ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩】2020年8月12日の減塩食の献立

朝食

f:id:ushio-salt:20200813084229j:plain

・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g

千切りキャベツ192g を油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。

3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。

同じ皿に添えたトマトの重量は70gでした。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。

小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。

 

 ・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・市販の食パン+マービージャム 塩分0.68g

市販の6枚切りの食パン1枚を食べました。1枚あたりの食塩相当量が0.68gと表記されています。

 

 ・ 梨

 

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

朝食 塩分量1.31g

 

 

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20200813084624j:plain



・牛丼 塩分1.34g

玉ねぎ1/2個のスライスをめんつゆ大さじ1(塩分2.0g)と水大さじ2で煮て、 牛肩ロース切り落とし肉180g=6単位を入れてサッと煮て完成。

器に白米200gをよそった上に、できあがりの1/3量をのせました。

3つの器に分けたので、1つあたりの塩分は 2.0g÷3=0.666…≒0.67g

 

と、いつも通りに作ったのですが、

長女が「これ味ついてる?(;゚Д゚)」と。

 

え?薄味すぎるかな?(;゚Д゚)と不安になったので

できあがった丼の上から小さじ1(塩分0.67g)をかけました。

 

 

 というわけで、0.67g+0.67g=1.34g

 

うん、最初っからめんつゆ大さじ2で作ればよかったですね^^;

 

でも実際は食べれないほど薄味ではなかったです。

「煮物」としてたべたら全然OK。

「丼」として食べると、確かに少し薄いかなぁという具合です。

 

f:id:ushio-salt:20200813090012j:plain

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。

 

 

・オクラのポン酢和え 塩分0.2g

オクラ66gを茹でて刻み、3皿に取り分けて、1皿につき減塩ポン酢小さじ1(塩分0.2g)をかけました。

使ったのはこちらの商品。

小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

 

f:id:ushio-salt:20200813090048j:plain

ミニトマト 

野菜が120gに少し足りなかったので、ミニトマトを1個足しました。1個12g。

キレイにカットすれば映えるのでしょうが、メンドウなのでやらない(笑)

 

昼食 塩分量1.54g

 

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20200813090131j:plain



・ハマチのたまねぎポン酢かけ 塩分0.6g

刺身用のハマチを69g=2.3単位、61g≒2.0単位、57g=1.9単位、42g=1.4単位にカットしました。大きい順に、夫、私、長女、次女にします(´▽`)

フライパンで焼いて、お皿に盛りつけ、たっぷりたまねぎポン酢15g(塩分0.6g)をかけました。

 

f:id:ushio-salt:20200813092522j:plain

使ったのはこちらの商品。

大さじ約1杯15gあたりの食塩相当量が0.6gと表記されています。

 

 


・ジャガイモときゅうりのマヨ和え 塩分0.42g

 

きゅうりは輪切りにして50g、皮を剝いたジャガイモ208gを小さ目の乱切りにする。耐熱容器に入れて塩ひとつまみ2回(塩分0.5g×2回)をしてさっくり混ぜ、ラップをし、じゃがいもに火が通るまでレンジで加熱。マヨネーズ15g(塩分0.27g)で和えて完成。

3皿に取り分けたので、

1皿あたりの塩分は(1.0g+0.27g)÷3=0.4233…≒0.42g

 

 

・みそ汁 塩分0.715g

 切干大根23g、玉ねぎ112g、人参38gを、水300mlとAJINOMOTOお塩控えめのほんだし3g(塩分0.42g)で煮て、味噌15g(塩分1.725g)を溶かし入れ、最後にネギを散らして完成。

3つの器に取り分けたので、1杯あたりの塩分は(0.42g+1.725g)÷3=0.715g

 

f:id:ushio-salt:20200812081541j:plain

 

使った味噌はこちらのHPの白みそ。

100gあたりの食塩相当量が11.5gと表記されています。

www.e-omiso.co.jp

 

粉末だしはこちら。

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。

 

白米170g

白米と同じ表1食品のジャガイモを食べたので、その分の白米を減らします。

皮を剝いたジャガイモは110g=1単位。

208gの1/3を夫が食べたと考えて約69g≒0.62単位。ざっくり0.6単位でいきます。

白米1単位50gの0.6単位は30g。

夕食の指示単位4単位分の白米200gから30gをひいて170gと計算しました。

 

夕食 塩分量1.735g

 

 

 

 

1日の塩分量4.585g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

 

 ・減塩げんたぽん酢

100gあたりの食塩相当量が4.3g、小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

 

・AJINOMOTO お塩控えめのほんだし

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されてます。