.13単位。

夫には63g=1.05単位を食べてもらうことにしました。

63gあたりの食塩相当量は1.008g。

 

塩が添加されているので、もちろんグリルで焼いただけで何も味付けはしていません。

 

f:id:ushio-salt:20210212061359j:plain

 夫と長女は「しょっぱい」と言いながら食べていました。

6歳次女は「おいしい(´▽`)」とよく食べていました。

 白米がすすむ味です('ω')ノ

 

 

スクランブルエッグ 塩分0.1g

鮭だけだと、夕食の表3食品の指示単位2単位にならないので、卵でもう1品作ることにしました。

この日はみそ汁ではなくミルクスープにすることにしていたので、卵も洋風に…と考えたけど何も浮かばずスクランブルエッグになりました…。

 

卵3個=3単位を割りほぐし、油をしいたフライパンで炒って3皿に盛り付ける。

1皿につきトマトケチャップ3g(塩分0.1g)とパセリをふって完成です。

f:id:ushio-salt:20210212061724j:plain

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯18gあたりの食塩相当量が0.6gと表記されています。

 

 

 

 

・野菜のミルクスープ 塩分0.67g

ほうれん草87gを茹でて水気を絞り食べやすい大きさに切っておく。

 

白菜332g、人参40g、しめじを食べやすい大きさに切り、油をしいた鍋に入れてサッと炒める。水150ml、創味シャンタン5g(塩分2.0g)を入れて煮る。野菜が煮えたら、ほうれん草と牛乳150mlを入れる。全体が温まったら、片栗粉大さじ1と水大さじ2を溶いた水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて完成。

 

3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 2.0g÷3=0.6666…≒0.67g

f:id:ushio-salt:20210212062400j:plain


ちょっと薄味でした…

塩鮭があったから薄味に感じたのかも?

白菜からの水分が出ていつもより薄味に仕上がった可能性もあります。

 

 

 

  ・白米200g

 

 

夕食 塩分量1.778g

 

 

 

 

 

 

1日の塩分量3.8555g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・寺岡家の減塩しょうゆ

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

 

 

 

 

 

 

楽天ROOM始めました!

ushiosaltのROOM - 欲しい! に出会える。

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓の冷蔵庫を押すとポイントが入りushioが喜びます(´▽`)

にほんブログ村 料理ブログ 減塩食へ
にほんブログ村