ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(15歳&9歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

【減塩】2020年4月8日の減塩食の献立

朝食

f:id:ushio-salt:20200414143133j:plain

・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.23g

 千切りキャベツ186gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。

3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1/2(塩分0.23g)をかける。

キャベツが少なかったので、いつもはウスターソース小さじ1かけるところ小さじ1/2にしました^^;

 

同じ皿に添えたトマトの重量は68gでした。

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。

小さじ1/2杯あたりの塩分は、 1.4g÷6=0.2333…≒0.23gと計算しました。

 

 

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・食パン+マービージャム 塩分0.68g

市販の6枚切りの食パン1枚を使いました。食塩相当量が0.68gと表記されていました。

 

 ・りんご

 

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

 

朝食 塩分量1.07g

 

 

 

 

昼食

f:id:ushio-salt:20200414143332j:plain

・豚もも肉とピーマンと玉ねぎのケチャップ炒め 塩分0.77g

豚もも肉422g≒7単位分、玉ねぎ125g、ピーマン60gを油をしいたフライパンで炒め、塩ひとつまみ1回(塩分0.5g)とケチャップ大さじ3(塩分1.8g)で味付けする。

1/3を夫のお弁当に入れたので、塩分は (0.5g+1.8g)÷3=0.7666…≒0.77g

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯18gあたりの食塩相当量が0.6gと表記されています。

 

・白菜のおかかしょうゆ和え 塩分0.2275g

4月6日の残り。

 

・小松菜の胡麻和え 塩分0.435g

小松菜102gを茹でて水気を絞り食べやすく切る。減塩しょうゆ小さじ2(塩分0.87g)と砂糖小さじ1と白ごまで和える。

半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は 0.87g÷2=0.435g

 

ブロッコリー

 

ミニトマト

 

・白米200g

 

昼食 塩分量1.4325g

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20200414143433j:plain

 

 

・サワラを焼いたもの 塩分0.3g

サワラ46g、42g、43g≒1単位分を魚焼きグリルで焼き、3皿に取り分けました。塩少々(塩分0.3g)をサワラのそばに置き、ちょんちょんとつけながら食べてもらいました。

同じ皿に添えたトマトの重量は42gでした。

f:id:ushio-salt:20200414143807j:plain

豚ひき肉をこの日のうちに使い切りたくて、サワラを1単位分に切って調整しました。

ひき肉が約3単位分で3皿に分けるので、1皿1単位分。

サワラとあわせて2単位分になる計算です。

 

・かぼちゃと豚ひき肉のめんつゆ煮 塩分0.67g

かぼちゃ169gを食べやすく切ったもの、玉ねぎ155gのスライス、豚ひき肉130g≒3.25単位を油をしいた鍋に入れて、さっと炒め合わせ、かぼちゃがかぶるくらいの水を入れてかぼちゃが柔らかくなるまで煮る。鍋底にすこし水が残るくらいになったら、めんつゆ大さじ1(塩分2.0g)を入れて、鍋を振ってめんつゆをまとわせ、完全に水分が飛ぶまで煮て完成。

3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 2.0g÷3=0.6666…≒0.67g

f:id:ushio-salt:20200414143909j:plain

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。

 

 子供たちに大ウケでした!ヽ(´▽`)ノ

 

 

・みそ汁 塩分0.76g

こちらの記事↓の考え方でみそ汁の塩分を計算しています。

タニタの塩分計SO-304を使って、みそ汁の塩分を計算してみた。

 

小松菜106g、白菜95g、しいたけ2枚を水300mlとAJINOMOTOお塩控えめのほんだし3g(塩分0.42g)で煮て、手作り味噌25g(塩分不明)を溶かし入れて完成。

3皿に取り分けました。

f:id:ushio-salt:20200414144151j:plain

 使ったのはこちらの商品。

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。

 

・白米170g

白米と同じ表1食品のかぼちゃを食べたので、その分の白米を減らしましょう。

169gを3皿に分けたので1皿56gくらい。

かぼちゃは90g=1単位なので、1皿0.6単位分くらい。

1単位50gの白米の0.6単位分は30g。

夕食の指示単位4単位分の白米200gから30gを引いて、170gとしました。

 

夕食 塩分量1.73g

1食のメインに、肉と魚両方が並ぶとちょっと豪華な感じがします(´▽`)

 

 

 

 

1日の塩分量4.2325g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・寺岡家の減塩しょうゆ

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

www.teraokake.jp

 

 

・AJINOMOTO お塩控えめのほんだし

1gあたりの食塩相当量が0.14gと表記されています。