朝食
・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g
刻んだキャベツ210gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみを作り卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱し、3皿に取り分ける。
1皿につき、ウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかけました。
同じ皿に盛り付けたトマトの重量は55gでした。
使ったのはこちらの商品。
大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。
小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。
・無塩食パン 6枚切り1枚+バター3g 塩分0.04g
・食パン6枚1切り1枚+マービージャム 塩分0.6g
・りんご
・カフェオレ 塩分0.12g
牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlでは0.12gと計算しました。
朝食 塩分量1.23g
昼食
夕食
・かつおのたたき 塩分0.479g
スーパーで柵で売られていたもので、100gあたりの食塩相当量が0.1gと表記されていました。
玉ねぎのスライス189gを耐熱容器に入れ、レンジで加熱し、水気を絞って3皿に盛り付ける。(生の玉ねぎの辛みが苦手なので加熱していますが、平気な人は加熱は不要です)
その上にカツオを盛り付けて、シソを飾り、減塩ポン酢小さじ2(塩分0.4g)をかけていただきました。
夫の皿に盛り付けたカツオの重量は79g≒2単位、塩分は0.079g。
ポン酢とあわせて、0.4g+0.079g=0.479g
使ったのはこちらの商品。
小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。
・みそ汁 塩分0.715g
白菜138g、人参52g、しいたけを、水300mlとAJINOMOTOお塩控えめのほんだし3g(塩分0.42g)で煮る。味噌15g(塩分1.725g)を溶かしてさっと煮て完成。
3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は(0.42g+1.725g)÷3=0.715g
使ったのはこちらの白味噌。
100gあたりの食塩相当量が11.5gと表記されています。
粉末だしはこちら。
1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。
・白米200g
夕食 塩分量1.194g
1日の塩分量4.224g
※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。
<今回の調理に使った減塩調味料>
・減塩げんたぽん酢
100gあたりの食塩相当量が4.3g、小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。
・AJINOMOTO お塩控えめのほんだし
1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。