ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩】2020年7月23日の減塩食の献立

朝食

f:id:ushio-salt:20200724052531j:plain


・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g

千切りキャベツ185gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。

3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。

同じ皿に添えたトマトの重量は81gでした。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。

小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。

 

 ・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

 

 ・キウイ 

 

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

 

朝食 塩分量1.23g

 

 

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20200724052630j:plain


・豚もも肉とピーマンと玉ねぎのケチャップ炒め 塩分0.55g

 豚もも肉258g=4.3単位分、玉ねぎスライス110g、ピーマン細切り60gを、油をしいたフライパンで炒め、塩ひとつまみ(塩分0.5g)とコショウ少々とトマトケチャップ大さじ1杯18g(塩分0.6g)で味付けしました。

半分を夫のお弁当に入れたので、(0.5g+0.6g)÷2=0.55g

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯18gあたりの食塩相当量が0.6gと表記されています。

 

 

・もやしの塩コショウ炒め 塩分0.25g

7月22日のお弁当のアジフライの下に敷いていたもの。

この日はふつうに副菜として登場です。

もやし200gをフライパンで炒めて塩ひとつまみ2回(塩分0.5g×2)とコショウ少々で味付けし、その1/4量が入っています。

塩分は、0.5g×2÷4=0.25g

 

 

「最初 ”なにこれ?全然味がしない” と思っていて食べ進めたら

 急にピリピリするんだけど!

 いったい何で味付けしたの?!(;゚Д゚)」

と長女をビビらせてしまいましたアハハ(´▽`)ハハ

 

たんぱくなもやしをシンプルに塩コショウで炒めるとコショウが際立つ。

いや、単にコショウがかかりすぎたか('_')

 

・ほうれん草の海苔和え 塩分0.2175g

 

7月22日の残り。食べきりました。

 子どもや私たちの分はないので、野菜が少ない分ブロッコリーを多めに食べました。

ブロッコリー

 

ミニトマト

 

・白米180g

 

昼食 塩分量1.0175g

 

 

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20200724052729j:plain

 
・ブリとナスのポン酢和え 塩分0.7g

 

 こちらの記事を参考に作りました。

www.kurashiru.com

めずらしくほぼレシピ通りに作っています(笑)

ポン酢を減塩ポン酢に変えただけ。

あ、あとナスとブリの量は本家レシピより少なめです。あるもので作った。

 

ナス2本149gを乱切りにする。

ブリ2切れ222g=7.4単位分に塩少々(塩分0.3g)を振り、一口大に切る。

耐熱ボウルにナスとブリを入れ、酒大さじ1と減塩ポン酢大さじ3(塩分1.8g)をかけてさっくりと混ぜ合わせ、ラップをして600wで5分加熱。火が通っていたら完成。

3皿に分けたので、1皿あたりの塩分は(0.3g+1.8g)÷3=0.7g

刻んだシソを散らしてみました。

 

f:id:ushio-salt:20200724052826j:plain

 薄味かなぁ?と心配しましたが、全然問題なし!

ちゃんとポン酢が効いていて(染みている、とまでは行かない。でも素通りではない。私が作ると時々具材を素通りしている…ポン酢かけたのにポン酢どこ行った!キョロ(・ω・`Ξ´・ω・)キョロってなってる笑)、さっぱりしておいしかったです。

レンジだけで作れるので、夏にはちょうどいいですね。

 

使ったぽん酢はこちら。

小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

 

・みそ汁 塩分0.76g

こちらの記事の考え方でみそ汁の塩分を計算しています。

 タニタの塩分計SO-304を使って、みそ汁の塩分を計算してみた。

 

白菜121g、玉ねぎ63g、カブの葉74g、しいたけ2枚を、水300mlとAJINOMOTOお塩控えめのほんだし3g(塩分0.42g)で煮て、手作り味噌25g(塩分不明)を溶かしネギを散らして完成。

 3つの皿に取り分けました。

 

f:id:ushio-salt:20200724053002j:plain

 
 使ったのはこちらの商品。

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。

 

 

・白米200g

 

夕食 塩分量1.46g

 

 

 

 

1日の塩分量3.7075g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・寺岡家の減塩しょうゆ

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

www.teraokake.jp

 

 

 

・減塩げんたぽん酢

小さじ1杯5ml当たりの食塩相当量が0.2g、100g当たりの食塩相当量が4.3gと表記されています。

 

 

・AJINOMOTO お塩控えめのほんだし 

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。