ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩】2020年9月2日の減塩食の献立 

朝食

無塩食パンを焼くのをすっかり忘れていて、市販の食パン2枚で朝食です。

塩分高くなる~(;'∀')

f:id:ushio-salt:20200903120720j:plain

・キャベツと玉ねぎの巣ごもり卵 塩分0.47g

キャベツ202gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。

3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。

同じ皿に添えたトマトの重量は68gでした。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。

小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。

 

 

・市販の食パン2枚+マービージャム 塩分1.36g

市販の6枚切り食パン2枚を食べました。

1枚あたりの食塩相当量が0.68gと表記されています。

ジャム2種類で味変します(´▽`)

 

 

 

・梨

 

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

朝食 塩分量1.95g

 

1食の目安が2g以内なのでギリギリでしたね(;'∀')

 

 

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20200903120818j:plain



・豚もも肉のネギ塩炒め  塩分0.75g

ごま油をしいたフライパンで、豚もも肉258g=4.3単位、白ネギ56gの斜め切りを炒め、塩ひとつまみ3回(塩分0.5g×3回)で味付けしました。

半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は 1.5g÷2=0.75g

 

ブロッコリーの茎と人参のマヨポン酢和え 塩分0.145g

ブロッコリーの茎17g、人参31gを茹でて、減塩ポン酢小さじ1(塩分0.2g)とマヨネーズ5g(塩分0.09g)で和えました。

半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は(0.2g+0.09g)÷2=0.145g

 

使ったのはこちらの商品。

小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

マヨネーズはこちら。

大さじ1杯15gあたりの食塩相当量が0.27gと表記されています。

 

 ・小松菜のおかか醤油和え 塩分0.22g

小松菜136gを茹でて刻み、かつおぶし1/2袋(塩分0.02g)と減塩しょうゆ小さじ2(塩分0.86g)で和えました。

1/4を夫のお弁当に入れたので、塩分は(0.02g+0.86g)÷4=0.22g

 

使ったのはこちらの商品。

1袋2.5gあたりの食塩相当量が0.04gと表記されています。

 

減塩しょうゆはこちら。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

小さじ1杯5mlの塩分は、1.3g÷3=0.4333…≒0.43g と計算しました。

 

 

ブロッコリー

 

ミニトマト

 

・白米200g

 

昼食 塩分量1.115g

 

 

 

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20200903120849j:plain


・サーモンとレンコンの焼いたもの 塩分0.5g

 サーモン3切れ79g=1.975単位、73g=1.825単位、69g=1.725単位と、レンコン102gを、油をしいたフライパンで焼きました。

サーモンもレンコンも3皿に取り分けて、1皿につき塩ひとつまみ(塩分0.5g)をかけました。

f:id:ushio-salt:20200903120927j:plain

長女「レンコンが乗ってる( ゚Д゚)」

私 「そうよ、ただ焼いただけのレンコンよ( ゚Д゚)」

長女「…(もぐもぐ)…」

私 「塩をふっただけよ( ゚Д゚)」

長女「いいね、塩がいいね。カリカリしておいしいよ( ゚Д゚)」

 

それはよかった(´▽`)

 

 

・きゅうりの梅和え 塩分0.73g

きゅうり2本159gの輪切りを耐熱容器に入れてレンジで加熱。粗熱が取れたら水気を絞り、チューブの梅肉10g(塩分2.2g)で和えました。

3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 2.2g÷3=0.7333…≒0.73g

 

f:id:ushio-salt:20200903121018j:plain

 使ったのはこちらの商品。

10gあたりの食塩相当量が2.2gと表記されています。

 

きゅうり2本159gに対して梅肉10gで、充分に酸っぱかったです。もうちょっと減らしても大丈夫かも。

 

 

・みそ汁 塩分0.715g

ナス191g、ネギ10gをごま油でさっと炒め、水300mlとAJINOMOTOお塩控えめのほんだし3g(塩分0.42g)で煮、味噌15g(塩分1.725g)を溶かし入れ完成。

3つの器に取り分けたので、1杯あたりの塩分は(0.42g+1.725g)÷3=0.715g

 

f:id:ushio-salt:20200903120954j:plain


使った味噌はこちらのHPの白みそ。

100gあたりの食塩相当量が11.5gと表記されています。

www.e-omiso.co.jp

粉末だしはこちら。

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。

 

 

白米186g

 白米とおなじ表1食品のレンコンを使ったので、その分の白米を減らしましょう。

皮を剝いたレンコンは120g=1単位なので、102g=0.85単位。夫はその1/3を食べたと考えて0.28単位。

白米1単位=50gなので、0.28単位は14g。

夕食の表1食品の指示単位4単位分の白米200gから14gをひいて186gと計算しました。

 

夕食 塩分量1.945g

 

 

 

 

1日の塩分量5.01g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・寺岡家の減塩しょうゆ

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

 

 

 ・減塩げんたぽん酢

100gあたりの食塩相当量が4.3g、小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

・AJINOMOTO お塩控えめのほんだし

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されてます。