ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩】2020年7月3日の減塩食の献立

朝食

この日も夫は、朝4時起床⇒5時出発のコースでした。

なんとか金曜日までたどり着いた!ヽ(´▽`;)ノ

f:id:ushio-salt:20200704044715j:plain

・キャベツと玉ねぎの巣ごもり卵 塩分0.47g

千切りキャベツ85g、玉ねぎ116gを、油をしいたフライパンで炒め3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。

3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。

 

同じ皿に添えたトマトの重量は57gでした。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。

小さじ1杯5mlの塩分は、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。

 

 ・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

久々に有塩のパンを焼きました。(早くushio家の有塩のパンのレシピの記事を書かなければ…)

 

・キウイ

 

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しています。

 

朝食 塩分量1.23g 

 

 

 

 

 

昼食

5時前に撮影。雨がやんで明るかったです。

f:id:ushio-salt:20200704044745j:plain

・豚もも肉と小松菜のオイスターソース炒め 塩分0.735g

豚もも肉225g≒3.75単位分、小松菜120gを、油をしいたフライパンで炒め、オイスターソース10g(塩分1.47g)で味付けしました。

半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は1.47g÷2=0.735g。

 

使ったのはこちらの商品。

李錦記 オイスターソース140g|李錦記|S&B エスビー食品株式会社

100gあたりの食塩相当量が14.7gと表記されています。

 

・オクラのポン酢和え 塩分0.2g

7月2日の残り。

 

・ナスのめんつゆ和え 塩分0.22g

ナス1本のヘタを落としところどころ皮を剝いてラップで包みレンジで加熱。ラップを外して食べやすい大きさに切り、めんつゆ小さじ1(塩分0.67g)で和えました。

半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は 0.67g÷3=0.22333…≒0.22g

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。

小さじ1杯5mlの塩分は、2.0g÷3=0.6666…≒0.67gと計算しました。

 

 ブロッコリー

 

ミニトマト

 

・白米200g

 

昼食 塩分量1.155g

 

 

 

 

夕食

 実家から送られてきた大量のじゃがいものを消費しようと頑張っています。

f:id:ushio-salt:20200704044821j:plain

 

 

・ジャガイモとブロッコリーのミートグラタン 塩分1.41g

こちらの商品を使いました。

6月21日の昼食ではこの商品を2食分使ってナスのミートソースパスタにしています。

その残りの1食分をこの日に使うことに。

f:id:ushio-salt:20200704044911j:plain

 1食分の食塩相当量が2.6gと表記されています。

f:id:ushio-salt:20200704044927j:plain

 

このパッケージに、アレンジレシピがのっていまして、

f:id:ushio-salt:20200704044947j:plain

 いいねいいね簡単だね!

じゃがいも使おう!ブロッコリーも足しちゃおう!(´▽`)

 

と、できあがったのがこちら。

 ずいぶんとパッケージと異なる完成図ですアハハ(´▽`)ハハ

グラタン皿がないので「トースターに入る大きさ」の「耐熱皿」で適当に対応しました。皿、大きすぎ。

f:id:ushio-salt:20200704044843j:plain

 皮を剝いたじゃがいも327g≒5.45単位分を輪切りにして茹でる。ブロッコリー82gも茹でる。それぞれ水気を切ったものを耐熱皿3つに取り分けて、パスタソース1食分(塩分2.6g)を3皿にかける。

1皿につきミックスチーズ30g(100gあたりの食塩相当量が1.8gと表記されているので、30gでは0.54g)をのせ、トースターで焼き目がつくまで加熱して完成です。

 

1皿あたりの塩分は、 2.6g÷3+0.54g=1.40666…≒1.41g

 

おいしかったです!次女がよく食べました!

www.sbfoods.co.jp

これで食べきってしまったのですが、家族の評判がよかったので非常食のストックとして常備しておこうと思います。

 

 

・鶏むね肉と野菜のコンソメスープ 塩分0.6g

皮付の鶏むね肉178g=4.45単位を小さく刻んだもの、玉ねぎ145g、しいたけ2枚を、水300mlとシマヤの無添加コンソメ5g(塩分1.8g)に煮て、具材に火が通ったら、ほうれん草69gを茹でて刻んだものを入れてひと煮たちさせて完成。

3皿に取り分けたので、1皿あたりの食塩相当量は 1.8g÷3=0.6g

f:id:ushio-salt:20200704045007j:plain

使ったのはこちらの商品。

[商品紹介] - 株式会社シマヤ

1袋5gあたりの食塩相当量が1.8gと表記されています。

 

・白米100g

さて、白米と同じ表1食品のじゃがいもを盛大に使ったので、その分の白米を減らさないといけません。

じゃがいも(皮なし)は1単位=60gなので、327g=5.45単位。それを3等分したので、1皿あたり約1.81単位分。

夕食の表1食品の指示単位は4単位なので、あと2.19単位分を白米で摂りましょう。

1単位50gの白米の2.19単位分は109.5g。

なので、100gにしました。

 

体脂肪計タニタの社員食堂 500Kcalの本には、

ごはん ふつう盛り100g(160kcal)

    大盛り  150g(240kcal)

 と載っていましたので、いつもの200gは特大盛りくらいですね(´▽`)

 

ちなみに、表1の指示単位が4単位なので、白米1単位50g×4単位分=白米200gで間違いではないのです。

できれば白米を3.5単位=175gにして芋類を0.5単位にするのが良いよとは指導を受けました。メンドウでできていないんですが…(;´Д`)

 

夕食 塩分量2.01g

 

 

 

 

1日の塩分量4.395g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

 ・減塩げんたぽん酢

100gあたりの食塩相当量が4.3g、小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

 

healthcareinfo.kissei.co.jp

 

 

・シマヤ 無添加コンソメ

今回使ったのはこちらの商品ですが、

[商品紹介] - 株式会社シマヤ

 

同じシマヤで無添加コンソメの新商品が出ています。

[商品紹介] - 株式会社シマヤ