ゆるい減塩生活をつづるブログ

夫のために作っている減塩食の記録。私と娘(14歳&8歳)も同じものを食べてます。目標は1日塩分6g。日々作り続けている減塩食をつづります。

2019年11月19日の減塩食の献立

熱を出して寝込んだあとは、

あらためて 自分の身体が自由に動かせる、元気である ということが

ありがたいなぁと感じます。

 

というわけで、お弁当作りも再開。

女の園の送り迎えもこの日の次女の耳鼻科受診(週1)も

自転車(電動じゃないやつ)かっとばして行っちゃうよーヽ(´▽`)ノチリンチリン

 

朝食

f:id:ushio-salt:20191120134524j:plain

・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.215g

キャベツの千切り193gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみを作り卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。

3皿に取り分けて、1皿につき減塩しょうゆ小さじ1/2(塩分0.215g)をかける。

 

同じ皿に添えたトマトの重量は64gありました。

 

・無塩食パン+バター3g 塩分0.04g

ushio家の無塩食パンの作り方

 

・食パン+マービージャム 塩分0.6g

 

・みかん

・カフェオレ 塩分0.12g

牛乳120mlで作りました。200mlの食塩相当量が0.2gと表記されているので、120mlの塩分は0.12gと計算しました。

 

朝食 塩分量0.975g

 

 

 

 

昼食

ぶり返したら怖いのでムリはするまい、と 恐る恐る?休み休み?作りました。

ババっと早く作ってもゆっくり作っても出来上がったのはいつもの代わり映えのないお弁当でございました。

f:id:ushio-salt:20191120135117j:plain

・鶏むね肉と白ネギの胡麻ポン酢炒め 塩分0.55g

皮なしの鶏むね肉353g≒4単位分を薄くスライスしたもの、白ネギの斜め切り52gを、ごま油をしたフライパンで炒め、塩ひとつまみ1回(塩分0.5g)と減塩ポン酢大さじ1(塩分0.6g)で味付けしました。

半分が夫のお弁当に入ったので、塩分は (0.5g+0.6g)÷2=0.55g

 

・ナスのめんつゆ和え 塩分0.335g

ナスのヘタを取り、ところどろこ皮を剝いたもの110gをラップに包んでレンジで加熱。食べやすい大きさに切り、めんつゆ小さじ1(0.67g)で和えました。

半分が夫のお弁当に入ったので、塩分は 0.67g÷2=0.335g

 

使ったのはこちらの商品。

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。

小さじ1杯5mlあたりの塩分は、 2.0g÷3=0.666…≒0.67gと計算しました。

 

ブロッコリーの茎と人参のマヨ醤油和え 塩分0.26g

ブロッコリーの茎22g、人参29gの細切りを茹で水を切り、マヨネーズ5g(塩分0.09g)+減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)で和えました。

半分を夫のお弁当に入れたので、塩分は (0.09g+0.43g)÷2=0.26g

 

使ったのはこちら。

大さじ1杯15gあたりの食塩相当量が0.27gと表記されています。

小さじ1杯5gの塩分は 0.27g÷3=0.09gと計算しました。

 

ブロッコリー

ミニトマト

・白米200g

 

昼食 塩分量1.145g

 

 

 

夕食

f:id:ushio-salt:20191120135137j:plain

・カツオの焼いたもの&焼きさつまいも 塩分0.43g

カツオが3切れ入ったパックを買ってきました。1切れの重量は106g、92g、90gとだいたい2単位分。フライパンでただただじっくり焼いて皿に盛り付け、1切れにつき減塩しょうゆ小さじ1(塩分0.43g)をかけていただきました。

食べてみて、悪くはないけど生姜醤油にしてもよかったなぁ~と思いました。(カツオのタタキだね)

 

同じフライパンで焼いたさつまいも72gを添えました。こちらは何にもつけていません。

子どもたちはこのただただ焼いただけのさつまいもが大人気でした。

 

・野菜のスープ 塩分0.67g

アマノフーズのこちらの商品で作りました。

1食分(1個)あたりの食塩相当量が1.0gと表記されています。

 

 ほうれん草53g、人参31g、キャベツ153gをそれぞれ食べやすい大きさに切って茹でて水気を絞っておきました。

そのまま胡麻和えにでもしようかなぁ~と思ったけれど、

この日少し寒かったので「温かいものが1品欲しいなぁ」と思ったのと、

冷蔵庫にセロリが眠っていて「スープに入れればこどもたちでも食べれるかなぁ」と考えたので、

ほうれん草&人参&キャベツの茹でたものを全体の3/4(残り1/4はお弁当に回す)と、セロリを細かく刻んだもの35gを具材にして、水350ml+たまごスープ2個(塩分2.0g)でさっと煮て完成させました。

セロリの独特のにおいは長女に嫌がられましたが、シャキシャキした食感がおいしかったです。

 

スープは3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 2.0g÷3=0.666…≒0.67g

 

・トマト 塩分0g

野菜が120g/1人に足りなかったので、足しました。

夫の皿に盛りつけたトマトの重量は66gありました。

 

・白米200g

本当は、白米と同じ表1グループのさつまいも(皮付)72g=1単位分を食べるので、その分の白米1単位50gを減らさないといけないのですが、すっかり忘れて

いつも通りの指示単位4単位分の白米200gを準備してしまいましたー。しっぱい。

 

夕食 塩分量1.1g

 

 

 

 

1日の塩分量3.22g

※調味料の塩分量のみ計算しています。食材に含まれる塩分量は入っていません。加工食品などで食塩相当量が明記してある食材は計算に含みます。

 

 

 

 

<今回の調理に使った減塩調味料>

・寺岡家の減塩しょうゆ

大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.3gと表記されています。

 

 

www.teraokake.jp

 

 

・減塩げんたぽん酢

100gあたりの食塩相当量が4.3g、小さじ1杯5mlあたりの食塩相当量が0.2gと表記されています。

 

 

healthcareinfo.kissei.co.jp