ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩】2020年12月22日の減塩食の献立 

朝食

f:id:ushio-salt:20201223045731j:plain

 

・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g

キャベツ213gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。

3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。

 

同じ皿に盛りつけたトマトの重量は70gでした。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。

小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。

 

 

 

・無塩食パン6枚切り1枚+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・食パン6枚切り1枚+マービージャム 塩分0.6g

家のホームベーカリーで焼いたパンです。

 

 

・りんご

 

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlでは0.12gと計算しました。

 

朝食 塩分量1.23g

 

 

 

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20201223045902j:plain

 

・鶏むね肉と白ネギの塩炒め 塩分0.75g

皮なしの鶏むね肉329g≒4.1単位を食べやすく切ったもの、白ネギ63gを斜め切りにしたものを、ごま油をしいたフライパンで焼きました。味付けは塩ひとつまみ3回(塩分0.5g×3回)とコショウのみ。

半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は 1.5÷2=0.75g

 

 

・なすのめんつゆ和え 塩分0.22g

ナス2本166gを食べやすい大きさに切って耐熱容器に入れ、ごま油少々とめんつゆ小さじ1(塩分0.67g)をまわしかけてレンジで加熱。

3食分に分けたので、1食の塩分は 0.67g÷3=0.22333…≒0.22g

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。

小さじ1杯5mlは、2.0g÷3=0.6666…≒0.67gと計算しました。

 

 

 

もう小さじ1足してもいいかなぁ…という薄さだったのですが、

メインと鶏肉がまぁまぁ味が濃かったのでやめました。

 

 

チンゲンサイ胡麻ポン酢和え 塩分0.3g

チンゲンサイ168gを茹でて水気を絞り、食べやすい大きさに刻む。減塩ポン酢大さじ1(塩分0.6g)とすりごま適量で和える。

半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は 0.6g÷2=0.3g

 

使ったのはこちらの商品。

小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

 

 ブロッコリー 

 

ミニトマト

 

・白米200g

 

 

昼食 塩分量1.27g

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食

この日、ブリ大根を作ろうと思っていたのに冷凍庫を開けるとブリがなく、

冷蔵庫のサバを食べようとさばいていたらアニサキスを3匹確保し

そのサバをそのまま食べる気になれず冷凍し、

結局冷凍していたサワラを食べることにしました…

 

段取り悪ぅ…めっちゃ時間かかった…(´Д⊂ヽ

 

f:id:ushio-salt:20201223051149j:plain

 

・サワラと大根の煮物 塩分0.87g

大根396gを半月切り~いちょう切りにしたものを圧力鍋に入れ、

(ここまではブリ大根にする気だった)

 

水300ml、減塩しょうゆ大さじ2(塩分2.6g)、砂糖・酒・みりん各大さじ1(塩分0.01g)を入れてフタをし火にかける。

(大根だけ先に煮て、あとでサバを入れてサッと煮ようという方針へ転換した)

 

圧がかかったら弱火にして1分で火を止める。

(このあたりでサバをさばいていて元気なアニサキスを見つけてげんなりする…)

 

 

圧が抜けたらふたを開け、サワラ3切れ(64g=1.6単位、76g=1.9単位、79g=1.975単位を入れてサワラに火がが通るまで煮る。

疲労困憊…)

 

小松菜122gを茹でて刻んだものと一緒に、3皿に盛り付けました。

 

1皿あたりの塩分は (2.6g+0.01g)÷3=0.87g

f:id:ushio-salt:20201223052400j:plain

 

煮すぎて大根が溶けそうだった。

なんとか完成できてよかった…(ノД`)・゜・。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が0~0.01gと表記されています。

 

料理酒はこちら。

食塩を使っていない商品で、食塩相当量0gです。

 

 

 

・みそ汁 塩分0.615g

白菜139g、しいたけを、水300mlとリケンの素材力だし3g(塩分0.12g)で煮、具材に火が通ったら、味噌15g(塩分1.725g)を溶かして完成。器に盛りつけてからネギを散らしました。

 

3つの器に取り分けたので、

1つの器あたりの塩分は(0.12g+1.725g)÷3=0.615g

 

f:id:ushio-salt:20201223052513j:plain

 

使ったのはこちらの白味噌

100gあたりの食塩相当量が11.5gと表記されています。

www.e-omiso.co.jp

 

 

粉末だしはこちら。

1gあたりの食塩相当量が0.04gと表記されています。

 

 

 

 ・白米200g

 

夕食 塩分量1.485g

 

 

 

 

 

1日の塩分量3.985g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・減塩げんたぽん酢

100gあたりの食塩相当量が4.3g、小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

・寺岡家の減塩しょうゆ

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

 

 

 

・リケン 素材力だし

1gあたりの食塩相当量が0.04gと表記されています。

 

 

 ▼楽天ROOM始めました!

ushiosaltのROOM - 欲しい! に出会える。

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓の冷蔵庫を押すとポイントが入りushioが喜びます(´▽`)

にほんブログ村 料理ブログ 減塩食へ
にほんブログ村