ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩】2020年9月28日の減塩食の献立 

 朝食

f:id:ushio-salt:20200929042240j:plain


・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g

キャベツ185gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とし、フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。

3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかけました。

同じ皿に添えたトマトの重量は73gでした。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。

小さじ1杯5mlの塩分は、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。

 

 

 

・無塩食パン1枚+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・食パン1枚+マービージャム 塩分0.6g

この日は家のホームベーカリーで塩アリの食パンを焼きました。

強力粉節約のため(コロナのせいで供給が不安定)市販の食パンを買ったり家で焼いたり適当にやってます。

 

・りんご

 

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

朝食 塩分量1.23g

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食

 

f:id:ushio-salt:20200929042722j:plain



・豚ロース肉と玉ねぎの生姜炒め  塩分0.653g

豚ロース肉180=4.5単位、玉ねぎ104gを、油をしいたフライパンで炒め、チューブの生姜2g(塩分0.006g)と減塩しょうゆ大さじ1(塩分1.3g)と砂糖小さじ2で味付けしました。

半分を夫のお弁当にいれたので、塩分は (0.006g+1.3g)÷2=0.653g

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

小さじ1杯5mlは、1.3g÷3=0.43333…≒0.43gと計算しました。

 

 生姜はこちら。

10gあたりの食塩相当量が0.03gと表記されています。

 

 

ブロッコリーの茎と人参のごまマヨ醤油和え 塩分0.26g

皮を剝いて細切りにしたブロッコリーの茎13gと人参31gを茹でて水気を切り 、マヨネーズ5g(塩分0.09g)と減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)と白ごまで和えました。

 

半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は(0.09g+0.43g)÷2=0.26g

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15gあたりの食塩相当量が0.27gと表記されています。

 

 

 ・キャベツと小松菜のポン酢和え 塩分0.3g

キャベツ80g、小松菜51gを刻んだものを茹でて水気を絞り、減塩ポン酢大さじ1(塩分0.6g)で和えました。

半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は 0.6g÷2=0.3g

 

 

使ったのはこちらの商品。 

小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

ブロッコリー

 

ミニトマト

 

・白米200g+ゆかり1g(塩分0.48g)

この日の白米は近所のドラッグストアで買ってきたものなんですが、これがぬかのにおいがどうしても取れなくて、すごく食べづらい…。

なので、ゆかり1gをかけて食べやすいようにしてみました。

 

使ったのはこちらの商品。

1gあたりの食塩相当量が0.48gと表記されています。

 

ここ数年、お米はふるさと納税の返礼品の美味しいお米ばかり食べてきたから、うちの家族の舌が肥えてしまったのかも(;'∀')

 

昼食 塩分量1.693g

 

白米に何かをふりかけることをしばらくやっていなかったので、

どんだけ塩分が上がるだろう…とドキドキしましたが、

意外とすくなくてホッとしました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

夕食

 

f:id:ushio-salt:20200929044428j:plain

 

・鶏むね肉とナスの減塩だしつゆ煮 塩分1.04g

しんなりしてきたナスを使いたくて作りました。

本当は鮭といっしょに揚げびたしにしようかなぁ…と思って作り始めたのですが、まったく違うものができあがってしまった(笑)

 

 ナス1本82gを食べやすい大きさに切って耐熱容器に入れ、ごま油少量をまわしかけてレンジで加熱する。

皮付の鶏むね肉246gを食べやすい大きさに切って耐熱容器に入れ、塩ひとつまみ(塩分0.5g)をふって揉み込み、ラップをしてレンジで2分加熱。

まだ完全には火が通っていないので、身をほぐしてもう一度様子を見ながらレンジで加熱。

火が通ったことを確認したら、そこにナスをもどしいれ、減塩だしつゆ大さじ2杯30ml(塩分2.61g)をいれて、レンジで1分加熱し完成。

 

3皿に取り分けて最後にネギを散らしました。

 

1皿あたりの塩分は(0.5g+2.61g)÷3=1.03666…≒1.04g

f:id:ushio-salt:20200929045338j:plain

だしつゆとネギとごま油の関係は、絶対に間違いなく合う。

 

「ナスはフライパンで火を通すとめっちゃ油を吸うから、レンジで加熱しちゃうか」と最初はナスだけの予定でしたが、

途中から「フライパンを出すのがメンドウだな…」と鶏むね肉までチンすることに。

なのでこんな感じの作業工程になってしまいました。

 

鶏むね肉をチンすると水分(鶏のダシ)がでてくるのですが、

そこにだしつゆを投入してナスを入れるので

ナスがおいしいところを吸ってくれて結果オーライでした。

 

鶏むね肉に塩はふらなくても充分おいしく食べれるような気がします。

 

 

 

使ったのはこちらの商品。

100mlあたりの食塩相当量が8.7gと表記されています。

 

 

・みそ汁 塩分0.715g

大根108g、人参55g、玉ねぎ109gを、水300mlとAJINOMOTOお塩控えめのほんだし3g(塩分0.42g)で煮、味噌15g(塩分1.725g)を溶かしてさっと煮て完成。

 

3つの器に取り分けたので、1杯あたりの塩分は(0.42g+1.725g)÷3=0.715g

 

f:id:ushio-salt:20200929050235j:plain



使った味噌はこちらのHPの白みそ。

100gあたりの食塩相当量が11.5gと表記されています。

www.e-omiso.co.jp

粉末だしはこちら。

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。

 

 

・白米200g

 

 

夕食 塩分量1.755g

 

 

 

 

 

1日の塩分量4.681g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料> 

 

・寺岡家の減塩しょうゆ

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

 

 

・減塩げんたぽん酢

100gあたりの食塩相当量が4.3g、小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

・減塩だしつゆ

100mlあたりの食塩相当量が8.7gと表記されています。

 

 

・お塩ひかえめのほんだし

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。

 

 

 

 ▼楽天ROOM始めました!

 

ushiosaltのROOM - 欲しい! に出会える。